• ベストアンサー

検診で尿に細菌ありといわれました

40代の女性です。先日、健康診断の尿検査で、尿に蛋白(±)と言われ、再検査では(+)で、尿沈査で「細菌が認められる」との結果でした。保健婦さんには「大量の水を飲んで菌を洗い出すか、抗生剤を飲めばすぐに治ります」といわれましたが、不安なので、専門知識のある方、教えてください。原因はなんですか? このまま放置していいでしょうか? 医者に行くべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

保健婦さんの言ったとおり、大量の水を飲んで尿で洗い流すか、抗生剤を飲めばすぐに治ります。 細菌の原因はわかりません。 自分の持っている細菌かもしれないし。 でも、放っておくのはちょっと考え物です。 まぁ、たいしたことはないとは思いますが、もしその細菌が悪さをする菌だったら、腎臓に炎症を起こす可能性もあります。 私の妻も尿検査で細菌がプラスだったので、抗生剤を服用しています。 3~4日飲めば細菌はなくなるようですよ。

katakorisann
質問者

お礼

さっそくの回答をありがとうございました。 医学書やら読んでもよくわからなかったので不安になっていたので、安心しました。やはり医者に行くことにします。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

尿沈渣で白血球はいかがでしたか? 細菌が認められるだけでは必ずしも膀胱炎とは限りません。 尿路系以外にも女性ですので婦人科系からの細菌混入もありえます。 なお、検査のための採尿の際には外陰部をウエットティッシュなどで拭き、尿が回りにふれないで出るように広げながら前半と最後の尿はコップに採らず一番勢いところを取るようにしてください。

katakorisann
質問者

お礼

検査の前に、うっかり自宅でトイレに行ってしまい、採尿のさい、中間尿をとれなかったので、そのせいだといいのですが・・・。ともかく、診察が必要なのですね。ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

尿検査で、・・・・・再検査では(+)で、尿沈査で「細菌が認められる」との結果でした。 ⇒上行性の膀胱炎との診断でしょうから、その細菌に感受性のある抗生物質の投与で治ります。 もっとも細菌の同定をしていると時間もかかるから、さっさとワイドスペクトルの抗生剤を使って治療するでしょう。 >原因はなんですか?  ⇒云いにくいですから、医師に直接聞いてください。(^▽^;) >このまま放置していいでしょうか?  ⇒駄目です。 >医者に行くべきでしょうか?  ⇒婦人科でも泌尿器科でも良いが、お勧めは泌尿器科で上行性に間違いないかどうかを検査してもらいましょう。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

いわゆる膀胱炎というやつでしょう。 水を飲むのは普通に出来ますが、抗生剤は処方してもらわないといけないので、受診してみたら十もいます。 泌尿器科がよいでしょう。

関連するQ&A