• ベストアンサー

うちって普通なのでしょうか?

最近自分の家庭が特殊なのかもと思ってきました。自分の家しかしらないので、世の中の「普通」が分かりません。 友達の家は、家族同士が他人同士のように気を使い合っていますが、うちは家族はぜんぜん気を使いません。 すなわち 友達の家:「大変そうだね。それやっておいてあげるよ」 「ありがとう。お礼に夕食ごちそうするよ」 我が家:「ちょっとこれ大変だからやってよ」 「えーーー・・・んじゃ代わりにこれやってよね」 何でもこんな感じなんです。うちは全員がとても個人主義で、自分は自分で生きています。お菓子を買ってきても、基本的には自分のは自分で食べます。ちょうだいと言われれば上げることもあるし、ちょうだいと言われそうなものは余分に買ってきます。友達の家では、そんなことはトンでも無いことで、貰い物のお菓子などでも、けして独り占めせずに家族全員で分けるそうです。 また、うちは誰かが旅行に行ってもおみやげを買わなくて良い家です。自分が欲しければ買いますが、家族のために買っても喜ばれません。また無駄遣いして!と文句を言われたりします。 友達の家は、必ずおみやげを買うそうです。 誕生日プレゼントなども、うちはいい加減です。思いつきで上げたり上げなかったり。小さい頃から親がそういう事にいい加減だったので、そんなものだと思って育ちました。友達の家は、家族の誕生日には必ず全員で食事をし、プレゼントを上げ合うのだそうです。 どちらが普通の家庭なのでしょうか?皆さんのところはどんな感じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamyam21
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.10

うちもまったく気をつかいません。誕生日なんてプレゼントはおろか、誕生日すら忘れてて、「おー、そういえば、あんた、きのう誕生日やったな。おめでとう」って感じです。 さすがに小さい頃は、ちゃんとやってくれていましたが、高校生~大学生になったあたりでだんだんとフェードアウトしたような気がします。 お菓子は最初からみんなで食べるつもりで買うのですが、最初に封をあける人は買ってきた人という暗黙のルールがあるような気がします(^^)。 買ってきた人以外の人がそのお菓子を食べたいときは、「開けていい?」と確認します。ダメとは言われないですけど。 お土産は、誰々の分とかじゃなくて、お菓子を買っていって、家族でTVでも見ながら適当に食べるって感じです。 ちなみに、うちは男は父一人です。 どっちかというと、彼氏の方がそういうのちゃんとする家で、もういい大人なのですが、お姉さんの誕生日プレゼントもちゃんと買うんですよ。それを聞いた時、「おぉー、すごいなぁ」と思いました。でも彼氏にしてみれば、そういうのが普通なので、私のちゃらんぽらんさの方に逆にびっくりするみたいです。「女の子2人のおうちだと、もっとちゃんとやってるんだと思ってた」って感じです。 一般的にどっちが普通かと聞かれると、よくわかりませんが、私個人的には、あなたのおうちの方が普通に感じます。

その他の回答 (13)

noname#5364
noname#5364
回答No.14

うちも個人主義ですよ。誕生日など祝ってもらった事ないし、写真なぞも残っていないというより殆どとらなかったのでは?お菓子は、一緒に食べてはいたけど。土産などもらったことない。 でも、結婚したら、夫の家族は、誕生日なぞは欠かさなかったらしいけど(互いの好みをよく知っている) 疎遠で、自分勝手でむかつくます。自分だけの気分で動いているから。でも家族の時にはお土産も渡していたみたいですが、結婚後は全く皆無、新婚旅行にも内緒でいったくらいですが、私の実家は、結婚の挨拶、 旅行後の報告(土産があるよおって)からなにやかと 声掛かってきます。 だから、そういう家族が、果たして結婚して別の家族ができてもそうなら、立派だなあって思うけど、案外、そうでもないかも。 だから、家族であるうちは、甘えていてもいいのかなって思ってます。 ちなみに、友人と同じような家族(女姉妹)も知ってますが、まだ、独身です。結婚せず、理想だけかなり高いです。(人が話をしても頭から条件で文句をいいます)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.13

こんにちは。 自分はすこしは、親に気を使っているつもり です。 本音で、喧嘩したり、言い争いをしたことは 一度もないです。たてまえというか、 表面上の親切はよくしています。 買い物に行くときに、親のカバンが 重そうだったらもってあげるとか、 食料品の買出しのときに、買い物カゴを もってあげるとか、 車から玄関まで、ビールを運ぶのを 頼まれなくてもやるなどは、しています。 親の自転車が壊れたときけば、 自分の自転車(7台あるので)でいらないものを 整備して使えるようにしてあげることなども しています。 ほかには、見たいビデオがあれば 自分のものと一緒に借りてきてあげたり、 それいいね、といわれたら、 差しさわりのないものであれば、あげるとか。 誕生日プレゼントは、事前に、 なにかほしいものあるかきいて、 あるっていえば、それをあげますが、 だいたい、いらないといわれるので あげていません。 お土産も、事前に○○いくけど、 何か買ってきてほしいものある?ときいて、 ないといわれれば、本当に買いません。 お菓子などは、かならずみんなで分けて いらないという人がいれば、ほしい人が 多くもらいます。 自分はお菓子大好きなので、大体 たくさんもらうほうです。

marimari1999
質問者

お礼

13件もご意見集まって嬉しいです。一つ一つお返事かけなくてごめんなさい。ここを見る限りでは、どちらのタイプの家庭も結構あるみたいですね。うちは女系家族ですが、キャラが男っぽいのかも。でもこういう家庭に育つと、友達の誕生日などもちゃんと覚えてないので、相手にとってはイヤな感じかも知れないですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。>みなさま

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.12

ねてるくんです 母と二人家族なんですが、一読させていただいて 一番変わってるのはウチかも?っておもいました。 っていうかプレゼントとか「気を遣う」になるのかなと。 ていうか、お土産やプレゼントって、 ごく普通に当たり前にしています。 なんていうのか素直に「おめでとう」「ありがとう」って 感じで、当然と思っているから「気を遣う」とは思ってないんです。お母さんがおいしそうに食べる姿も見たいからお土産買ってくるんですし、好みはわかってますから どちらか一方が食べないものは当然独り占めになります。 妹一家と一緒にお正月とかもやりますし それはそれで我が家の普通なのではないかと。 ですんで、異端とか標準を決めるものじゃないと思うんですよ、貴方には貴方の家のルール、友達しかり、私しかりと思うんですけど。 お正月のお雑煮は関西は白味噌なんですが、 ウチは三が日おすましです。これは関西では変わってますけど私の家の普通なんですよ。 そういうたくさんの家風があってもいいなって思うんです なんか楽しいでしょ、発見とかあったりもしますしね。 いかがなもんでしょう?

noname#3858
noname#3858
回答No.11

こんにちわ。 私の家もmarimariさんと同じ感じです。 気を使いません。 お菓子なども自分の分しか買って来ません。 でも食べちゃうんですけどね。勝手に(笑) 誕生日も見事に忘れられてます。(トホホ) お友達のご家族もmarimariさんのご家族もどちらも その家族の個性だと思います。 なのでどちらが普通という事は決められないと思います。

noname#4392
noname#4392
回答No.9

ウチもあなたのお家のような感じです 子供たちへの誕生日プレゼントも時々忘れます (まぁ小さな子供ではないっていうのもあるんですが・・・) 旅行のお土産もその時の思い付きです 家族それぞれ自己主張が強いので喧嘩も派手です だけど家族だから要らないところにまで気を使うこともないんじゃないかと思ってます ♯7の方が言われる事も一理あるかも・・・ちなみにウチは4人家族で女は私一人です 子供にはウチは男4人家族だと言われます

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.8

他の地方は知りませんが、 江戸っ子や浜っ子なんかは そんな感じの方が多いです。 こだわらないんですね。 旅行の土産なんかも、 「ああ、ありがとよ」の一言で終わります。 それが現金でも、同じ言葉ですから。 私もそうやって育ってきましたから、 金品の遠慮や、人間関係の押し引きは、 まったく淡白の路線で通しています。 というか、それしか知りませんから。

  • snhrknk
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.7

私は友達の方と同じです。 別に家族に気を使っているとか育ちがいいとかではないのですが、これが数年前まで普通だと思っていました。 以前付き合っていた方がmarimari1999さんとまったく同じでそのような行動が私的にはすごく不思議な感じだったのですが、 いつの間にか、このような考えに、共感したりもしました。 そのときの彼も同じようなことを言っていました。 冷蔵庫の中やお菓子BOXのものはすべて名前入りで、油性ペンで食べるな!と書いてありました。なぜ?と思って聞けば、書かないと勝手に食べられてしまうからとか。これにはすごく笑えて。 またお土産も最初は絶対買いませんでした。私が家族用と彼の家族用を買ったりしました。 海外に行ったとき、あれこれ悩んで自由時間もお土産に費やして、おもわずわたしは何やってるのだろうと考えてしまったことも。 だんだんと彼は家族の誕生日にはプレゼントをして。お土産も簡単に買ったりして。 私はお土産を買うのを最小限にしたり。 思ったのですが、marimari1999さんのご家庭は 男性の割合が多くないですか? 私の家族は女性で、彼の家は男性が多かったです。 結局はそういう理由じゃないかってなったのですが、 どうでしょうか・・・

  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.6

普通って何でしょう。 猫に、「三毛が普通で、しまは変だよ。」という人はいませんよね。(笑) あなたのおうちは三毛で、お友達のおうちはしま模様なのです。どちらも当たり前。 金子みすゞの詩ではありませんが「みんなちがって みんないい」のでは? ちなみに我が家はその中間って感じでしょうか。 夫が、あなたのお友達タイプで、私があなたタイプです。でも、なぜかうまくいってます。(笑)

回答No.5

気にする必要はないのでは? いろんな家庭がありますから。 私の場合は、バースディとかはちゃんとしてましたけど、 お金に余裕がなくなってからは、両親にはプレゼントをしなくなりました。 でも、弟二人には、ちゃんとプレゼントしてましたよ。 両親は私よりも大人だから、=経済的に余裕がある。 でも、弟は私よりも年下だから、って理由からです。 もう、いい年をしてるので、今は思いませんけど、 でも、金銭的に余裕があれば、家族の全員にしてあげたいと思います。 知っておいて欲しいのが、プレゼントは相手が望まない限りは、贈る側の自己満足にしか過ぎません。

noname#4109
noname#4109
回答No.4

こんにちは。 私の実家も あなたのおうちのような感じです。 自分のことは自分で決めるのが普通です。 ですから かぞくでかいものにいくと、みんなばらばらにわかれて行動。現地解散です。 そして 私が結婚した相手のおうちが、 お友達のおうちににていて、がっちり仲良しです。 誰かが「アイスクリーム食べよう」、と言い出すと 全員で食べるんです。 「あ、私良いです、いまは食べたくないんで」って言うなら皆が食べなくなってしまうんです。 レストランに行くと、皆の注文をしきる人がいて、私のメニューまで決めて注文しちゃう、、、デパートは 他の人の買物に全員で付き合う。誕生日も、「プレゼントなんにする、いくらぐらい??」ってお伺いがありますね、、、。仲が良いと言えばそうなのですが、、、、。 どっちがいいわるいはないのですが、慣れていないので すごく窮屈に感じます、、、

関連するQ&A