- ベストアンサー
バスチェアかバンボか。
現在もうすぐ3歳児と4ヶ月児がいます。 平日はほとんど私が二人をお風呂に入れています。 今は私と長女が洗っている間、脱衣所で寝かせています。 ところが最近だいぶ動くようになってきて、狭い脱衣所なので物で頭を打ったりして泣いてます。 そろそろ首も据わってきたし、バスチェアを買おうかと考えています。 マンションなのでお風呂も狭いです。 なんとかバスチェアも置けるかなぁといった感じです。 少々水がかかっても平気な子なのでなんとかなるかなぁと。 でも最近気になるのがバンボ。 これだとお風呂でも外でも使えるかなぁと。 ただ私の周りにバンボを使っている人がいないので実際使った感想を聞きたいです。 バスチェアを使った感想も。 あと子供二人をお風呂に入れるのに「こうすれば楽だよ」というアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 バンボもバスチェアも家にあります。 先に購入したのはバンボだったので、入浴の際もバンボを使ってみたのですが、使った後の始末(拭いたり片付けたり)が 面倒になって、バスチェアを購入しました。 それには簡単なおもちゃも付いているので、遊びながらおとなしく待っていてくれて助かっています。 バスチェアは折りたたむことも出来るので案外場所を取りませんが、バンボをお風呂に置いたままだと、 結構な存在感があります。 お風呂を出るたびにバンボを外に出すとなると、バンボの裏側はかなり水が溜まるような構造になっているので、 毎日だと結構面倒になるかと思います。 バンボは赤ちゃんが一人で外に這い出ない、と宣伝されていますが、慣れれば自力で出てしまいます。 (うちの子は痩せ型なので。。。) 先日外食した際にバスチェアを持っていきましたが、食事中もおとなしく遊んでくれて助かりました。 バスチェアは畳めるので、持ち運びも楽でした。 四ヶ月とのことなのでバンボの方が安定感はあるのかなぁという気はしますが、赤ちゃんの好みも あるかもしれませんし、一度お店でバスチェアとバンボ、座り比べてみたらいかがですか? うちの子は最初バスチェアは泣いていましたが、すぐに慣れました。バンボは最初から全く嫌がることなく 座っていました。 お風呂はとにかく、子供を飽きさせないことが一番かなぁと思うので、お風呂用のおもちゃも活躍 してくれると思います。
その他の回答 (6)
- okihukusak
- ベストアンサー率29% (5/17)
もうすぐ1歳になる娘がいます。 バンボもバスチェアーも両方もっています。 お風呂ではバスチェアーのみ使用です。家も賃貸でお風呂が狭いので、折り畳みができる方が便利です。おもちゃも付いているし、抜け出す心配も無いので活躍しています。 脱衣所では、座布団の上にバスタオルを置いておき、まず、子供をその上に置いてタオルでくるむ(寒くないように)。その間に私が急いで体を拭いて下着だけ付けて、座布団ごと子供を持ち上げてお部屋へ行って着替えをしています。 バンボは食事の時などに使っていましたが、9ヶ月になると足がはいらなくなり、結局使用期間は5ヶ月程でした。 狭いという事であれば、やはり使用しなくなった時の片付け場所も考えないといけないかなと思います。 家のバンボは、箱に入れて押入れですが結構場所を取っています。
お礼
両方使っている人も結構いるんですね。 でもお風呂はやっぱりバスチェアだなと思えてきました。 そして折りたたみは高いけど必要かなと。 バンボは場所取るんですね。 実際見たことないので一度目で見たほうがよさそうです。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
- akirio
- ベストアンサー率19% (103/537)
下が8ヶ月です。うちは両方ありますが、どちらも役立ってます。 ただバンボは体が大きめだと8ヶ月でも足がはいらなくなってる子がいました。うちは平均ぐらいなんで、まだまだ使えそうですが。 うちではお風呂ではバスチェアー、脱衣女でバンボにしています。 お風呂あがって私が体ふく間、バンボに座らせています。 それでないと動き回って大変だからです。 バンボだと大人しく座っています。 子供はタオルを敷いておいて、その上から座らせて拭いています。
お礼
うちの子は大きめです。。 バンボは試用期間が短くなっちゃいそうですね。 やっぱりお風呂の中はバスチェアかなと思ってきました。 回答ありがとうございました。
- kajita
- ベストアンサー率14% (16/110)
回答ではありませんが気になることがあるので投稿しました。 私も9ケ月の子供がいます。一人でお風呂に入れていて、これが子供が二人になったらどうんなふうに入れようかーなんて考えていました。 先週、主人がある新聞記事を持ってきたのです。 「乳幼児が浴槽で死亡事故」というショッキングな見出しでした。 それはお風呂に浮かせる浮き輪みたいなものですが、輪の真ん中がパンツタイプになってるものです。そこにまたがせて、浴槽内に浮かせて下の子を待たせるんでしょうね。 私も以前から目にする商品で「役に立ちそうだな。」なんて思っていたくらいです。その商品はひっくり返ったら元に戻れなくて事故になってるようでした。 いずれも上の子に構っている間や、自分が体を拭いてる間など一瞬の隙に事故はおきているみたいです。 バスチェアかバンボで迷われているようですが、もしこのような商品を購入して使用するときは気をつけたほうがいいみたいですよ。
お礼
浮き輪タイプでそんな事件があったんですね。知りませんでした。 私の知人も使っている人がいます。 私も冬になったら使おうかと思っていましたがこわいですね。 購入は考えようと思います。 それと目を離さないことも大切ですね。 貴重なアドバイスありがとうございました。
以前下記の質問をした者です。 タイトルがそっくりだったので思わず回答させていただいております(笑) 質問者様は子供さんが二人のようですので(我が家は子供一人です)、お風呂の入れ方は分からないのですが、バスチェアの感想です。 下記の質問の後、バスチェアを購入しました。色々調べたところバンボは使用期間が短そうなのであきらめました。 バスチェア、買って良かったです。うちもお風呂かなり狭いのですが大丈夫でした。実際使ってみたら思ったよりコンパクトでした。 しかも、お風呂以外でも使ってます。ちょっと座らせておくのにはバンボと同じように室内などでも使えます。見た目はバンボの方が可愛いのですが。 バスチェア専用の座面に敷くスポンジもおすすめです。 少しでも参考になれば幸いです。 http://okwave.jp/qa3051903.html
お礼
質問見せてもらいました。 ほんとそっくりですね(笑) 私も実際質問してみてバスチェアに心傾いています。 バスチェアも室内で使えるとは考えていませんでした。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- marimo122
- ベストアンサー率31% (35/110)
こんばんわ。 バスチェアではなく、湯船の中で使うものですが「スマートフロート」はどうでしょう? →こんなのです。http://akasugu.net/s/gd/14272/ 冬になって寒い時に使っても寒くなくていいですよ。 空気で膨らますので使わなくなっても簡単にしまえます。 値段も2000円前後でお得ですよ。
お礼
フロートってお風呂が狭いから考えてなかったんですが、 こんなのが出てるんですね!!! 冬は絶対フロートの方がいいと思い、後々買う予定でした。 これはかなりいいですね。 ありがとうございます。
- kenkenyuko
- ベストアンサー率31% (15/47)
こんばんは。 現在5ヵ月半の娘がいます。 最近バスチェアを購入しました。空気を入れて膨らますタイプのものです。 私の周りにはバンボをお使いの方が多いのですが、中には抜け出すコツを覚え、数ヶ月間で使わなくなったという話を聞きました。その子は今8ヶ月です。 でも9ヶ月の子でも未だにバンボが大活躍!という方もいます。 抜け出せるようになり、使用しなくなった場合の場所に困るので(第2子にまで残そうと思うと)、私は空気を入れるタイプにしました。 まだ2回しか使用していませんが、1回目は号泣でした。。。 でも、お風呂場の外で号泣されるよりましかなぁと思って、その日は体を洗っている間も泣かせっぱなし。 2回目(今日)は、私が体を洗っている間中、おとなしくしていました。でも、腕を私の方に伸ばして体をよじらせた時に、バスチェアの反対側が浮いて、倒れそうにはなりましたよ。 軽いから仕方ないのでしょうね。 狭いお風呂場内なので、片足でバスチェアをちょこっと抑えておけば大丈夫でした! 使わなくなったら小さくコンパクトにしまっておける、値段がバンボの約半分というところがよい点ではないでしょうか。
お礼
膨らますタイプなんてあるんですね。 知りませんでした。 一度調べてみたいと思います。 バンボはそれぞれなんですねー。 流行ってるのでちょっと気になってしまって。 でも値段も結構するし、バスチェアもっと詳しく調べてみます。 ありがとうございました。
お礼
バンボの使った後の処理が大変とは考えていませんでした! 実際バンボを見たことがないんですが結構な大きさみたいですね。 だいぶバスチェアに心傾きました。 バスチェアも折りたためるタイプって高いからどうかなぁと思ったんですが、 買うなら折りたためるタイプですね!!! とても参考になりました。 ありがとうございます。