• 締切済み

食品ごみの捨て方

開けていない缶詰や具が残っている瓶 ビニールパック詰めの食品等を捨てるときは 中身をいちいち燃えるゴミに移し変えるのが普通ですか? ゼリーや、パックの煮物、佃煮の瓶等 匂いもあるし出来ればそのまま捨てたいのですが・・・・ またカレーのようなドロドロした食品の場合流しに流してもつまりそうだし新聞でつつんでも漏れそうですよね?燃えるゴミの袋にそのまま(液体のまま)入れるのが普通なのでしょうか? 住んでる場所のHPを見たのですが瓶、缶などの区別は書いてあるのですが中身の事までは書いてなかったので 皆さんはどうされてるのか参考にしたいので教えてください。

みんなの回答

noname#111796
noname#111796
回答No.3

>スーパーの袋は不燃ごみ扱いではないのでしょうか? これは自治体の分別方法に従ってください。 ウチの地域はゴミ袋が自治体指定の物使用が義務づけされていて(有料、しかも値段高い・・・)、ビニール・レジ袋は不燃ゴミとして扱われる為、ゴミを捨てるのには使えません。 なので新聞紙を数枚重ねて折って、袋(というか箱)を作ってそこに缶詰の中身とか、生ゴミを入れて捨ててます。 作業はゴミ袋にゴミを詰めた後、最後にやりますね。 その上でやれば多少こぼれても平気。 で、ゴミ袋の真ん中へんに入れちゃいます(他のゴミに水分吸ってもらうのに)。 新聞紙も当然回収対象ですが、ビニール袋使えないから仕方がないですね。 使うのはほんの数枚だし。 生理用品とかも中身が見えないように、新聞紙で包んで捨ててます。 「焼き鳥の串とかは危ないので新聞紙で包んで捨てるように」と自治体配布のゴミ分別の本に書いてあるので、新聞紙の使用は問題ないと思ってます。

  • zone29
  • ベストアンサー率53% (71/132)
回答No.2

No1です。 >スーパーの袋は不燃ごみ扱いではないのでしょうか? この辺は袋次第といったところだと思います。 最近のスーパーやコンビニの袋であれば、 『燃やしても有毒ガスが発生しません』といった類の注意書きがありますし。 (注意がある=可燃?と解釈してます) 本当は直接、ゴミ袋処分してしまったほうがいいのかもしれませんが、 ニオイや漏れの心配があるので、二重にしてしまっています。

  • zone29
  • ベストアンサー率53% (71/132)
回答No.1

食品は生ゴミにあたり、生ゴミであれば分別方法のどれかに属していると思いますので、ちゃんと分けて出すのが普通だと思いますよ。 (基本的には可燃ごみかと) 出来れば食品などは残さないのが理想ですが、 腐らせてしまったり、期限が切れてしまったときに、 わたしの場合は以下のような方法をとりますね。 ・固形物はスーパーの袋などにつめ、しっかり封をしてから指定のゴミ袋へ ・液体状のもの(カレーやソースなど)はスーパーの袋などに  古新聞やクッキングペーパーなどを敷き詰め、しみこませるようにしてから  しっかり封をして指定のゴミ袋へ ・ビンやカンの中身は古新聞やクッキングペーパーなどで  一度中をふき取り、よく洗ってからリサイクルへ ちなみに、わたしの住んでいる場所の案内では、 ビンやカンは中をよく洗浄してから出すようにとなっていますね。

5567
質問者

お礼

ありがとうございます スーパーの袋は不燃ごみ扱いではないのでしょうか?

関連するQ&A