• 締切済み

小児科医へお中元

かかりつけの小児科医にお中元を贈ろうかなと思っているのですが、差出人は親の名前?子どもの名前? 親の名前だと、誰から贈られたのかわからないですよね。 でも子どもがお中元を贈るわけではないから、子どもの名前っていうのもおかしいですよね? 差出人はどう書いたらいいのでしょうか? 常識知らずで恥ずかしいのですが、教えてください。

みんなの回答

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.2

えー、なぜ小児科医にお中元を? 友人・知人として個人的なおつきあいがあるのなら話は全く別で、 それならばご自宅に送ったり、直接家に遊びに行ったときなどに 渡せばいいと思います。 単なる患者の1人であるならば渡す必要はありません。 そういう風習があったのは過去の話です。 私も以前病院に勤めていましたが、一応ドクター達も受け取っていましたが、 持って帰る人はあまりいませんでしたね・・。 だいたい職員がおいしくいただきました。 持ってこられる方も年配の方が多かったようです。 ドクター達も別にほしいと思ってもいなかったようです。 「持って帰るのが重いから、みんなで食べて~」といって差し入れにもらっていました。 余談ですが、うちの子が通っている小児科は、待合室に 「当医院はお心付けは一切受け取りません」と張り紙がしてありますよ。 お中元などをもらっても、「あ、この間はどうも」くらいのことはあると思いますが、 それ以外に特にこれといったメリットはありません。 どの患者さんにも平等に同じように接します。 それが本来の医療です。

  • ylish421
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

こんにちは。 ドクターへのお中元でしたら、 受診する時に直接お渡ししてはいかがでしょうか? あまり混んでない時を狙ったりすれば 問題ないように思うのですが、 病院(クリニック?)の雰囲気とかはどうでしょう? それができそうでしたら、お熨斗だけ苗字でよいと思います。 以前医療機関にお勤めしておりましたが、 手渡しされてる患者様が結構いらっしゃいましたので、 参考になるかな?と思い書き込ませていただきました。