会社にルー大柴のような人がいて、イライラします。
20代後半のOLです。
会社にルー大柴のように英単語混じりで喋る同僚がいて、イライラしてしまいます。
(あ、ルー大柴自体は面白くて好きですよ!)
彼は帰国子女ではなく、単に英語が好きなようです。
相づちは「Uh-huh」、分かりましたは「I see」、そして、無意味に多用する「Oh, yeah」…。(発音もネイティブっぽく、感情をこめて)
その他にも…
・Yes, you're right!
・あの取引はconfusingだ
・○○さんはgood jobだった
・My wifeが…
などと、業務中も聞こえてきます。
彼の周りの人達が英単語が分からず、ポカンとしていると、「え?知らない?」という感じで、解説し始めます。
ここが、一番腹立たしいかもしれません。。。
ちなみに、私も英語が好きで、日常会話はおおよそ切り抜けられます。
なので、余計に耳ざわりに感じてしまいます。
皆さんの周りにもこんな人いますか?
何かイライラを和らげる方法があれば教えて下さい!
お礼
ありがとうございました。