- ベストアンサー
初めて心療内科に行くのですが・・・
こんばんわ。 今週の木曜日、初めて心療内科を訪れることになりました。 初めての際は、どのような雰囲気なのでしょうか。 友人からのすすめもあり、 とりあえず心療内科に行こう、と思い立ったのですが、 何をしに行けばよいのかよくわかりません。 現在の状況をお話して、お薬をいただく、という形に なるのでしょうか。 少し緊張しています。アドバイスをいただけましたら幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の通っていた心療内科(個人)は、待合室にジャズの流れていました。 基本、予約制なので、他の患者さんとあまり顔を合わさなくて済みましたよ(まぁ、診察時間終了間近だと、時間が延びたり飛び込みの患者が数名いますが)。 呼び出しも、名前を呼ばれることはありませんでした。 何しに行けばいいか。 友人がすすめてくれたということは、その友人に話したようなことを伝えればいいと思います。 ただ、今のあなたに自分の不調・その理由等を話しきれるとは思いません。私も伝えられませんでした。とりあえず、今、何が辛いのか、それはいつ頃かくらいしか伝えられませんでしたよ。 1回で話しきろうと背負わないで。
その他の回答 (6)
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
私も現在「心療内科」に通院しています。私の場合は、原因が複雑なので、かれこれ3年以上通院しています。 私が始めて心療内科に行った時は、あなたのような心配や不安を感じる程の余裕すらない状態でしたので、ただ病院に入り、受付で診察を申し込み、待合で待ち、呼ばれて診察室に入った・・・っていうのが実際のところです。今は慣れてきたので言えますが、何も特別な所ではありませんよ。 あなたが想像されている通り、現状を話し、聞いてもらい、必要な薬を処方してもらう・・・これだけの事です。ただ診察の内容は千差万別だと思いますよ。診察に来る人、ひとりひとりが違った悩みを抱えて来院して来る訳ですから。 何も緊張する事はありませんよ。カウンセラーにでも会いに行く程度に考えておけば良いと思います。
お礼
経験者としてのアドバイス、参考URLまで、どうもありがとうございました。特別なところではないのですね・・安心しました。 3年かけて、努力されているんですね。私はずっと自分の抱えている 不安から逃げていたので、自分と向き合えるかどうか不安です。 でも、私もじっくり、取り組んでいこうと思います。
精神科系の心療内科と内科系の心療内科で雰囲気も違ってくるとは思いますが、私の通ってる内科系の心療内科の話を。あくまで「私の通っている病院」です。ご参考までに。 基本的に、内科なので、どこにでもある内科と変わりありません。ロビーがあって、椅子・テーブル・TVなどがあり、自販機があります。2F以上は入院病棟などがあります。 心療内科に初診でかかる場合は、受付で、「心療内科を受診したい」と告げ、診療カードに名前などを書き、待ちます。 その後、診察前に、心理テストがあります。結構量が多いので、書くのに疲れます。 その後診察ですが、初診は特に時間をかけて、じっくり聞く体制になっています。悩んでいることなどを素直に話すといいと思いますよ。いえないこともあるかと思いますが、それはおいおいでも構わないかと。 最初に無理しても後が疲れます。でも、必要な情報をなるべく医師に伝えることが診断・治療の第一歩となりますので、話せるのなら話したほうが良いですよ。 心も風邪を引くんです。あまり構えないで、気楽に受診される事が一番いいかと思います。
お礼
>いえないこともあるかと思いますが、それはおいおいでも構わないか >と。最初に無理しても後が疲れます。 経験者としてのご意見、とても助かりました。 ありがとうございました。 最初からどの程度話すのか?何が原因なのか自分でもよくわからないし・・と焦っていたので、最初に無理しなくてよいと聞いて安心しました。心も風邪をひくんですね。気分が楽になる言葉でした、ありがとうございました。
- arbiseart
- ベストアンサー率28% (4/14)
初めて行ったところはビジネス街だったので、外見は普通のOLやサラリーマン、遊んでる学生風の人が多かったです。 ただ自分も普段の状態ではなかったため、無言での待ち時間が少しつらいです。 とにかく”出来るだけ”普通にしていたらいいと思います。 自分の一番悩んでいることなどをNo.1さんが仰ってるようにメモしてくのもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。私も、ビジネス街のところに行く予定です。 待ち時間が長くなると、予約の際に言われましたが、 やはりそうなんですね。 気分の落ち着くような・・・CDなどを持っていっておきます。 アドバイスをいただいたおかげで、待ち時間の心の準備ができました。 どうもありがとうございました。
よく、心療内科にいきましょうとか、精神科へいきましょうと回答する人がいますがあれも無責任ですね。精神科なんていけば病名がついてしまい薬なんかでたら立派な精神疾患患者です。 生保に一生入れなくなる(精神病に完治はないから5年たっても10年たっても生命保険に入れない) 本当に悪いならいくべきですが安易にいくところじゃないですよ。 ここでも、精神病で保険に入れないという類の質問が山ほどあります。 よくみたほうがいい。 生涯、精神病しかしないならいいけど、ガンなど病気にかかれば普通に医療費がかかります。 保険にも入れない身の上にしていいのか疑問なので書かせて頂きました。 気をつけて! あとで後悔しても遅いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1299199.html ちなみに5年たてば告知義務はないと書いている回答者がいますがあれはウソです。既往症といって過去にした病を書く欄がありますので、とにかく精神疾患に該当すると保険入れませんからデメリットをちゃんと理解して病院へいってください。
お礼
貴重なご意見、どうもありがとうございました。 なかなかそういう事ははっきり言われることはないので、 とても勉強になりました。もっと詳しく教えていただく機会があればと思いました。 出来る限り、深刻にならないうちに対処しておきたいと思います。
- kuusyuke
- ベストアンサー率28% (27/94)
受付で働く者です 初めての時はどのような世界かわからなく、行くまでに不安もあると 思いますが、内科や歯医者さんに行く、気の持ちようで大丈夫ですよ。 「何をしに行けばよいのか・・・」 今、心の中に引っかかっているものを医師に話せばいいのです。 別にペラペラ喋らなくても、ゆっくり話せばいいんです。 もし、緊張して話せそうもなかったら、箇条書きでもいいから心の中 で、引っかかっていることをメモに書いて持っていくといいですよ。 医師も無言の人の気持ちを汲み取るのは至難の技だと思うから。
お礼
ありがとうございます。 医師とはいえ、初対面なので、どうやって切り出すのか・・ 大筋を話す前にいきなり細かいことを喋ってしまいそう・・・ と考え込んでしまっていました。 ゆっくり、思ったことを話せばいいんですね。 メモ、持って行きます。 どうもありがとうございました。
- omotasam
- ベストアンサー率28% (69/246)
通院者です。 なんのことはない普通の病院ですよ。(消毒液のにおいはしませんが) 呼ばれたら、診察室に入って、どんな状態か説明しますが、ちゃんとは話せない様でしたら、メモを持って行くといいかも。 あと、薬も人によっては当たり障りがあったりしますので、飲んでみて変だなぁって思ったら、遠慮せずにバンバン行っちゃいましょう。
お礼
ありがとうございます。 メモ、持っていくことにします。 薬は、はじめてなので緊張しますが、いろいろ 聞いてみようと思います。 すぐにご回答いただいて、本当にありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 何から話せばいいのか、伝えたい事が伝わるのか・・・などと 考えてしまいましたが、 1回で話しきろうとしなくていいんですね。 気が楽になりました。ありがとうございます。