• 締切済み

誤診だと思うんですが・・

初診で6週目と診断され、エコー検査で12ミリの胎盤が確認できたのに胎児は確認できず、先生には「胎盤に赤ちゃんが隠れている」と言われました。 次の8週目の検診でも胎児は確認できず、「胎児は確認できないけど異常なし」と言われ血液検査をして帰ったんですが、さすがに変に思い その日のうちに別の病院で診察を受けたら「稽留流産の疑い」と診断されました。また、「胎盤に隠れて胎児が見えないことは無い」「胎児が確認できない場合(流産の可能性がある場合)は血液検査はしない」と言われました。 稽留流産の疑いを見過ごした場合、病院に責任はありますか? 次の数週間後に行く予定だった検診まで流産をしらないまま過ごしていたら、処置が遅れていたら・・と考えると怖くなります。 また、こういった誤診は多いのでしょうか? 初めての妊娠なので先生を信用していただけに この診断が許せないのですが、こういった苦情を病院側に訴えてくれる機関はありますか?裁判までは考えてませんが、なんらかの形で苦情を言いたいです。 二度とその病院には行きたくないのですが、血液検査の結果は聞きに行くべきですか?必要でしょうか?できるなら検査料だけでも返して欲しいです。 幾つも質問があってすみません。一つの内容でも構わないので回答お願いします。

みんなの回答

回答No.1

血液検査の結果を聞きに行ってください。 そして別の病院で告げられた診断結果についてきちんと話してください。 あなたは現在最初の医師に対して不審と怒りを感じてらっしゃいますが、 まずは冷静になってください。 医師をかばうような事を書くとあなたは不快に感じるかも知れませんが あえて書かせて頂きますと、 医師は完璧でなければならないのが理想ですが、 しかし人間ですからミスもしますし上手下手や向き不向きもあります。 これは仕方がない事です。 裁判までは考えてないとの事ですので、事は穏やかに収まると思いますが、 現在の産婦人科医不足の根本原因は訴訟件数の多さ、 妊産婦及びその家族や患者の過度な医師への期待から来るプレッシャーです。 大切なのは医師のミスに怒る事ではありません。 もしもあなたが他の病院で言われた事をその医師に言わずに転院したら、 その医師は自分のミスについて気づく事ができません。 もしもあなたがその医師に他の病院で言われた事を話したら、 その医師は自分の診察についてもう一度考え、それを次に生かす事ができるでしょう。 レベルの高い医師を増やすためには医療を受ける側の態度も大切です。 是非、怒りを静めてこのような事も考慮して頂けたらと思います。

naka22y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに怒りはあります。でもそれは医師も学習し努力するべきと考えるからなので、razumihinMさんの意見は とても正論だとおもいます。 といっても、当事者としては そこまで寛大にはなれないもので・・ それでも、やっぱり医師サイドの考えも知るべきですよね。 直接話すのは勇気がいるけど、この問題をうやむやにしてはいけないと 改めて思いました。まだ流産のショックもあり冷静になれないのも確かなので、客観的によく考えたいと思います。 

関連するQ&A