- ベストアンサー
便器の汚れ頻度
以前住んでた所より便器の汚れるのが明らかに早くてちょっと悩んでます。 使用環境は大人二人の共働き。 汚れ方は、黒ずみと何か赤っぽくなる汚れ。 INAXの便器なのでメーカーHPを見たらプロ施工のコーティングも あったのですがイマイチ高い気がして気乗りしません。 こまめに掃除する、とか、淵を掃除するとかではなく、何か自分でコーティング施工できる製品、方法があればアドバイスください。 (この分野の相場は解らないのですが安ければ安いほどよいです)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TOTOからきらきーぷという物が売られています.700円位だったと思います.スプレーしとくと汚れつき難いそうです. スーパーのウオッシュレットの所に置いてあります. http://www.toto.co.jp/products/katei/toilet/no_004.html 高圧スチーマーは殺菌.洗浄に大変便利です.3千円位~1万円位であります.風呂場のカビ退治,台所の油汚れにと万能掃除具です. http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_180/317159.html
お礼
TOTO製品がスーパーで扱われてるとは知りませんでした。 HP見た限りではイメージしてたものにかなり近い感じです。 取り合えず近所を探してみようと思います。 ありがとうございました。