• ベストアンサー

ゴルフ歴5ヶ月の超初心者です。

30代の主婦です。上達遅くてスランプです。 週に1時間のスクールと自主練習1時間を始めて半年を迎えようとしてますが、未だに上手く当たった時のスイングの感覚を覚えれず進歩が遅いです。 (スクールは生徒3人なのでしっかりと見ていただいてます。) 室内の狭い場所で練習をしていたので、屋外の練習場へ行った時なんてまるでダメダメで振り出しに戻る感じで余計滅入ってしまいました。 超初心者ってこんな感じなのでしょうか、もちろん個人差は大きいでしょうがこんなに下手な人って珍しいのかなと不安です。 最初に当たった頃は楽しくてハマる☆続ける☆早く練習行きたい☆って 思っていたのに、、、 レッスンプロの方は上手に教えてくれます。覚えが悪く身につかない自分が情けないです。 何か掴んだ!と思ったら前に掴んだ何かを忘れてる。 こんなに下手な人って珍しいですか?向いてない人は練習しても上達しないスポーツでしょうか? 楽しければ良いのでしょうが、やはりラウンドしたい、上手くなりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

ゴルフはスポーツの中で最も練習の成果が現れにくいといわれています。 また、スポーツはその種目に合った体が要求されます。 柔道、レスリング、テニス・・・これらは種目に応じて使う筋力が鍛えられて初めて技の習得に入れます。 ゴルフもチカラではない、と言いますがある程度のパワーがないとクラブが振れません。 また振れたとしてもスイング軌道が安定せず、ボールに当たる確率が低くなります。 スクールと自主練習1時間というのは一週間で練習が1日だけということでしょうか? こういう練習だと仮に頭で理屈は覚えていたとしても、体が覚えてしまう前に忘れてしまいます。 まさに何か掴んだ!と思ったら前に掴んだ何かを忘れてるということになります。 スクールで掴んだことは体に覚えさせて初めて身につきます。 今はクラブが手になじんでいない状態でしょう。 場所が難しいかもしれませんが、素振りをすることが重要です。 素振りをすることにより、ゴルフに必要な筋力が鍛えられ、スイングも身につきます。 教えてもらうことは大事ですが、実際にクラブを振るのは自分ですよ。 上手な人も最初は教えてもらったはずです。 教えてもらって、ハイハイと言うだけで上手になったわけではありません。 手のマメを潰し、打ち過ぎによる肋骨の痛みに耐えながら練習した人が上達しているだけです。 練習量に応じて上達すると思っていてかまいません。 上手になりたいならトラック一杯分のボールを打てと言われて、もう何杯分かわからないほど打ちましたが、未だに満足できるボールが打てない私がアドバイスするのも何ですが・・・

isalon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 練習の成果が現れにくいスポーツなのですね。 まだまだ知らない事ばかりなので考えばかり先走って体がついてきてないようです。 もっと気長に練習を続けて行こうと思いました。

その他の回答 (4)

  • hana-wan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

ゴルフを始めて3年弱の40代主婦です。 今は週に1回レッスンを受け、あとは時間がとれれば週1打ちっぱなしで自主練・・といったペースでやってます。 レッスンを受けているときは、調子悪くても悪いところを指摘してもらえるのでそこそこ修正されますが、自主練のときはそういうわけにはいきません。 調子がいいときは気持ちよく打てますが、いまだに何をやってもまったくダメなときもあります。 そんなときは焦るとますますドツボにはまりますので、さっさとやめて帰ります。で、次に行った時はえらく調子よかったりします。 そんなことを繰り返して、少しずつうまくなっていくのでは?と、楽観的に考えるように心がけています。 ゴルフを始めた頃はうまくいかないと焦ってため息ばかりつきながら練習して、ちっとも楽しくありませんでしたから・・。 また、一緒にレッスンを受けている友達は、ゴルフ歴は20年以上でうまいのですが、プロから教えてもらったことを必ずメモをとって、次のレッスンの前やラウンド前に目を通してます。 私も見習おうと思ってます。 アドバイスにならないかもわかりませんが・・・。

isalon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 目先の上達にも目の前の練習にも焦ってカラ回りしてたのかもしれません。 メモも取ろうと思うけどその時は覚えたつもりでいるからダメになるのかも、私もやってみようと思います。

  • luckupmi
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

はじめまして。ゴルフ歴一年でまだまだ下手くそな30代主婦です。 専門的な事はわかりませんので、感覚的な事ですが 私もゴルフをはじめた最初の頃、上達を全然感じられる事がなく 進歩しない、早くうまくなりたい で焦ったりしていました。 なかなか時間が思うように取れず、しょっちゅう練習に通う事も できないままキリキリしちゃうし、いわれた事を気をつけていても しばらくしたらうっかり忘れてしまったり、いざラウンドになると 嬉しくって、うまくやりたくって かえってメチャクチャになったり・・。 こんな私の話をあなたにアドバイスして良いかどうか・・とは思いますが ゴルフの上手な知り合いに言われた言葉で レッスン通って、週に何回練習に行って、月に何回ラウンドして・・って 一番早く上達する道ばっかり言うけれど、それじゃあなたのペースに 合っていないのでは? 焦って力んだり大ぶりしたり、急いで上達しようと したってかえって逆効果だよって。 いずれきちんとボールに当たるようにはなってくるもの、 慣れってのも大きいし、三年たってスコアが最初と変わらないって 悩むわけじゃないんだから、今は楽しみなさい、うまく打てた一打を 喜びながら、ゴルフが嫌いにならないように気長にやりなさい。 そんなふうにいわれました。確かに嫌いになってはそれまでだし おかげで私は一年たって、やっと「あれ、いつの間にかはじめの頃よりは うまくなった気がするな~」って実感しています。 ゴルフ大好きな気持ちのまま、ゆっくり焦らずやりましょうよ。 ゴルフって、シングルプレーヤーになっても更に上達していきたい位 奥が深いんですから・・あんまり根つめちゃうと嫌いになっておしまいです。 自分のできる範囲の練習をしながら、徐々に体になじんでくるものだって 私は信じて楽しんでいますよ。お互い頑張りましょうね

isalon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ゴルフ上手な方の言葉、私にもとても参考になりました。 上手く打てた時の喜びを楽しみに気長に練習してみます。 一年後、同じ様に「いつの間にか上達したかも」と感じれるようになれる日を信じて力まずに頑張っていきます。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

ゴルフに限らず運動を体が記憶している期間があります (東海大学のスポーツ分析を専門にしている教授の話です) 最長で3日間だそうですので 出来れば週三回は練習の必要があると思います (体が動きを覚えているうちに記憶をリフレッシュさせる) それと、ボールを打つばかりが練習ではありません 自宅でクラブの素振りをする事で体の動きの記憶を 継続させる事も出来ます 週2回では覚えた事を忘れてしまい いつも最初からやっているのと同じことになりますので 「もったいない」事です 頑張ってくださいね

isalon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 体が記憶する期間は短いですね。頭で考えすぎて体がついてきてないようです。確かに癖を注意され直した後は筋肉痛になりますし。 近所の練習場がもっと安ければなぁと思います。

  • haseji
  • ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.2

心配しなくても大丈夫ですよ。。 自分も最初の1年なんて練習場でもさっぱり当たらなかったです。 まだ上手く当たることがあるだけいいです。 自分はゴルフ歴15年ですがいまだにこっちを気にすればあっちを忘れると言う状態です。 コースに出てもドライバーなんて2,3回まともに当たればいいほうです。 それでも当たると気持ちいいですよ~。 まだコースに出たことが無いのであれば早めにコースに出ることをお勧めします。 そうすれば練習にも身が入ってくると思います。 下手は下手なりに楽しめます、メンバーしだいですけどね(笑)。

isalon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 最初は上達しにくいようですね。少し安心しました。 下手なりに楽しく続けてがんばりたいと思います。

関連するQ&A