• ベストアンサー

年金記録のAやPや*の記号について

年金記録を見ると/やAやPや*の記号が並んでいます。 なにがなにやらさっぱり分かりませんので分かる方教えて下さい。 A は何か? P は何か? * は何か? + は何か? / は何か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.1

社会保険事務所の窓口で発行してもらった国民年金の納付状況が解るリストのことですね。 記号の意味は、次の通り。 Aは定額納付済、月々支払い納付済、月々口座振替納付にて済。 Pは前納。 *は未納 +は国民年金3号納付済 /は厚生年金加入期間、または国民年金に未加入。 未納ではなくて手続きそのものをしていない場合も意味するそうです。 余談になりますが、 不明な点がある場合は、お近くの社会保険事務所の窓口で、国民年金の納付状況を詳しく調べて欲しいと申し出たら、再度、期間照会調査をしてもらえますよ。 未納の記号の部分は、特に当時、住んでいた住所を思い出してメモに書いて、持参されると良いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A