• ベストアンサー

子供とお出かけするときに,,,

子供と外出する時に役立つ物として、AorB型ベビーカー、バギー、 スリング、だっこ紐、おんぶ紐などありますが、出かける場所によって 使い分けていますか? デパート、スーパー、病院、公園に行くとしたら、それぞれの場所に 適した良い移動手段があれば教えて下さい! よろしくお願いします★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出かける場所もですけど、そこへの移動距離や設備環境、こどもの月齢にもよると思います。 10ヶ月になるまでは、歩けない時期だったので、だいたいどこに行くにもAB兼用のベビーカーでした。 そして、ベビーカーのポケットには、抱っこ紐を入れていました。 ぐずったときとか、さっと抱っこしてました。 病院はなるべく抱っこ紐で行っていました。 たとえば体調が悪いときなんかは、抱っこしてあげたかったし。 保健所で集団健診とか予防接種のときは、みんながベビーカーで行くと置き場がたいへんですから。 うちは近かったので歩きで行きました。 重くなるとムリでしたけど。 スーパーの買い物は、まだカートに乗せられないうちはたいへんでしたし、ベビーカーを押しながらカゴを持つのもたいへんだった記憶があります。 それでも、行き帰りの荷物を運ぶのに、ベビーカーに引っ掛けるほうが楽だったので、私はベビーカーで行ってました。 1歳頃からは、バギーになりました。 ちなみに友達は、だいたい子乗せ自転車を使っています。 デパートにはベビーカーのレンタルがあるし、スーパーにはカートがありますが、結局はそこに行くまでの移動手段として何が便利か、ということも大きく影響してきました。 エレベーターの設置された駅も増えましたが、たまにない駅があり、そのときは抱っこ紐とか使っていましたね。 バスにたまに乗りますが、ベビーカーはかさばるので、バギーもしくは抱っこ紐になります。 公園ですでに自分で遊びまわる年齢になれば、乗り降りが便利なのでバギーに乗せていました。 抱っこ紐だと、いちいち降ろしたりするのが面倒なので。 ですから、一概に、デパートならバギー!みたいにはいえないと思います。 外出を重ねるうちに、うまく組み合わせられるようになったと思います。

関連するQ&A