• ベストアンサー

1階1台、2階2部屋2台のLAN配線について

皆様、お世話になります。 現在、1階1台のパソコンでISDNを利用してネットに繋げています。 この度ADSLに変更するにあたって、2階2部屋に各1台ずつあるパソコンもネットにつなげたいと考えています。 無線LANの使用は考えておりません。 1階から2階へは無線の威力が弱くなるのと、住居にH鋼が1本入っているせいで、無線LANの使用は難しいだろうと、電気屋さんで止められましたので。 そこで、先程配線についてご質問させていただいたのですが、その際、2階に2台なら、LANケーブル1本で、ハブを使って分けたほうがいいのでは、というご回答をいただきました(もしかしたら、同じ部屋で2台と思われていたのではないかと思いますが・・・) そこで質問です。 質問1) 2部屋2台のパソコンは、使用者が当然違います。 しかも同じ時間帯にネットへ繋げる事が多いのです。 ハブで分けると、同時接続が出来ないのではないか・・・と思ったのですが、どうなのでしょうか? 質問2) ルーターが4台ほど接続できる物ですので、それぞれの部屋にケーブルを通すつもりだったんですが、2階へは1本のLANケーブルで配線して、ハブで分ける事で、何か利点があるのでしょうか? 配線的には、各部屋にLANケーブルを引っ張った方が楽な気がします。(壁内にケーブルを持って行って、それぞれの部屋に引っ張ろうと思っていたのですが、ハブを使うと、多分どちらかの部屋に一度出して、ハブを通して、また配線。となるか、壁の中にハブを置くという事になります) 皆さん、こういった場合の配線は、どのようにするのが最適なのでしょうか? ちなみに、一番気になっているのは速度です。 元々、ADSLにしても、かなり速度が出ない環境にありますので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.4です。 追記しておきます。 配線系統の違いによって 通信速度の低下が考えられるか ということであれば その通り低下する場合があります。 但し「厳密に言うと」という言葉が付きます。 一般家庭内でのLAN配線において 速度の低下を心配される ほどの配線系統の種類はありません。 正規の配線方法で行う限り2階2部屋であろうが 家の中に10ヶ所LAN配線をしようがかなり高精度の 試験機を接続して比較しないと解りません。 その程度の差、通信速度差、速度低下 となります。 もっと厳密に言うとルーターを使用した時点で 速度は低下しています。ルーターの性能差が出ます。 HUBも安価なものから高価な物まで存在します。 これも性能に差があります。 但し体感出来たり インターネットに接続した上での 速度測定などの数値で表れるような差はありません。 プロバイダ側の性能、時間帯などの混み具合の方が 差がハッキリと出てきます。 パソコンが数十台から数百台 HUBが数十台と 取り付けられているような企業内LAN以外の 一般的会社、一般家庭などではケーブル品質、 配線系統などで特に差を感じることは0%です。 現在使用中のADSL回線が 元々遅い方であるという 前提であれば 今、市販されているLAN機器の性能の方が 全てADSL環境よりも優れていることになりますので 有線LANであろうが 無線LANであろうが HUBを間に入れようが 何の問題もありません。 一番良い方法は 美観的に良く、その上工事がしやすい方法が 最善策となります。 ちなみに 2階2部屋、別々でインターネット同時接続 とのことですが 片方のパソコンで何かダウンロードを 行ったり、ファイル交換ソフトのようなものを稼働させると 他のパソコンは 当然のように使用不可能な状態に 陥るほど影響を受けますのでご注意下さい。 ※高速な光回線でもかなりの影響が出ます。

utena08
質問者

お礼

とても詳しいご説明、ありがとうございます。 私はどうやら、ルーターというものの仕組を良く理解していなかったようです。 ハブ挟んでも、同時接続は出来るのですね。 配線は、1階にあるルーターに、3本のケーブルをつなげて、1本はそのまま1階のパソコンへ、残りの2本は天井裏に上げて、それを2階のそれぞれの部屋の壁に出す、という力技です(笑) 部屋同士も隣り合いではないので、この方法が一番楽です。 ルーターに直接つなげるものが、3本よりは2本の方が目立って速度が良い、というならハブ使用も考えたのですが、そうでないならば、それぞれの部屋に直接配線したいと思います。 色々と、詳しくお教えいただいて、本当にありがとうございました。 ダウンロードの件も、頭に置いておきます。 喧嘩の元になりそうですから(笑)

その他の回答 (4)

回答No.4

PCサポート、LAN構築、LAN配線が専門の仕事をしております。 質問1) について >ハブで分けると、同時接続が出来ないのではないか・・・ 既存のADSL接続の機器類によります。 質問2と重複する部分もありますが現在ルータがあり その内蔵HUBの差込口が4個あると理解出来ますので その4個のうちの1個から2階に1本配線し HUBで2部屋に分けるのであれば同時接続可能です。 (ルーターが既に存在しているから) 質問2) について >各部屋にLANケーブルを引っ張った方が楽な気がします 仕事柄、配線系統を考え、建物内の構造を加味して 実際の配線工事を行う系統を決めます。 配線的にも美観的にも1階から別々に2階2部屋に配線することが 良いと判断すればそうします。 仮に2階の2部屋の配線場所が隣同士の部屋で壁一枚隔てたような 場所であれば片方の部屋に1本の配線をしHUBを取り付けて もう一つの部屋に数メートル?数十センチ?の配線を行います。 配線工事を業者として考えるならばお客様と相談の上 1本なら材料は安くなるがHUBが数千円必要、 2本なら別系統配線として2本分必要となります。 縦配線、横配線という言い方があるのですが 階が違う場所への配線は大変なことが多いのです。 横配線(同一階、同一フロア)は比較的簡単となります。 もちろん美観的な問題も優先されますので一概には 言えませんが 仮にですが1階から2階までの 配線ルートが壁の中、天井内など隠蔽で行えない場合、 階段の手すり付近をLANケーブル2本を釘で固定した方が 綺麗ですか? もしくは2本分のモール(配線カバー)で 太いものを使った方が工事しやすいですか?綺麗ですか? いろいろな条件、費用、美観、その他正規の工事方法や 通信品質や速度低下などの技術的な問題を考えて 推奨される配線方法など 全てを総合的に判断して 工事方法が決まります。 別々に引っ張った方が楽なような気がするということで あれば配線ルートも確保されているということですから 迷わず 別々に配線するのが一番良い方法となります。 ご自分でされるのか 安く納める方法がお知りになりたいのか 業者依頼を検討されているのか 美観も考えて 配線コネクタ、化粧プレートなども ある程度知識があるので 方法だけがお知りになりたいのか それによって 回答が変わってくると思いますよ

  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.3

>質問1) >ハブで分けると、同時接続が出来ないのではないか 同時接続するためのルータですので問題ありません。 >質問2) >ハブで分ける事で、何か利点があるのでしょうか? 単純に1階から2階への配線が減ります。 >どのようにするのが最適なのでしょうか? ADSLの速度にも因りますが1階のPCはルータへ直接接続、2階のPCは無線で2階にアクセスポイントを置くのが良いかな?

utena08
質問者

お礼

ハブで分ける利点は、やっぱり配線が減るというものですか・・・。 普通は、壁内配線を自分でやろうなんて考えませんもんね。 家中を這うケーブルは、少ない方がいいですものね。 >無線で2階にアクセスポイント こういう方法もあるんですね。 もう、1階から飛ばす事しか考えていませんでした。 いろんな方法があるんですね。 お答え、ありがとうございました。

  • neko-tama
  • ベストアンサー率29% (112/377)
回答No.2

回答1) ルーターを通してハブに接続していれば問題はありません。 回答2) 一番の利点は、配線が簡単になるということだと思います。 また、ハブを設置すれば、そこからさらにケーブルを増やすことができます。 PLCもどうでしょうか?

参考URL:
http://panasonic.jp/p3/plc/
utena08
質問者

お礼

PLC。以前、そういう物が出来る、という話を聞いたことがあったのですが、販売していたんですね。 これ、とても便利そうです。 しかし、まだちょっと手を出せる雰囲気ではありません。 もう少し普及したら考えたいと思います。 思い出させていただいて、ありがとうございました。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

>ハブで分けると、同時接続が出来ないのではないか ルーターでインターネットに出ているなら無問題です。

utena08
質問者

お礼

そういうものなんですね、勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A