• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんとお風呂)

赤ちゃんとお風呂についての質問

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんとの入浴の時間を20時までに変更したいが、仰向けで洗っている時に顔に水しぶきがかかってしまい困っています。
  • 赤ちゃんの首が据わっていないので、バスチェアを使って仰向けに寝かせているが、洗い場で顔に水しぶきがかかってしまい困っています。
  • 赤ちゃんの目が見えるようになり、私を見ようとしてくれるが、顔に水しぶきがかかって困っています。どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は立つようになるまでは、脱衣所に寝かせておいて、お風呂の戸をあけたまま、まず私が体を洗うなどを済ませ、その後、子どもを裸にして一緒に入浴してました。 これだと、子どもが寒くないかとか焦る必要も無いので、楽でしたよ。 寝返りが出来るようになってからは、脱衣所に新生児の頃使っていたエアータイプのベビーバスを置いて、その中に寝かせておいてました。 フィットするので寝返りがうてないし、柔らかいのでちょうど良かったです。 しっかり立つようになったら、一緒に裸になって、湯船に立たせておいて、私の用事を済ませてました。 でも、多少、顔にかかっても、泣かないならそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。 うちの子なんて、お座りできるようになったころから、洗髪は頭の上からジャーーっとお湯かけてました(笑) ところで、お風呂の蓋に乗せておくというのは、危ないのでやめた方がいいと思います。 育児書や沐浴指導などでも、絶対してはいけないことの一つにあげられてます。 蓋は物を乗せるようにはできていませんので・・・。

その他の回答 (6)

回答No.7

私の時は、時間帯関係なく、子供が一人遊びしてる時、きげんが良い時、寝てる時に、(少し忙しいけど、髪だけ、次は身体と1日の中で何回かに分けて)自分はシャワーで済ましてましたよ~。 その後で、子供の時間で子供をお風呂に入れてました(^^)そのほうが、私的には、のんびりゆったりと、子供とお風呂タイムでしたよ~。

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.6

他の回答者と同様です。 脱衣所で待たせておけば良いです。 その方法は様々です。時期にもよります。 今はまだ寝てるだけの時期なので、タオルの上にでも寝かせておけば良いでしょう。 うちの場合、ハイ&ローチェアにベルトで固定して、そのまま脱衣所までゴロゴロ移動して、おいておきました。ベルトがあるから寝返り後もそのまま使用してました。 角度を椅子にして座らせることもできますしね。 ちなみに、風呂のドアは普通に閉めてました。(皆さん、あけっ放すんですね) あとは、子供がベビーベッドで寝てる時とかに、先に自分だけシャワーしちゃう、っていう方法もあります。 つまり別々に入る、っていう方法。 子供がいるときに自分が洗ったりしないですみますから。 私は2人目の時は、同時だときつかったから、下の子が寝てる間に上の子と入ったりしてました。

  • tmmen
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.4

こんばんは。私は主人の帰りが毎日深夜なので 新生児の頃から一人で入れています。 私は脱衣所でクッションの上にバスタオルを敷いて 服を着せたまま寝かせていました。寒いですけど、 私は扉を開けたまま声を掛けながら髪や体を洗いました。 一通り洗ったら子供の服を脱がして、抱いて一緒に入りました。 入浴が終わったら、赤ちゃんはタオルの上に寝かせて タオルでくるみ、その間に自分はさっとふいてバスローブ。 子供の体を拭いて、ミルクをあげて寝かしつけてから 服を着ていましたよ。 娘は現在11か月です。 つかまり立ちやはいはいもしますが、お座りができないので 娘はいまだに脱衣所で待っています。 お風呂場との境に手をついて、正座しています・・・。 まだ動かないので、脱衣所に寝かしておくのが一番安全だと思いますよ。

回答No.3

まだ2か月なら、バスチェアを使わないで お風呂の蓋をしておいてバスタオルを敷きその上に赤ちゃんを寝かせてはどうですか? 寝返りもしないですから落ちる心配もないですし。 洗い場に寝かせるとどうしても水しぶきやママのシャンプーなどがかかってしまいますからね。 お風呂の蓋の上だったら角度的にも浴びないと思うのですが。ママが横にいるからママも良く見えるでしょうし。

  • wje
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

はじめての育児、お疲れさまです!! うちには2歳と1歳の二人の子どもがいます。 上の子は、顔にしぶきが飛ぶことをなるべく避けてきました。 洗髪の時も顔にかからないよう細心の注意を払ってきました。 結果、未だに頭にお湯をかけるのを怖がります。 対して下の子。桶一杯のお湯をかぶっても死にゃあしないと私が気付き、 平気でザバザバかけてきました。 ですから頭からお湯をかけられても動じません。 お湯かける前に必ず「頭にお湯かけるよ~」と伝えます。 上の子にも、声もお湯も勢い良くかけておけばよかったと思っています。 無駄に怖がらせてしまい、子どもに申し訳ないと思っています。 あくまでも私個人の考えですが、 質問者様の場合も、赤ちゃんにしぶきがかかる程度で赤ちゃんが苦しそうでなければ、 質問者様の用が済んでから赤ちゃんの顔を拭いてあげれば十分ではないでしょうか。 また、これも参考までですが、 うちでは私が洗髪洗体している間、立てない子どもは脱衣場に寝かせてベビージムで遊んで待たせてました。 手探りの育児は気力体力ともにたいへんですよね!! お互いがんばりましょう!

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

2児の母です。 うちは二人とも寝返りするまでは、脱衣所にベビーラックを置いて、バスタオルを引いた上に服を着せたまま寝かせて、お風呂の戸を開けっ放しで、まずは自分を洗い、洗い終えたら赤ちゃんの服を脱がせてお風呂に入れます。 出る時はラックのバスタオルの上に寝かし、バスタオルに包んで待たせ、自分をふく。 こんなやり方です。参考まで。