• 締切済み

介護報酬の国保連請求について

県境の町で指定訪問介護事業所を運営しているものです。 橋をまたいだ隣町は他県になりますが、ご利用者が我が方の町の病院へ通院する場合、どちらの保険報酬はどちらに請求すればいいのでしょうか。通院等乗降介助等での扱いの場合、他県のCMのケアプランになってしまうのですが、どなたか分かる方お願いします。 尚、当方介護タクシーも運営してますが、タクシーの場合は県境をまたいでも問題はありません。

みんなの回答

回答No.2

居宅支援事業所でケアマネ兼管理者をしています。 基本的に国保連への介護報酬はすべて「本人の介護保険証に記載のある住所」への請求となります。 たとえばA町に在住の利用者が、B町の通院へ行こうが、C町へデイサービスで出かけようが、他県のケアマネを利用していようが、請求をかけるのはA町となります。 なお、地域加算は事業所所在地を基準とします。 たとえば、ご質問の場合、他県の地域加算が10.6だとしても、貴事業所の地域加算がないとすれば、10.0で請求をかけることになります。

noname#106007
noname#106007
回答No.1

北海道でしたので意識していなかったのですが、事業所所在地を基準にするようです。 http://www.marimo.or.jp/~momo/seikyuu.html 念のため、国保連へご確認ください。

danowaki
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答戴き有難うございます。

関連するQ&A