• ベストアンサー

何故若者が撮るものにケチをつけるのか?

デジタル一眼で古い街の看板やプランターに咲く花など、 「生活のかけら」のようなものを切り取るのが好きです。 当方女です。 が・・・ 勿論そのような方ばかりではないとは思いますが、 私がそういう物を撮っている姿を 年配カメラマンの方が見ると、 「何でそんなもん撮るねや」と思うようです。 例をあげますと、 「何撮ってんの」と声をかけてこられたので 「このプランターの花を撮っている」と答えると、 近くのお寺を指さして、ご丁寧にも 「あっちの方が百倍ましやで」などと 人をコケにしたようなアドバイスを頂きました。 高そうなクラッシックカメラをさげて どんなに素晴らしい写真をお撮りになるのか しりませんが、若輩者に対する年配カメラマンの 人を馬鹿にしたような態度に、 写真を撮りに街へ出るのが嫌になってくることもあります。 正直、年配カメラマン全般がうっとおしいと 感じる状態です。 素直に相手にするのが嫌になりました。 うっとおしい年配カメラマンをどのように 撃退すれば良いでしょうか? ちなみに、無視すると嫌な言葉を残して去って行く ケースもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.5

基本的に芸術の世界は個人のセンスや感性が違うので おなじものでも見方や受け止め方がまったく違います。 また、その時に撮っているテーマが決まっているのであれば そのテーマに沿って被写体を撮っているんだというスタンスを 自分の中でしっかり持っていてくださ おなじセンスや見方をする人とだけ出会えればいいですが、実際にはそうでない場合も多いです。 その時に、「他人がどう言おうと自分のテーマはこれなんだ」と信念を持っていれば 誰が何を言っていても関係ないと思えると考えますし、逆にいちいち回りの反応を 気にしていては何も自分の作品は撮れなくなってしまうと思いますよ。 >年配カメラマンの方が見ると、「何でそんなもん撮るねや」と思うようです。 私もカメラマンですが、「こっちもいいですよ」というくらいのことしかありませんね。 私が思うに年配カメラマンの方々は ・いい意味でも悪い意味でも経験が豊富で  ”「生活のかけら」のようなもの”のような光景には魅力を感じないか  その人にとっては既に過去に通り過ぎた道であるので、それよりも  いいものがあると教えたい ・自分より若い人は、当然「自分よりも未熟である」という先入観がある  ましてや、それが女性だとその考えが大きくなる というようなところではないでしょうかね。 >撃退すれば良いでしょうか? 反発して撃退することを考えずに、上手く言って受け流す術を覚えたほうがいいかもしれませんね。 たとえば、プランターの花を撮っているとき、なにか否定する言葉をいわれたのであれば 「いえいえ、今撮っているテーマが「花」なんですよ」 といって、別の被写体を探す振りしてそこをはなれるとか >「あっちの方が百倍ましやで」 と言われたら「そこは、どんなところが撮りどころなんですか」 と逆にたずねて、相手から情報を聞き出すくらいになりましょうよ。 その年配の方々は気をよくしてぺらぺら教えてくれますから 「ありがとうございます、また今度行ってみますね」 とお礼のひとつも言っておけば、気をよくしたままで去って行ってくれるとおもいますよ。 あ、それと技術的な話や道具の話は聞かないようにしたほうがいいでしょうね。 その方々の技術自慢や道具自慢をたっぷり聞かされることになりますから。 あ、それと無視するのはやめておいたほうがいいとおもいます。 これはどちらも気分が悪いままで終わってしまうので。

kemura
質問者

お礼

早速にご回答頂き、有難うございます。 一日も経っていないにもかかわらず、 他にも沢山のご回答に頂き驚きつつも有り難く思っています。 Us-Timoo様のご回答もなるほどと思うことばかりで、 とても有り難く読ませていただきました。 たしかに周りを気にしていては何もできなくなって しまいますね。。 >反発して撃退することを考えずに上手く言って受け流す術を覚えたほうがいいかも 本当にそうだなと思いました。 撃退しようという考えは間違っているのかもしれないなと思います。 自分の器量の小ささも思い知らされます。 街で写真を撮っている以上、これからも似たようなことが あるかもしれませんが、 そういう時は自分の人間性も試されていると思って 上手く受け流す方法も学んで行きたいと思います。 ただし、技術的な話や道具の話は聞かないように注意します(^^;)

その他の回答 (12)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

「ありがとうございます、じゃあ後で行ってみますね」と伝えてください。 年配カメラマンの全てがそーいう行動をするわけでは無いので、その場限りで、その人の心象の良い言葉を選んで受け流してください。

kemura
質問者

お礼

早速にご回答頂き有難うございます。 #1の方と似た受け流し方ですが、 やはりそれが無難ということでしょうか。 その場限りで去ってくれない方もおられますので、 心象の良い言葉というのも難しいですね(^^;)

noname#113190
noname#113190
回答No.1

大体年寄りはそういうものと考えたほうがよいです。 そういう時は 「ありがとうございます。後で見てきますね。」 とでも、にっこりしながら口だけで言って置けば満足して行ってしまいますから、年寄の扱い方を覚えたほうがよいですよ。 習性としてそういうものなんですよ。 私も気をつけて、若い方の会話には口を出さないようにしてますけど。

kemura
質問者

お礼

早速にご回答頂き有難うございます。 年寄の扱い方ですね・・・なるほど、 まだまだ私は修行が足りないなと思います。 カメラの扱いだけでなく、 そちらの方も覚えていきたいと思いますm(_ _)m

関連するQ&A