• ベストアンサー

学校生活の過ごし方

私は現在高3で、来年は受験なのです。志望は進学です これまでの成績は、下の下でかろうじて進級してきたって感じです。生徒会や、部活の掛け持ちなどをやって、勉強しない自分をごまかしていました。 それと自分は人と常に距離を置いて接してしまうので、クラスで友達としてしゃべれる人は一人しかいません。 その寂しさを生徒会の活動をがんばったりして、なんとか学校で自分の居場所をつくってました。だけど、高3なので生徒会はもう引退です。 引退してから、よりいっそう学校生活にやる気がなくなってしまい、ただ机に座って一日黒板を眺めて、一人で帰る日が続いてます…。 授業を受けていても、無意識のうちに「これまで勉強をやってこなかったんだから、今更なにをやっても変わらない」と考えてしまってやる気が出ないのです。 頭の中では、常に「予習やらなきゃ」、「宿題ぐらいやらなきゃ」、と思っているのですが、結局やりません。そして、やらなければ、やらなかっただけの結果が返ってきます。 そのやらなかった事に対して自己嫌悪して、劣等感を日々抱えています。 どうすれば、やる気が出るのでしょうか? 自分なりに考えたのは、まず勉強以外でも本気になれるものを探して自信をつけようと思ってるのです。しかし見つかりません。 なにかいい方法を教えてください。お願いします…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • virago-1
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

syou2さん、既に自身で答えの取っ掛かりを見つけているではないですか!えらいっ! NO1さんがおっしゃるように探し物はあわてなくてもいいのだと思いますよ。 周りのみんなが受験受験って準備しているとやはり心は穏やかではありませんよね。でもね、高校三年生で本当の意味で自分の将来の絵を思い浮かべ進路を決定できる方ってそんなにいらっしゃらないと思うのです。 確かに高校在学中に進学を決め、更に進学、留学、遊学などして就職するなり、事業を興すなりできればなんというかとりあえずの不安は無いと思うのですよ。生徒会役員を引き受けたり、部活の掛け持ちで張り切っているあなたはクラスメートからも明るく頑張りやさんとうつっていることでしょう。放っておいても大丈夫自分で何とか出来る筈なんて具合に..... そこでno2さんもおっしゃっていますが食事に気を配りましょう。私生活に口を出すつもりは無いんですが睡眠はちゃんととりましょう。夜中に考えず早く寝てうんと早起きして宿題したり考え事したり、PCに向かったりそして朝ごはんをしっかり食べる生活をしてみたら少し考えが変わるかも? もう大昔ですが私が高校に在学していた際、国語科の教師が「深夜考えたアイデアと深夜に書いたラブレターは翌朝もう一度検証しなさい。」と、言っていたことがありました。どんな賢人もいわゆるドツボになる時間があるそうです。又活動範囲を学校に限定せず、これから先十年でも興味が持てそうなこと考えるのも楽しいですよ。進学に関しては来春に向けて調整するもよし、もう一年じっくり準備するもよし、後で振り返ると「どうしてあの時じゃなきゃだめだって思っていたんだろう」って言うことよくあります。大丈夫、学校や学問は逃げて行きません。友達のことだって、世間の多くの方は友人と知人を間違えていると思います。本当の友達ってそんなに簡単に出来ないし、小学校より中学校、中学校より高校、高校より大人になってからの友人の方が長い付き合いになることが多いと思います。 もうすぐ夏休み、早く元気になってくださいね。

syou2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とっても元気づけられました☆急に将来が明るくなった気がします。 確かに夜中に考え事してると、悪い方にばっかり考えてしまっていたように思います。 早速今日から早寝早起きしてみます。

その他の回答 (3)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.4

私の兄貴は小さいころから勉強が苦手で、授業もそこそこに、パクってきたバイクに校庭で乗ったりして母が呼び出されたりしてました。 そんなにワルい感じじゃなくて、単にふざけきってた高校生だったのです。 そんな兄貴が受験のとき、こんなことを言ってました。 「受験勉強頑張っちゃったら、失敗したときにショックじゃん。頑張らずに受けてダメでもともと、もし受かったら儲けモン。」 そして一浪して普通の大学入って、今は家庭ももち、会社を作って毎日好きな仕事をしてます。 勉強ができて、受験頑張った私よりも、いい生活してます・・・ 兄貴は良くも悪くも、周りを気にしない人です。 「焦る」とかいう言葉が最も似合わない。 生徒会長だった自分を誇りに思いながら、悠々と構えていたら、運が向いてくるかもしれませんよ。 楽しいことがあるから笑顔になれるんじゃなくて、笑顔でいることが楽しいことを呼ぶんですって!

syou2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「楽しいことがあるから笑顔になれるんじゃなくて、笑顔でいることが楽しいことを呼ぶ」かっこいーですね!! 人生のセオリーを聞いたような気がしました。たまには楽しいことみつけてやってみます。

noname#6782
noname#6782
回答No.2

「宿題ぐらい・・・」とありますが、実際には一度にたくさんのことをしようとしていませんか。 悪い意味での完全主義に陥っているような感じがします。 あと、食事にも気をつけるべきです。バランスのとれた食生活でないと集中力も出ないと思います。

syou2
質問者

お礼

回答ありがとうございます!食事は盲点でした。気をつけてみます。

noname#2009
noname#2009
回答No.1

>頭の中では、常に「予習やらなきゃ」、「宿題ぐらい >やらなきゃ」、と思っているのですが、結局やりません 思ってりゃ十分だと思います。葛藤すんのも仕事。 探し物は見つかるときは3秒で見つかります。あわててっ ときは逆に見つかりません。今日あきらめれば、明日の 昼すぎ位には何か見つかる予定。

syou2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。読んで「なるほど!!」と、思いました。 何事も余裕を持たないとうまくいきませんね。なるべく焦らないようにどっしり構えてみます。

関連するQ&A