- ベストアンサー
これが普通なのでしょうか??
自分は高校1年生です。 家は他の家よりも遙かに厳しいと思うんですが、今から書く事柄について意見を聞かせてください。 ・門限7:00 ・外泊禁止。 ・彼女と遊ぶの週2回。 ・先輩と学校以外で遊ばない。 ・親に、付き合って良い友達とダメな友達を選ばれる。 などと言った決まりで今締め付けられています。 そして今日、、、たった今ブチ切れました。 『友達のコトろくに知らねぇくせに、んなコト言ってんぢゃねーーよ!なんで親に付き合って良い友達選ばれなきゃいけねぇのや!!!』 と言いました。 そしたら『その友達と付き合って、悪い印象無いのか!? 母さんはある!!!!』と言い(自分)『悪い印象あったら今頃つるんでナィし;;;;;;』と言いました。 ・・・とまぁこんなコトがありました。 今日、正直家に帰りたくなかったんです。。。今日、ある事があって・・・。 この5つの決まりごとは、普通の高校生の一般家庭にとって普通なのでしょうか???? よく境界線(他家庭の限度)がわかりません・・・・。 教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりそうなんですかね・・・。 自分は今まで、何回か、この約束事を破っています。 でも最低限の社会的ルールなどはきちんと守っています。 何故親は、ここまで縛りつけてくるのかゎかりません。。。 信頼されていないのでしょうかね。。。 皆さんの意見、とても参考になります。 ご回答ありがとうございました!!