• 締切済み

お葬式があった家の結婚式

30日に友達の結婚式に招待されています。 その式を挙げる友達のお父さんが17日に急逝されました。 結婚式に呼ばれていた友達と葬儀にも参列して、そのときは 「もっと早く式を挙げれば良かった」との言葉に、 結婚式の連絡はぎりぎりでも構わないからと言って別れました。 他の友達は「お父さんの意向もあるなら、挙げたら!」 と励ましていました。 でも私は、キャンセルできる日数があるし、 お父さんの49日も過ぎないうちにまさかしないだろう という考えでした。 職場や、良識のある(と私が思っている)人に聞いても、 それはキャンセルだろう、とのことだったので、 私が住んでいる地域性からいってもキャンセルの方が強いと感じています。 “お父さんも楽しみにしていただろう”その気持ちは分かるのですが、 私だったら、キャンセルできない程日が迫っていないのなら、 自分のお祝い事よりも肉親の喪にふしたいと思ってしまうのです。 また、これも私事なんですが、そのお葬式の日に交通事故(車同士の衝突事故)にあってしまって、これから警察とか示談とか進めなくてはいけないような時なので、余計外を出歩くのには抵抗を感じてしまっています。 こういってはなんですが、あまり運の悪い人が、悪いものをもちこんだり、もっと悪いものをもらってしまうような・・・。 でも気がのらない、なんて理由で私だけ結婚式を欠席するわけにはいかないですよね? 別に気にしすぎだよーという感想でも結構ですので、よろしくお願いします!

みんなの回答

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

ご友人の挙式はご友人が決断することで 質問者様があれこれいうことではありません。 お父様の遺言でそのまま挙式もあると思います。 交通事故はよくあること。 運がどうとは関係ありません。 これはご友人の結婚生活とは関係ありません。 気にしすぎだよー と思います。

hotcake02
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、気にしすぎですか。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

今月30日が結婚式であれば、延期するにしても、違約金がかかると思いますが、私も、せめて、49日か100か日までは延期すべきと思います。まだ、亡くなられた魂は、49日迄は、自宅近くにおられますので、きちんと見送りしてからにすべきです。

hotcake02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同級生は推進派ばかりだったので、こういう考えがあってもいいんだと安心しました。

関連するQ&A