- 締切済み
がんの診断書がもらえない・・・
父親が1年ほど前に、十二指腸がんと診断されて手術を受け4回ほど入退院を繰り返し最後の入院で最近亡くなりました。 アフラックのがん保険に入っており最初の2回は入院保険はもらえました。今回最後の2回の診断書を頼んだところ、3回目の入院はがんだけれど、4回目(一カ月ほど)はがんとは書けないと電話で事務員さん経由で聞きました。 3回目と4回目の間は20日ほどです。4回目のときに検査したらがんは再発してなかったそうです。死亡診断書には直接死因は(敗血症性ショック)その原因は(化膿性脊椎炎)その原因は(腰椎圧迫骨折)その原因は不明。その他のところに十二指腸がんの術後?合部潰瘍から出血と敗血症をくりかえしてたとかいてあります。 保険会社によると上の4つの原因のところに癌とかいてないと入院費と死亡保険金もでないそうです。亡くなった原因はがんだとおもうので納得できないのですが、もらえないんでしょうか? まだ診断書は受け取ってないんですけど、保険屋に出してだめだったら、あきらめるしかないのでしょうか?こんな場合弁護士や司法書士?に頼んでも無理でしょうか? わかりずらい文章になってるかも知れませんが、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4
お礼
ありがとうございました。 もういちどお医者さんに聞いてみようと思います。