• ベストアンサー

1歳の赤ちゃんとの通勤手段のおすすめ

今度職場復帰をします。家の近くで保育園の空がなく、私の職場の最寄り駅の保育園に預けることになりました。移動は、バスと電車で1時間ほどでかなり混んでいます。ベビーカーでは邪魔になると思いますし、車通勤はこれから免許をとって車を買って・・となるので難しいです。今はまだ9キロくらいなので頑張ってスリングかおんぶをしようと思っていますが、これからどんどん重くなるでしょうし仕事で毎日たくさんの荷物を持ち帰るので毎日の娘との通勤を心配しています。ある程度大きくなっても使える赤ちゃんや幼児との移動で使いやすいお勧めのだっこひもやおんぶひも、スリングなどがあれば教えてください。また、その他にも、こんなものがあるよというお勧めがあれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuri_mame
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.3

娘が2ヶ月の時に復職、7ヶ月から職場近くの保育園に預けました。 自宅から保育園までは徒歩と電車で30分位です。 10ヶ月から子供乗せ自転車で通園・通勤するようになりましたが、 雨の日は、2歳半になった今でも徒歩と電車です。 私の場合娘が1歳の頃は、ベビーカー+スリングでした。 で、車両やホームなど、できるだけ空いている場所を 利用できるように時間には余裕がありすぎるほど持った方が いいと思います。 エレベーターやエスカレーターって乗るまででも 結構時間を食ってしまいます。 雨の日ってベビーカーに専用のカバーをつけるので、 拭いたり、たたんだりが結構大変なんですよね。 質問者さんは、バスと電車とのことで体重が軽いうちは、 荷物があったとしてもベビーカーなしの方が楽だと思います。 で、スリングは取り外しが簡単で軽い、幅の狭い物、 私は幅55cm位・リングなしの物を手作りして使用していました。 リングありの80cm位のは結構重く感じるんですよね~ 私は使ったことはないのですが、 トンガのベビーホルダーなんかいいかもしれないです。 子供が歩けるようになると、ちょっと降ろして休憩… なんてこともできるので少し楽になりました。 2歳半になった今では、だいぶ歩いてくれるので随分楽になりました。 それと私の経験からすると、荷物を入れるバックは斜めかけではなく、 大き目の物でポケットが多く、肩かけるタイプの物が使いやすいです。 電車やベンチなどで座る時、バックの中の物を取り出す時など、 意外に斜めかけだと使いにくかったりしたんですよね~。 ぽんと置ける方が使い勝手がいいです。 また朝の荷物は極力減らす…です。 夏は水遊びをするので専用のバスタオルが必要になります。 体を拭くだけなので、薄手の物で十分とか…。 おむつは結構かさばるので、 職場近くで購入して会社に置いておき、 朝ではなく、お迎えの時に保育園に持ってき補充する。 着替えやタオルも会社の荷物が少ない時に できるだけまとめて持って行って会社や保育園のロッカーに入れておく。 慣れるまで大変ですが、だんだんと自分なりにやり易い方法など 分かってくると思います。 初めのうちはとにかく「時間に余裕を持つ」ことが大切です。 最後に私の場合は、地理的に電車も自転車も かかる時間がほとんど変わらないのですが、 自転車の方が断然楽です。 よく「自転車で30分」と言うと大変だと思われるんですが、 慣れてくると結構楽しいし…何より荷物が楽です。 徒歩、バス、電車で1時間、もしも自転車でも同じ位だったら 私だったら自転車にすると思います。 休日なんか片道1時間位の場所なら自転車で行ってますね。 乗せ始めの時には、週末には近くの公園で練習したので、 購入して初めて乗せたのは10ヶ月、通いだしたのは11ヶ月です。 そしてベルトは必ず着ける、 頭の大きさが対応したらヘルメットを着ける、 急がず、遠回りでも車が少ない道を走る… など十分気をつけるようにもしています。 長くなりましたが、参考になるでしょうか? 大変かと思いますが、がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.baby-smile.jp/items/05050100.html
kumapazu
質問者

お礼

ご丁寧な回答本当にありがとうございます。じっくり読ませていただきました。とりあえずはスリングで移動かな・・と思っています。回答者さまのように自転車通勤はとても楽しそうですよね。私ももう少し近くだと考えてみるのですがなかなか難しそうです。がんばります☆

その他の回答 (2)

  • hiroi12
  • ベストアンサー率17% (14/80)
回答No.2

ラッシュ時のベビーカーはかなりきついと思います。 といって、混雑する中で、赤ちゃんと荷物を持っての出勤もつらいと思います。 なので、時間的には少ししんどくなると思いますが、1時間ほど預ける時間を早めて、ラッシュ前に電車等に乗ったほうがいいと思います。 帰りは、利用駅にも依るでしょうが始発駅なら、1本電車を遅らせて、座って帰ってくる手があります。 後は、家の近くの保育園にたびたび空きが無いかたずねたり、ご主人に協力してもらって、休日を利用して免許を取るのがいいと思います。 働くお母さんは、とっても大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

kumapazu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラッシュ時に赤ちゃんを連れてというのはかなり難しいですよね。免許をとることも考えていきたいと思います。暖かいお言葉とても嬉しいです!

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.1

 2児の母で ちょっと前まで保育園に子供二人を連れていって いましたが 職場近くではないので 通勤を一緒にはしたことは ないです。 でも ラッシュ時は理解していますので 意見が 参考になればと思い回答します。 まず 朝は大変でしょうが できるだけ 各駅をご利用してください。 なに線かわかりません しラッシュ状況はわかりませんが たまに 旅行に行くらしく 赤 ちゃんと乗る人を見たことがありますが やはりかなり押されて 危険でした。 ですので かなり時間がかかるにしても  各駅 電車で通勤ですね あとおんぶより絶対に抱っこ紐がよいですよ 後ろで押されたりしても気づきませんけど 前ならば状況がわかり ます。 あと ご自分の荷物のことだけを気にしているようですが 保育園児の場合 オムツや衣類 週末はシーツなどを持ち帰るとこ ろがほとんどです。 子供+衣類+自分の荷物になりますので  各駅がそんなに込んでいないのならば やはりバギーなどのベビー カーで移動でなければむずかしいような気がします。 

kumapazu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おんぶだと確かに子供の様子が見えないし不安ですよね。赤ちゃんの荷物が多いのも気になっています。やはりベビーカーが使えると一番いいですよね。