• 締切済み

神の国」発言について

現総理大臣の無教養を露呈した発言には 今更ながら失望を禁じえません。 又、官房長官は 国民に 真意のほどを説明する機会を持つ、など言語道断ですが   愚にもつかない弁明にこれ努めている姿は、自民党の末路を垣間見る思いです。 総選挙も近いため 野党が異常反応していることも否定できませんが  皆さんはどうお考えでしょうか?  

みんなの回答

回答No.14

森発言にしても、石原発言にしても、 「日本はああゆう無教養なひとでも政治家になれる」という恥を、 世界にさらけ出した、ということだと思います。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.13

ところで、皆さんは、あのときの首相の話しの全文を読まれましたか? 新聞発表やテレビでのごく一部の引用だけで判断してませんか? 誰かの発言について批判をするとき、必ず実行してもらいたいことがあります。 それに対しての批判記事だけを元にせず、中立の立場で自分ですべてを読み(聴き)、それから判断してください。 マスコミはごく一部を取り上げて批判することが普通です。発言人の意図と逆のことを書くのも当たり前のようにしています(俗にいう曲解)から。 問題の発言がこれに相当するかどうかは各人の判断するところとなるでしょう。 一度、はじめから最後までの文章をしっかり読んでから議論してくださいネ。「学者」としての立場から、事実を見据えないままに感情論で流されている議論には、とにかく辟易してしまうんです。 この発言については、私は可も不可もないと考えています。

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.12

大分遅きに失している感もありますが、私からも。 先の発言は、どう考えましても思慮が足りず、 政治家として(政治「屋」としても)失格でしょう。 どこかの新聞だかでも指摘されていたように思いますが、 政治家(政治屋)というのは、その発言はとにかく重いモノであり、 撤回や訂正など、絶対にあり得ないと云うことです。 たとえ撤回・訂正したとしても、 最初の言葉(発言)こそ当人にとっての真実であり、 それ以降に出されるフォローというのは、 他者からの指摘を受けての「対応・対策」でしかなく、 当人にとっては、全く本意ではないということです。 本心をポロポロ漏らすということは「正直者」なのかも知れませんが、 「政治家(政治屋)」としては失格です。 語弊があるかも知れませんが、 政治家(政治屋)としての「性能」の第一義は、 「用いる言葉をどれだけ吟味できるか」 であると考えます。 「判断力」や「決断力」、「体力」や「精神力」など、 裏付けとなるモノはいくらもありますが、 それらをまとめて最終的に示すのは 「言葉」に他ならないからです。 つまり、例えどのような考えを持っていたとしても、 それを言葉として示す場合は 「後の影響」までも配慮しなくてはならないということです。 このことから考えましても、 今の日本の政治家(政治屋)というのは、 とてもまともとは言えないでしょう。 ちなみに、その様な欠陥議員を「一国の首長」としてしまった 今の政治のシステムというモノも、 やはり異常であるといえるでしょう。 色々と考え方はあるとは思いますが、そろそろ 国民の代表としての「国家の首長」と、 地方や企業の代表としての「議員」を、 分けていかなくてはならないと思います。 少なくとも、都道府県以下のレベルにおいては実現しており、 議員のリコール制度もない今の国会制度から 湧いてくるような首長などよりは、 よっぽど期待できると思います。

参考URL:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/
  • CB1100F
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.11

現職総理大臣としての発言としては、真に不適切な発言と言わざるおう得ません。森氏の口先ばかりの今までの議員生活を振り返っても明らかに一国のリーダーたる見識を備えた人物でない事は、明らかなようです。…旧態然たる地元利益誘導型の農村議員が棚ボタ式に総理の座についた感が否めません。…戦後55年やっと国民の意識も誇りのある日本を取り戻そう…という気運が高まりタブーとされてきた憲法の改正問題にまで多くの国民が理解を示してきた矢先の愚かな発言とその後の対応は、怒りを禁じ得ません。…国立の日の丸君が代問題では、ありませんが…未だに日教組がマインドコントロールするかのような 教育を行い戦後教育は、今、荒廃の極みにある事は、誰の目にも明らかな今です。…日教組や旧革新の推進してきた戦後教育を根本から改めて国家百年の計で誇りある日本を再生する為に教育を根底から改革する必要がある事に言及している事は、森氏の言わんとしている事は正論なれど…これらの混迷が旧社会党の左派や共産党、これらを支援する人々を活気づけ…遅れに遅れた憲法改正論議や自衛隊の国軍への昇格など…またもや立ち消えになるかと思うと痛恨の極みです。…森氏の不用意な発言は、確固たる自信と確信犯的な側面を持つ石原慎太郎東京都知事とは、少し違うものと考えます。…私自身、「三国人」発言や「支那人」発言は、特に差別的意味で使って居なかった側面もありますから特に問題があるとは、感じていません。むしろ時事通信社が前後の文言をカットして三国人だけをクローズアップして記事を書く所に…旧ソ連的な暗い一面を感じ、共産主義者の政治的プロパガンダを思い出しました。また、中国を筆頭とする何かにつけ文句をつけて援助を引き出そう日本の国際的地位を低下させて置きたい近隣諸国の顔色ばかりを伺い…それを国際世論と紹介する売国奴的連中にも怒りを禁じ得ません。…今回の森氏の発言は、国際的にも???とされるのは、しょうがないにしても…石原発言と同列視する向きには、反論をさせていただきたい思いで一杯です。…しかし怒りは、自民党の野中氏や青木氏にこそ向けるべきものと思います。…あの甲高い声で偉そうに卑怯な手立てを持って政敵を葬りさりいい加減で蒙昧な青木氏と組んで馬鹿な田舎代議士の森氏を担ぎ出した野中氏こそA級戦犯だと思います。…小沢氏を初め出る杭は打たれ…能力あるものは、政治の表舞台に立てず魑魅魍魎の跋扈する族議員の天下を守らんとする野中氏のような政治家が日本を駄目にすると云って過言では、無いでしょう!

noname#1743
noname#1743
回答No.10

 石原都知事の「三国人」発言に続き、森総理大臣の「神の国」 発言が物議を醸している。いずれもPolitically Correct (人種・性別・国籍等デリケートな問題について、差別的 侮辱的な発言をさけ、言葉も選んで言うこと)について 日本人がきわめて鈍感であることを再び露呈してしまった。 日本が対外的な信用を得られず、経済的寄与の大きさにも 関わらず国際舞台での発言力が低いのは、政治家のこうした 「コミュニケーション力の低さ」によるものも大きいと思う。   だが、だからといって盲目的に「不当な発言だから辞めろ」と 騒ぐのは、私は控えるべきだと思う。明日、森総理が釈明会見を するようなので、じっくりとその内容と意味を、判断するべきだ。  もちろん私は森総理の発言に猛烈な嫌悪感を感じる。 その理由は、森総理の発言が「他人に媚びをうり、確固たる信念の 全く感じられない発言」だからではないか、と分析している。 同じような「不謹慎な発言」をした石原都知事には、確固たる信念 と変革への意欲があり、その信念を「標準外形課税」という形で 実践に移す、「一念岩をも通す」ような行動力もある。 一方、森総理の発言は、彼自身の生来の傲慢さもあるだろうが、 本質は神道連盟に対して「みみざわりのよい」リップサービスを しようと「媚びをうった」にすぎないように思える。  就任直後は「冷めたピザ」「人柄だけ」と強烈に揶揄された 小渕総理は、一貫して「人柄」で勝負し続け、国内でも対外的 にも、評価を得てきたように思える。 森総理の貫く一貫性が「自身の傲慢さ」だけで、政策能力・ 政治的指導力を見せられないのならば、揺らぐのは 「暫定総理の座」だけではあるまい。(おわり)

  • kyouhon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

森総理の発言については、いまさら言うまでもありません。ただ、この問題の見方について、各党の対応について、特に公明党、自由党の対応に注意しなければなりません。 自由党は、一応批判の談話を発表したが、あれはただ単に野党になったからで、本心は自民党の対応と何ら変わらないでしょう。また、公明党については、野党でいたら猛烈に批判したのではないか。公明党の場合、天皇中心でなく、池田中心であり、神の国で無く、 創価学会の国にしたいところでしょう。

  • wolf
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.8

生まれる時代を間違えましたね。(笑)心情的には言いたいことはわかります、でも今は小、中学生でも、「国民主権」「天皇は象徴として・・・」等と知ってるわけ(教えられてる?)ですから、時代錯誤もはなはだしい。ま、とりあえずの「暫定」首相ですから、あと少しの辛抱です。

  • kusunobu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

総理大臣の資質のない大馬鹿者です。元号法、国歌国旗法、自由主義主観、日教組攻撃など全て一連の右傾化への布石です。発言を取り消しても森の姿勢は変わらないでしょう。

  • sets7
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.6

個人的には、ばかなオヤジっていう感じです。しかも、その後の強硬な態度を 見てもあの発言が確信犯であった事がうかがえて、たとえ詫びをいれても、本心で はないのは明らかです。 でも、66才の私の父は、「別に間違っていないだろう、騒ぎ立てる奴等がおかし い」と言っています。実際、ある世代から上の人間は「森は騒ぐ程の事を言ってい ない」と思っているのではないでしょうか。そして、そう言う時代錯誤の過った認 識をもった人間が、(政治だけでなく)日本のあらゆる世界で中枢にいるような気 がします。時代錯誤、右寄り、超保守派。こんな人間に日本を預けたく無いし、 こんな時代にこんな人が日本を改革出来るのでしょうか。もし直接選挙で首相を 選べるなら、こんなばかは絶対選びません。

回答No.5

ただのちょっとした思い付きの発言じゃないんですか 場をわきまえない発言とか首相たるものの言動等言われてますけど 本人の真意が伝わって逆に良かったですよ その程度の人を選挙で選んだその地方の住民の馬鹿さ加減が良く出てていいですわ あぁこいつを選んだ地方の住人も馬鹿ばっかりってね ただ 神の国発言で失脚したら歴史の教科書に記述されるわけで お笑いに変わりはないですな

関連するQ&A