- 締切済み
中途退職金の使い道:ローン返済or投資?
主人(44歳)が転職したため、前の会社から退職金が支払われました。 この退職金の使い道について、皆さんのご意見やアドバイスを伺いたく、質問させていただきます。 現在、退職金を除く金融財産(国内外の株及び定額貯金)が1500万円ほどと、ローンの支払いが残っている持ち家(マンション)を資産として保有しています。 ローンは退職金とほぼ同額(2500万円)、マンションの現在価値はおそらくローン額より500万円ほど低いと思われます。 ローンは都市銀行から現在残り13年、変動金利(今年は2.125%)で借りています。 主人は、ローンの束縛から逃れるため、一刻も早く全額返済したいと考えています。この考え方は正しいでしょうか? ある程度まとまった金額の退職金ですので、1年から2年程度何らかの金融商品に投資し、いくらか資金を増やした後で全額返済してはどうかなとも思うのですが。ローンを完済してしまうと、現在付いている団信生命保険が無くなってしまうのも気になります。 主人の精神的負担感を取り除いてあげたいと思う一方で、定年退職時の退職金はもう期待できないので、まとまった資金がある今のうちに何らかの方策を採ったほうがいいのではないかと悩んでいます。 何かいい方法があれば、ぜひご教授下さい。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gookkj
- ベストアンサー率49% (64/129)
回答No.5
- hkttm
- ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.4
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3
- eliask
- ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.2
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1
お礼
ご回答有難うございます。 色々考えましたが、原則はやはり借金完済ですね。 おかげで決心できました。 また、今までご回答いただいた皆様有難うございました。