- 締切済み
大学の問題
はじめまして。私はいま大学に通っているものなのですが 先日困ったことが起きました。 それは履修について。 ある授業をとっていたのですが 出席が足りないという評価をうけました。(うちの学校は 後期の成績が春休みあけに もらえるんです。) うちの学校は 授業回数の三分の二以上の出席がないと駄目なんです。 つまり 三分の一以上出てないと 評価をつけてもらえず、その教科は 単位がもらえないというしくみです。 私はしっかり授業にでていたので その評価になっとくいかず、 先生に調査以来する紙を 窓口でだしました。 後日 返事が返ってきて16回休んでるから 評価は出来ませんと。 私は5回程度しか休んでいないので 納得がいかずもう一回 調査の紙を出しました。 そうしたら 11回休んでるから評価できませんと。 なぜ 一回目の調査と 二回目の調査では 欠席の回数がちがうの? この先生の曖昧さ に不信感がつもる一方でしたので なぜですかと聞くと、 引っ越しでなんちゃら。。。と言ってって 窓口の人にききました。 私は 全然納得がいかなくて 窓口のひととはなしてると、 じゃぁ あなたも出席していた証拠を出しなさいといわれました。 先生とこの日にやっと 直接話せたんですが 証拠っていわれても 生徒にとって証拠になりそうなものは ノート 教科書くらいしかないので それではだめですか? と、聞くと 日付が入っていなければ駄目 といわれました。 でも 先生はこの日にこのページを授業でやっていた というのが分かると 言っていたので 証拠になると わたしはおもうんですが。 このままだと 先生という強い立場で 押し切られる可能性がかなり たかいんです。。。 でも ノートや教科書をみている限り ちゃんとでていました。 先生の出席簿も口答ででの出席簿だし、一回目と二回目の回答が違う事 から 信用性がないと思うんです。 窓口の人は 完璧に先生の方をもってばっかりで 頭ごなしに 私に言うことをきいてくれません。 他の中立な立場に立ってくれるひとがほしくて 窓口を管轄している一番偉い人を出してほしいと お願いしたところ、名前すら教えてくれませんでした。 生徒の相談に乗ってくれるべきはずの 窓口まで協力してくれません 窓口は学校側ですから こういう不祥事的なことは 公にされたらこまるから でしょうか? このままでは 本当に隠蔽されてしまいます。 こういう場合誰に相談すればいいんでしょう? どうすればいいんでしょう?? とっても 困っています 助けてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.4で回答した者です。お礼ありがとうございました。 ・その先生がもしも私情をはさんだりしたならばそれを管理している機関とかはないんでしょうか? そのためだけに存在しているの機関はないと思いますが、そのことが大きな問題になった場合は、教授会(多くの私学の場合は役員会も)が、先生の処分を決定できるでしょう。先生が免職になれば超法規的な措置はあるかもしれません。また、その決定は形式的には学部長(学部が複数ある大学の場合)名で行われるはずです。 余談になりますが、大学にもよりますが、成績に私情をはさんでいることは実は良くあることのようです。大学は極めて広範かつ専門的に履修しますから、多くの学生は、どんなに頑張っても、合格点を取れない科目がでてきます。そのような学生に先生の裁量で、出席点その他で下駄を履かせて単位を与えることは多くあると思われます。ごく稀に、特定の先生の科目のために、卒業できない学生が大量にでる事件(?)が報道され、その事件では当事者学生は「先生の私情」で単位を与えないと主張していますが、むしろ先生は私情を捨てて学生のために厳しく成績をつけていることが真相のように思われます(私は当事者ではありませんので、あくまで推測ですが)。 質問文を拝見した限りでも、2回目の回答時に欠席数が減っているのは、先生の好意の表れのように感じました。推測ですが、先生なりに提出物等、出席を傍証できる資料をあたった結果のように思われます。 私のできるアドバイスは2つです。 1.事務の窓口以外の人、できれば学部長等責任ある立場の教員に会って説明する。 前の回答にも書きましたが、事務員は大学では教員より下に位置づけられている(少なくとも教員の意識下では)上に、もともと成績に関与する権限もありません。先生が話を聞きそうな別の教員に事情を説明して納得してもらい、問題の教員と話をしてもらうことです(多くの大学では学部長でも授業を持っていると思いますので、連絡困難な場合は授業の前後を利用してアポイントを取ることはできると思います)。教授会に問題提起する場合でも、質問者様側の立場を代弁してくれる教員の存在は必須です。今のように事務の窓口だけを相手にしていても、事態が好転する可能性は低いと思います。どうしても事務の窓口しか相手にできないのであれば、そこに学部長と会うことを要求するしかないでしょう(要求が通る可能性は低いと思います)。出席のつけ方の杜撰さをうまく説明し、できるだけ説得力のある物的証拠(アドバイス2参照)をだして、最善の説明をすることです。 2.No.5さんも書いておられますが、同じ講義に出席した方に日付を入れたノートを持っている方はいませんでしょうか?自分の学生時代の経験を考えても、日付を入れている方も、相当数いると思います。大学教員各個人が各分野の専門家でも、近い分野の専門家はいるはずですので、同じ回の講義のノートか否かを判別するのは、困難ではないと思います。判別できれば、照合することで日付も特定できるはずです。 手紙については、あきらめた方が良いと思います。
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
ノートはあるのですから、同級生の方のノートで日付もつけている人を 探し出し、照合する手もあるかもしれませんね。 なんとなく貴方に声をかけ無碍にされたものだから嫌がらせを しているのではと思いました。読んでいて怒りを感じました。 こうなったら学部長か学長に直談判してはいかがですか。 ご両親を連れていったほうがいいでしょう。 いざとなったら弁護士を立てて争いましょう。
大学では通常成績をつける権限は、各先生にあります。先生でもない窓口の事務員に話をしても、この問題については、何も対応はできないでしょう。大学によって違うと思いますが、学生の困ったことに相談にのるような組織(窓口)はありませんか(学部ではなく全学的なところ 先生が相談員ならなお良い)?あればそこで相談することをお勧めします。 ない場合は、直接学部長の先生に話に行ったらいかがでしょうか?対応していただけるかは、学部長の人柄や質問者様の話の信憑性(話の内容・証拠物)にも関わってくると思いますが、このままの状態よりは良いと思います。 うまくいかなかった場合も想定して、平行して該当科目を今からでも履修できないか交渉することもお勧めします。事情が分かっている担任の先生に後押ししていただきましょう。
- tk3034tk
- ベストアンサー率16% (1/6)
最近は,メモも十分な証拠になると聞いています。 ならば,ノートも十分な証拠に相当するのではないでしょうか? その授業に出ていて履修を認定された友人(クラスメイトら)のノートと照合し,どの部分がいつ行われた授業か,日付をおおまかにでも特定できれば,必要出席数くらいはクリアできませんか? こんなくだらないことで1年を棒に振るのはどうかと思います。 授業料だって馬鹿にならないし… 1年間大学に余分に払う授業料を考えれば裁判もありではないですか? あるいは弁護士に同席してもらって抗議するとか… それくらい強気に出れば,大学側(担当者?先生?)も態度を軟化するのではないですか? とにかく,声を大にして,事をどんどん大きくしていきましょう! 向こうに不備があるのなら,必ず最後には勝てます。 ところで,あなたは間違いなく履修に必要な数を出席しているのですね? そこが間違いなければ強気にいきましょう!
お礼
回答ありがとうございます。 なんだか 先生たちにいろいろ言われて 自分でも本当に出ていたか不安になってきました。 でも、ノートを見る限りでていますので 出席日数が足りているのは 間違いありません。 メモも証拠になるって聴いたことあります! ノートも証拠になればいいです。 そうですね、だれかと照合できれば。 授業料ゎめちゃくちゃ高いですよね。 弁護士さんに相談してみようかな!? それがいいかもなぁ~ ありがとうございます!!
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
4年生で必須ですか。だったら、先生を変えてもう1年、すなわち5年生をやるという手はありませんかね。大学の余分な1年間で、やりたい勉強なりバイトなり、旅行なりする方が、つまらない法廷闘争のようなものに時間とエネルギーを使うよりずっと自分のためになると思います。そんな訳のわからない教師と大学に対して、「正義を貫く」なんて小さなことは譲ってやってはいかがでしょう。 1年分の授業料は、こちらから喜んでした寄付金だと思えば安いものです。imotihi125さんは何も悪くないのですから、困ったことに巻き込まれましたが、おかげでやりたいことのできる時間ができましたという平静な態度でいれば、就職活動に特別マイナスになるとも思えません。反対にプラスにできるように、自分を高めるよいチャンスではありませんか。 そのとき二つのことが重要です。次回は、その科目を別の教師で履修することです。万一、それが不可能な場合は、出席を証明する方法を考えなくてはなりませんね。もうひとつは、今回の事件について、親御さんや親友の方には、よく事情を理解していただいて、imotihi125さんの立場に立っていてもらうことです。人間は、どんな逆境に出会っても、親や親友にわかってもらっていれば、たとえ世界全体に誤解されたところで、前向きに生きていくことができますから。 まあ、大学も学費と引き換えにサービスを提供するビジネスであり、学生、または保護者との間には契約関係がありますから、今回のような不透明な運営については、各地の生活消費センターや、弁護士会館でも相談には乗ってくれると思いますが、出席の証明などという内部の些細な事柄はいかにも苦手でしょうし、たとえ運良く扱ってもらえても大学との交渉には時間もエネルギーもかかり、ますます「困って」しまうことになるかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます!! 頑張ってみますヾ(。Őฺ▽Őฺ。)ノ゛
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
大変ですね。私も学生時代に横柄な事務とよくやりあったものです。その頃の国立大の事務は、公務員でふんぞり返っていましたから、勝ち目はありませんでしたけどね。先生たちは優しくてたいてい味方してくださるのですが、事務は先生なんか平気なのですからお手上げでした。今は独立法人とかで、少しはサービスがよくなっていればいいのですけど。 大学には、担任の先生というか指導教官のような方はいらっしゃいませんか。まずは、そういう方にご相談するのが一番でしょう。別の教科の先生で話を聞いてくださりそうな方がいても助かりますよね。 私立でしたら、親に弱いことが多いので、親御さんに行って頂くか電話を入れて頂くだけでも話が進む糸口になるかも知れません。 学校内でできるだけの努力をするのが得策ではあります。組織は、体面をとても大切にしますから、内部では多少譲歩することでも、外部に出ると態度を硬化させることが多いからです。 巷では「訴えてやる」というのがはやっているようですが、2単位か4単位のために何年も法廷闘争する価値がありますか。交通事故にあったとあきらめて、来年取り直すのも手かと思います。ご両親には、事情をよく話して、理解してもらっておくといいですね。大学の先生の中にも変な人はいっぱいいます。 どのようになったか、また教えてください。わかりにくいことは遠慮なく補足質問をお願いします。
補足
ありがとうございます!! 担任の先生には話してみました。まぁ話を聞いてくれた程度という感じでしたが、その教科の先生が評価は変えられないといったら しかたないんじゃん っていう感じでした。 親には学校に電話してもらいましたが その窓口の人と話したらしいのですが 娘さんにはそんなこと言っておりません。とかなんとかで、 まったく私に言ってることとは 違うんです。 今四年生で来年取り直すって事も出来ないし、 必修なもんですから あせってます。 普通に授業にでてて こんなことになると 思ってもみないことで ビックリしちゃってます。
お礼
回答ありがとうございます! アドバイスもらえて 助かります☆ 成績をつける権限は、先生にありますよね でも、その先生がもしも私情をはさんだりしたならば それを管理している機関とかはないんでしょうか? うちの学校には二個窓口があり、 就職関係、寮などの窓口 もうひとつが 履修関係 なので初めに履修関係の窓口に行きました。 そのまま 履修関係の窓口で扱われています 該当科目は念のため 履修しています。 でも 出ていたものを出ていなかったとされるのは どーしても悔しいです。 それに 先生に出した手紙なのに 先生の返事は学校宛のちょっとしたものだけ。 あたしには、なんにもありませんでした その学校宛のものも 直接みせてもらうこともできず ねばって やっとみせてもらえたんです。 そんな 学校あてのもので 納得できるわけないし、 その紙の内容もメモらせてもらえず、もちろんコピーも駄目。 こんな学校のやり方、先生のやりかたに 怒り大爆発ですよ! でも、どーしたらいいかわからなくて。 とりあえず先生にあたしが出した手紙の返事を出すように 窓口の人にはいいました。 でも、返事をもらうことは通常難しいらしいです。 なんで?手紙に返事を出すのが普通でしょ? って思うわけですが、大学ってそういうところでは ないんですかね。。。。 今は その返事がもらえるかどうかも わからないまま 待ってる状況です。