• ベストアンサー

進路がきまらない・・・

自分はいま高校3年生ですがまったく進路がきまっていません。もう決めなくちゃいけない時期なのに、自分がやりたいことがわからず本当にこまっています。 なにかいいアドバイスがいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.2

高校3年生の時に決めた進路が最善だったという人は少ないのではないでしょうか? 今は過度期とだということを認識し、ベストではなくてもベターな方向に進んではいかがですか? やりたいことがわからないときは、やりたくなくても経験することがいずれプラスになります。 人生とは不思議なもので、思いもよらなかったものに打ち込んだりしたりするものです。 ただ消去法で選んだものはものにはなりません。 人生の敗残者になる要素大です。 何事も経験ですのでちょっとでも興味があれば、それが望むものではなくてもマイナスにはならないのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.4

決まらないなら次の中から選んでください。 何か資格を取ってそれを生かして社会に貢献したいという気持ちがあるのならば、 医療関係の学科(放射線、看護、理学療法、作業療養、薬学、医学、歯学) 特にそういう気持ちがないのであれば 工学系にしましょう。理由は事務職にも技術職にも就けるからです。 文系じゃないと受けられないというのであれば、経済か経営にしましょう。 人文よりは就職しやすいはずです。

  • unv1234
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

現在大学1年生の者ですが、高3の時点で進路を決める必要は全く無いと思います。 かくいうボクも進路は決まってません。大学で色々経験してみて、それから慎重に決めるつもりです。 なので質問者様もとりあえず大学に入ってみるのはいかがでしょうか? それも偏差値の高い大学を受験することをお勧めします。 高ければ高いほど将来選べる道が広がりますし、広がることはあっても狭まることはありません。 就職や専門学校だと後からやりたいことが見つかっても方向転換するのは難しいです。

noname#32489
noname#32489
回答No.1

高校3年生で将来やりたいことが確定的に決まっている人はそんなにいないと思いますよ。高校生自身も、進路相談を担当する人たちも、一番の悩みはそのことだそうです。 とはいえ、就職して社会に出るのかどうかは決まっているのでしょうか? もしも進学することだけは決まっているのであれば、自分が得意とする分野を伸ばしてくれる学校がいいんじゃないでしょうか。得意分野とまで言えるものが見つからない場合でも、消去法で。 就職にしろ進学にしろ、『やりたい』ことと『やれる』ことはイコールでないことがままあります。そこのところの妥協点の見極めがもっとも重要だと思います。

関連するQ&A