- ベストアンサー
こんなPCが欲しいのですが。
こんにちは。 ComicStudio・Photoshopなどで2Dグラフィックを描いている者です。 今使っているPCがそろそろ3年以上たち、 ComicStudio(マンガ作成ソフト)のフィルタや3D機能使用で スペック不足を感じ、買い替えを検討しています。 買い替えにあたり、スペックアップはもちろんなのですが、 今までミドルタワーケースを使っていたのを キューブ型とか小型化したいと思ってます。 現在は下記のスペックで、以下のようなものにしたいと思っているですが、 安定性・排熱・体感速度ナドナドよく分かりません。 (1)~(6)の部分について具体的な候補と、 排熱対策(現在のPCは1年でファンが逝ってしまいました)について アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、旧PCから新PCへのパーツの流用はせず、 全部新品を使用したいと思っています。 OS込み40万円以下(ソフト・モニタ・スピーカー含めず)でお願いします。 ●現在 CPU : Pen4/3Ghz (ファンを静音タイプ*2に換装) MB : GA-8IK1100 メモリ : 1G (2G積んでたのですが、安定せず1Gに落としました) HD : 250*2(RAID0) VC : Radeon9600pro OS : WindowsXP Pro SP2 ケース :ミドルタワー365W(300Wより換装) その他:DVDRW・DVD-R・FD ●予定 CPU : core2duo(これが一番早いらしい?) MB : ?(1) メモリ : 2G(2) HD : 500G~750G*2(RAID0)(3) VC : (4) OS : WindowsVista(5) ケース :(6) その他:DVDRW・DVD-R・FD(無理ならDVD-RWのみ) (1) 全く分かりません(--; (2) 全く分かりません(--; (3) 容量の大きいHDDをストライピングすると何か問題があるでしょうか? また、現在7200rpmなので、10000rpm以上にしようかと思いますが、 あまり体感速度は変わりませんか? (4) 今までずっと2DグラフィックだったのでRadeon系できましたが、 3Dを利用した作画もするようになり、Geforce系も検討しています。 PhotoShop・ComicStudioの2DとLitewave・Shadeなどの3Dの両方を使う場合 どういったVCがいいでしょうか。 (5)ソフトやプリンタなどの周辺機器は一応Vista用ドライバが出てるのですが、 PhotoshopCS2・ComicStudioEX3・Litewave・Shadeあたりは Vistaで安定的に動作するでしょうか? (6)小さめので探してますが、このスペで小型化が無理ならあきらめます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>比較表を見ると、ジオメトリとフィルレートが多少違うかなという認識しかないのですが、この数値がそのままスピード比になると考えていいのでしょうか? 3DCG作成の場合に重要なのはジオメトリです。このジオメトリ演算は非常に重いのでジオメトリ演算専用のユニットを搭載していない通常のグラフィックボードでは処理が遅いんです。ただ、性能の向上率がFX1500⇒FX3500で20%程度しかないのに5万円も高くなっているのは若干割高です。予算を重視するならFX1500、性能重視ならFX3500といった感じで良いでしょう。 >あと費用より、上記3点を行った時の排熱が気になります。 ・CPU Core 2系のデュアルコアだとTDP(設計最大発熱量)は65W(X6800のみ75W)、Core 2系クアッドコアだとTDPは95W~130Wです。最もTDPが低くても1.5倍、最高性能なら2倍の発熱になります。クアッドコアにすることで確実に動作音が大きくなるでしょう。 それに、あくまでも最大で70%の性能向上です。使用しているソフトがクアッドコアに完全対応した作りになっていなければ意味がありません。デュアルコアに対応した作りのソフトすら少ないのにクアッドコアにする効果は低いかと。Intelが行っている性能向上はクアッドコアCPUに対応したベンチマークでの結果ですよ?実際にはそこまでの性能差は出ません。無難に7月22日発売のE6850にしたほうが良いです。クアッドコアに対応していないソフトの場合は単純にクロックが高いほうが効果があります。 ・メモリ 容量的には2GBで良いと思います。OSが32bit版だと4GB積んでも実際に使えるのは3GB前後です。4GB積むと1GBがほぼ無駄になります。ちなみにこれは32bit版OSに共通の仕様なのでXPだろうがVistaだろうが同じです。 また、メモリの使用がDDR2-667からDDR2-800に変わっても数%程度の性能向上しかありません。おそらくDDR2-1066への変更でも10%程度でしょう。ハッキリ行ってこの程度では体感できる差は無いし、たったこれだけの差にお金をかけるのは無駄です。やるとしたらDDR2-667⇒DDR2-800への変更ですね。DDR2-1066はオーバークロック向けなので選ぶ必要はありません。 ・グラフィックボード これは効果がありますね。さすがに軽い処理なら差が分かりにくいと思いますが重い処理になるとハッキリしてきます。ジオメトリ演算というのはCGの座標をモデリング座標系から視点座標系に変換し、遠近法や重なって隠れる部分などを計算、画面に描画するスクリーン座標系に変換する処理です。複雑なCGになればなるほど差が大きくなります。 また、発熱量や消費電力もそれほど上がりません。大体20%程度の増加なので動作音にもあまり影響しないでしょう。 とりあえず、グラフィックボードをFX3500にするのとメモリをDDR2-800の2GBに変えるだけで良いと思いますよ。CPUはあまり効果が無い上に発熱量が大きいからうるさくなるし、メモリを4GBにしても3GBぐらいしか使えないし。あとは実際に使ってみてメモリが不足しているなら512MB×2枚を増設すれば良いです。
その他の回答 (7)
>WDのラプター(これ以上の性能は何かと不便と感じることが出てくるかも?) 以前も自分が回答していますがRaptorは確かにRAID0を組まなくても早いですが動作音がうるさいですよ。自分のパソコンの1台がRaptorの74GB×2台でRAID0を組んでいますが静音化ボックスに入れても通常のHDDよりうるさいです。 >CPUは、7月・9月と大幅値下げらしいですね。 デスクトップ用のCore 2 Duoの価格改定は7月だけですよ。9月はノート向けCPUの価格改定です。 とりあえず、7月22日の価格改定度に購入すると仮定すると、CPUはCore 2 Duo E6850、メモリは1GB×2枚の2GB、HDDは80GB×3台のRAID5と500GBぐらいを1台。グラフィックボードは価格改定度なら予算のあまりが増えているのでQuadro FX 3500あたりでも良いかもしれないですね。価格は13万円ぐらいで現在も販売している製品の中では最高性能のQuadro FX 5500に次ぐ性能です。まあ、Quadro FX 5500との価格差を考えると性能もかなりの開きがありそうですけどね。 上記の構成で組むと30万円ぐらいで収まりそうですね。残った予算は大型のモニターを買ったらどうですか?CG作成などをしている場合は大画面のモニターがあると便利ですよ。もしくは、同じぐらいのモニターをもう1台買ってデュアルモニターにしても良いですね。
お礼
何度もありがとうございます。 値下げは7月だったんですね。 ・HDDは7200rpmで、80GB×3台のRAID5と500GBぐらいを1台 ・OSはXP ・MBはP35の何か は確定で、(モニタは既に大画面で、デュアルにする 置き場所がないので余った予算はPCに回したいです--;)あとは ●CPUをduo→quad(MAX70%アップという言葉に惹かれています) ●メモリを2GB→4GB(ここを増やしてもあまり効果無し? DDR2/677MHz→800MHz・1066MHzにする方がいい?) ●Quadro FX 1500 → Quadro FX 3500 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/04/24/400.htmlの 比較表を見ると、ジオメトリとフィルレートが多少違うかなという認識しかないのですが、 この数値がそのままスピード比になると考えていいのでしょうか? あと費用より、上記3点を行った時の排熱が気になります。 ファンだらけになっても困るので、無理なら発熱の少ないところを ちょっとスペックアップしようかなと思います。 最後に上記の点についてご意見をいただければ幸いです。
総合的に考えるととりあえずOSはXPで Core2DuoE6600以上(少し待てば6650)ただしクアッドコアはやる仕事によって必要性が異なりますのでまだ待つのが無難。 P35を乗せたマザー DDR-2 667以上 1GB×2以上 WDのラプター(これ以上の性能は何かと不便と感じることが出てくるかも?) 光学ドライブは好み(あたらしいなら何でもいいかも) Geforce8800GTS(7900シリーズで妥協したっていいかも?) PCケースはミドルタワーがいいです。どう考えても3D→2スロット占有するカードの必要性→冷却性能の確認といった感じであまりミドルタワー未満は不安が残ります。 電源は600Wクラスならとりあえず不安はないでしょう(電源に関してはできるだけ高品質、高価なものにするとよいかも?Nipron,Seasonicあたりは信頼してよいかも。) ストライピングは効果はありますがほとんどないと考えた上で検討を。あると思って体感できない人も多いからです。 補足ですがRadeonは性能でそんなに負けてないですが電力を食いすぎることがあります。
お礼
アドバイスありがとうございます。 CPUは、7月・9月と大幅値下げらしいですね。 3ヶ月位なら待って9月に買おうかと思うしだいです(^^: メモリ・HDDの具体案助かります。
>ところで、熱対策なのですが、ベアリング内臓ファンとか水冷って効果や音はどうなのでしょうか。 少し前までの水冷は冷却能力がイマイチでしたが最近は高性能になっていますね。CPU・マザーボードのチップセット・グラフィックボードの全てを水冷に換装すればかなり静かに出来ます。 ただし、水冷にも重大な問題が。冷却能力も高く静音と良いとこばかりに見えますが危険と隣り合わせです。例えばケース内で冷却液が漏れたらショートしてパソコンは全損です。データの復旧がどこまで出来るかも想像できませんね。また、何らかの原因で冷却液循環用のポンプが止まるとすぐに熱暴走です。あと、定期的に冷却液の補充も必要ですね。水冷は自作経験者でも結構難しいので止めたほうが良いと思いますよ。 >女性の腕では重いので、安易に小型化を考えてしまいました。 確かに女性には大きくて重いケースは厳しいですよね。自分なんかケースだけで20kg、パーツを組み込むと30kgぐらいなので男でも厳しいですよ。 とりあえず、機能を分散したらどうでしょうか?作成済みのデータは外付けHDDにすればケースも小型を選べますよ。また、CPUにデスクトップ用のCore 2 Duoじゃなくてノート用の低発熱なCore 2 Duoを使うと冷却能力がそれほど要らないので静音化できます。ただ、マザーの選択肢が少ないんですけど。 http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=224162 自分もサーバー用に使っている上記のケースが個人的にはおすすめですね。スリムな外見の割りにATXサイズのマザーが入るしグラフィックボードもフルサイズが使えます。また、標準のファンでも冷却性能はそこそこですし、全てのファンを高回転型にしても意外と静かです。重量もケース5kgに電源なので6kg程度、各パーツを組み込んでもギリギリ10kgぐらいでしょう。データ用のHDDをケース外に出すのなら十分ですね。ちなみに、HDD用のベイは2つしかありませんが5インチベイの1つに搭載すれば最大で3台のHDDが入ります。一応、RAID0もRAID5も対応可能ですね。自分は80GB×3台のRAID5で運用しています。
お礼
再度の詳しいアドバイスありがとうございます! 色々電源をつけるのが面倒で、HDD・光学ドライブ・スピーカーなど なんでも内蔵型にしてしまっていました・・・(- -; 水冷は、定期的に冷却液の補充等、購入後いじるのは極力避けたいので 静音ファンで対応したいと思います。 ケースの小型化もあきらめて、排熱重視で。 ミドルケースなら80GB×3台のRAID5+データ保存用500GB内臓できそうです。 小型化の検討をやめた途端、duoの70%UPのcore2 Quadも手が出せる範囲なので、 目移りするようになってしまいました^^; それにしても、2~30kgのPCってすごいですね^^;
- adkori
- ベストアンサー率31% (221/705)
ほとんど#2の方が的確に回答されていますが、念のため。 小型化は設置スペースなどで検討なさっていると思いますが止めましょう。 はっきり言って小さくなるだけでうるささは倍増です。 また、各種ソフトのVista対応は今ひとつです。できればXPの方が無難です。 個人的にはVistaの次のOSに期待しています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私はキューブに夢を見すぎていたようです。 ちょっと部屋の模様替えとかなんかで動かすのに 女性の腕では重いので、安易に小型化を考えてしまいました。<ミドルタワー おかげで夢から覚めました(笑)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
参考URLのパソコンはどうでしょうか。 キューブとしては大きめですが電源は500Wまで選択可能です。 適当にカスタマイズして購入し、グラフィックボードだけ自分でQuadroを増設するとそれなりに使えると思いますが。
お礼
アドバイスありがとうございます。 キューブ筐体でも約10kgもあるんですか。 なんか私はキューブに夢を見ていました・・・・・スイマセン。 でも、これ安いですね。
>1. 今から買うのならCore 2 Duoが無難でしょう。性能は良いし消費電力と発熱量が少ないので小型のケースでも熱暴走しにくいです。本体+OSで40万円と予算は豊富ですが上位のものほどコストパフォーマンスが悪化します。Core 2 Duo E6600かE6700までにしたほうが良いですね。これ以上は性能は少ししか高くないのに値段の差が激しいです。 >2. 将来的にCPU交換もするのならIntel P35/G33マザーが良いですね。もうすぐ発売のCore 2 Duo E6X50シリーズや将来的に発売する45nm版のCPUにも対応可能です。ただ、一度組んだらそのまま使い続けて性能が不足したら買い換えるのならIntel P965/G965マザーでも十分でしょう。 >3. 容量が大きいHDDのストライピングは止めたほうが良いですね。もし壊れたときの損失が大きいです。また、10000rpmのHDDは1台でも動作音がうるさいので2台も入れると厳しいです。それに発熱量も大きいので小型のケースに2台も入れると熱暴走の可能性が高くなります。 80GBぐらいのHDDでストライピングしたものにOSを入れて、別途データ用にRAID無しで500GBぐらいを入れれば良いでしょう。作業用に80GB×2を使って、作成済みのデータは500GBに保存すれば良いです。 >4. 3D系のCG作成にはRADEON・GeForceのどちらも向いていません。その用途だとQuadro FXシリーズですね。同じ3DでもゲームとCGの作成ではデータの処理方式と要求される性能が異なります。RADEON・GeForceなどの通常のグラフィックボードは3Dゲームをプレイするための製品、Quadro FXシリーズは3DのCGを作成するための製品です。GeForce系の最高性能の製品とQuadro FXシリーズのミドルクラスで比べてもQuadro FXシリーズの方が3DCG作成では高性能です。 とりあえず、Quadro FXシリーズの最高性能クラスだとそれだけで40万円とかするのでミドルクラスのQuadro FX 1500あたりが良いでしょう。実売価格がおよそ8~9万円です。 >5. PhotoshopCS2に関してはVistaでの動作も確認されていますがAdobeの保証やサポートは無いので自己責任での使用になります。ComicStudioのバージョンは何ですか?Vistaに正式対応しているのは3.0以降なのでそれ以前の場合はどうなるか分かりません。Shadeも同じく最新の9以前の製品はVistaに正式対応していませんね。XPにしたほうが無難だと思いますよ。 >6. 正直言って小型化は止めたほうが良いです。ケース内の空間が限られるのでHDDの搭載数が制限されるし電源の出力の問題もあります。CPUや低消費電力でグラフィックボードも3Dゲーム向けに比べるとマシでもキューブ型の電源では足りません。ミニタワーぐらいまでに抑えたほうが良いでしょう。
お礼
すばらしく細かいアドバイスありがとうございます!!! CPU:Core 2 Duo OS:XP(コミスタはEX3ですが、グラフィッカーにはVistaの評判よくないみたいですね) VC:Quadro FX でいこうとと思います。MBはもう少し考えます。 このスペックだとファンもたくさん要りそうだし、 HDもデータの速度と安全を考えてRAID5にしようかと考え出したら キューブとかミニとか言ってる場合じゃないだろと反省しました(´д`) ところで、熱対策なのですが、 ベアリング内臓ファンとか 水冷って効果や音はどうなのでしょうか。
>OS込み40万円以下 >(1) 全く分かりません(--; >(2) 全く分かりません(--; という状況で自作などやめて、DELLでワークステーションあたりを買ってはどうでしょう。 3Dまで考えてるなら、デュアルコアXEONのが良いでしょう。 HDDやメモリは最小構成で注文し、後で自分で必要なだけ増設するのが良いです。 40万あれば、かなり凄いの買えますよ。 また、OSはビスタでなく、XPのが無難で良いと思います。 欲しくなったら単品で買っても高くはありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 書き忘れてて申し訳ありませんが、 自分で作るのではなく パーツを指定してパソコンショップで 動作確認までしてもらって納品してもらっています。(BTO?) 自分ではメモリの増設もしません^^;(保証対象外になるので・・・) ビスタはあとどれくらいで 実用に耐えられるようになるのでしょうか。 2~3年たってもダメそうならXPのままにしようかと思います。
お礼
本当に何度も詳しく説明してくださりありがとうございました。 Core 2 Duo E6850、メモリ2GB、Quadro FX 3500でいきたいと思います^^ 今から7月22日が楽しみです。