• 締切済み

夫婦ともに無職になり、同居の親の健康保険に入る際のこと

現在、体調不良で仕事をやめ、無職の主婦です。 無職になった時は未婚で、失業保険をもらっていなかったので、そのまま同居している親の健康保険に入りました。 その後、結婚をしたのですが、主人は外国籍で、現在資格取得のため勉強中で、無職です。 私は氏名変更のみで、引き続き親の扶養に入れてもらっているのですが、 聞いたところによれば、主人も私も無職、実際に同居中の親に扶養されているので、2人とも親の健康保険に入れるらしいのですが、ここで2点不明な点があります。 ご存知の方教えてください。 (1) 結婚前からみんなで同居していたため、主人だけ世帯が別のままになっている。私は親の世帯のまま。世帯を1つにまとめないと、主人は、私の親の扶養に入れないのか。(住所は同居のため同じ) (2)私が今後、働きはじめて、扶養枠内の収入を超えた場合、パート先の保険ではなく、国民健康保険に入るつもりなんですが、無職の主人はそのまま同居中の親の扶養に残れるのかどうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

 こんにちは。健康保険の被扶養者において、一部の親族にとって必要な条件とされている「同一世帯」というのは、同じ家で暮らしているという意味ですから、つまり同居していれば大丈夫です。  お母さまにとってご主人は「子の配偶者」になりますので、生計を維持していて同世帯であれば扶養者になります。お子さんである質問者さんが扶養から外れても変わりありません。  ご心配であれば、前もってお母さまのお勤め先に確認なさってください。ご体調、お大事に。