- 締切済み
臨月の妊婦 結婚式出席
いつもお世話になってます。 さっそくですが教えてください。 先日、主人の上司の方の結婚が決まり、9月にある結婚式に夫婦で招待されました。ですが、その時私は9月末には出産予定の臨月妊婦です。 上司の方はそのことは知っているのですが、知っていて誘っているのだから、やっぱり出席して当然だと思っているようで・・・ 私は「臨月に入るといつ産まれてもおかしくない」「たばこを吸う人がたくさんいるだろう」「着る服が無い」という考えで、私は欠席にして主人のみの出席に。と思っているのですが、それを主人の同僚の奥様に(彼女も招待されています)話した所、「え?何で?」と言われ、理由を話したら「じゃあ、二次会くらいは出席しないとね」と言われました。 私はそんなに一次会、もしくは二次会に出席しなければならないのでしょうか? 今まで上司夫婦と私たち夫婦との交流はほとんどなく、一度だけ共通のお友達(上記の同僚)の誕生日会の時にお会いしたくらいです。 こんな場合でも結婚式には夫婦で招待するもんなのですか? 私は出席しないと失礼でしょうか? お断りする場合、どういうふうにすれば良いでしょうか?(ハガキ返送の仕方、口頭での伝え方等) いろいろ疑問がいっぱいでどうすれば良いのか分からなくなってしまいました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tonyan
- ベストアンサー率30% (60/199)
たびたびすいませんNo.2です。 もし葉書に書くなら妊娠中より出産間近のためとされた方が良いでしょうね。 それと先日周産期センターの先生話されていましたが現在はしかが流行しているので妊婦は既に罹患済して免疫があるかを確認した方が良いとのことでした。 なぜなら妊婦がもしはしかにかかってしまったら高い確率で流産・早産するからだそうです。(妊娠後期でも4人に1人の確率で早産してしまうそうです) もちろん結婚式までにはしかの流行が完全に収まるか既に免疫がある場合とか、どうせ臨月だから~とお考えになるなら別ですが そうでなければ人混み自体避けるか、マスク着用帰宅後には手洗いうがい必須にするかでしょう。 まさか結婚式にもマスクを訳にはいかないのでここはやはり欠席されて方が良いと思います。 私も現在妊婦で多分同じ頃に出産予定なのでお互い元気な子供を産めると良いですね。
- kyong
- ベストアンサー率22% (2/9)
まずは妊娠おめでとうございます。 皆さん欠席意見ですので、あえて反対の意見を(笑) まず、旦那さんと上司の関係ですが、奥さんが出席しなかったことで(妊娠してるのわかってて招待してるようなので)職場での関係が悪くなるようなことはないですか?変に誤解する人もいるかと思いますので、確認したほうがいいような気がします。 話せばわかる人であれば、下記の方たちが言われているようにハガキなので欠席を伝え、ご主人からも口頭で伝えてもらったほうがいいと思います。 もし変わった人(すいません)で、出席しないとまずいような感じあれば、 まず、式場の場所を確認して遠方なら絶対に行かない。 行動可能範囲なら、式場と病院へのルートを探しておく。 式の途中で休憩を必ず取る。 とかルールを決めてはどうでしょう? 私自身2人を出産し、全く違う出産でしたし、主人の仕事上の付き合いで臨月もハードに動きました。なので絶対無理って事は無いと思います。 が、出産は本当に人それぞれなので、常識的には皆さんが書かれてるように行動されるのが良いと思います。 なので、ご主人とよく相談して決めてくださいね。 変な意見で失礼しました^^では、元気なお子さんを!!
- 2003may
- ベストアンサー率18% (51/283)
同じ会社のほかの方も、夫婦単位で招待されているのだとしたら、質問者様夫婦だけご主人のみお招きするのも失礼だとの気遣いで、ご夫婦揃って招待したということはありませんか? その場合、もちろん欠席されるであろうことは承知だと思います。 たとえ臨月であっても、「うちだけ夫しか呼ばれなかった。」って、そう思う方もいますので。 結婚式も二次会も行かなくていいと思いますよ。 招待したのも、「欠席するだろうけど、一応招待する」という上司の方の心配りだと思います。
- love0120
- ベストアンサー率14% (1/7)
私も出席を無理にしなくても良いと思います。 『お医者様に臨月は安静が必要だといわれた』とか、『双方の両親が心配して、人の多いところにはいかないほうがいいと言った』とか、他のせいにしちゃってもいいんじゃないですか? 旦那様の上司ですから、言いにくいこともあるかもしれないので。 しかし、臨月の妊婦さんに結婚式に参列しろっていうのも、すごい話ですねぇ。いろんな価値観の人が居るんだと、驚きました。
- 634
- ベストアンサー率31% (48/152)
妊娠おめでとうございます! わたしも8月出産予定の妊婦です。 おそらく同僚の奥様は妊娠したことがない またはなんの心配事もなく出産された方なんでしょうね。 わたしなら、主人だけ出席にします。 夫婦で招待されたのであれば一緒に出席するのが筋かと思いますが 臨月となるといつ、なにが起きるかわからない時期ですよね? 途中で体調が急変してもかえって先方にご迷惑をおかけすることになるので奥様は欠席、ご主人のみ出席にするのが妥当かと思います。 実際わたしの結婚式でも友人の一人が出産予定が近いという理由で欠席でした。 そのときは私も 「会場で産気づかれても困るからいいよ。」って笑ってましたけど。 ハガキの返信には名前の欄にご主人の名前のみ記入 通信欄に「出産間近のため○○(ご主人の名前)のみ出席させていただきます。」と書いて出せばよいと思います。 2次会はなおさら欠席されたほうがいいかと。 おそらく時間帯は夜ですよね? 陣痛や破水は夜のほうが起きやすいって助産師さんも言ってましたし、 出来ればご主人にも早く帰ってきてもらったほうが安心ですが それは当日の奥様の体調で判断するということでどうでしょう。 もちろん、ハガキとはべつにご主人から上司の方に 「かえってご迷惑をおかけすることになってもいけないのでsaeko2さんは欠席して自分だけ出席します」 と直接伝えてもらったほうがいいと思います。 それでも「是非」といわれたら 「臨月に入ったら長時間の外出は控えるように医者から言われている」 くらいのことを言っておけばなにかいわれることもないはずです。 今は義理よりも自分と赤ちゃんのことを優先して考えてください。 ご無事な出産を祈っています。
- tonyan
- ベストアンサー率30% (60/199)
う~ん上司の方はまだ子供がいないから気軽に呼んだのかもしれないですね。 まずは葉書での返信の前にご主人から口頭で上司の方に妻は式の時期に臨月を迎えていつ出産となるかもしれないこと もし出席予定にしても式当日突然産気づく可能性もあるので失礼させていただきたい旨を伝えた方が良いですね。 そして葉書には喜びの言葉と共に今回妻は妊娠中のため主人のみ出席させていただきますと記入すれば良いと思います。 そして質問者様は式に出席できないのですから二次会にも出席する必要はないと思います。これはご主人も同様でしょう。 “家内が出産時期なので突然欠席する羽目になると失礼に当たるので、今回は式だけで失礼させていただきます”と伝えておけばOKでしょう。 それか質問者様が里帰り出産ならもっと話は簡単です。 式の前から里帰りするのでとご主人から伝えてもらえば済むことだと思います。 初産婦だから必ず予定日を過ぎるわけではありません。私は特に運動も何もしてませんでしたが予定より10日も早く、しかも2時間半のスピード出産でした。 今回の結婚式には欠席しても全然失礼じゃないですからご安心下さいね。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんにちは。 えー!?欠席が失礼なんですか?私は逆だと思ってましたよ。 出席の返事をしておいて、当日行けなかったら、披露宴に空席が出来てそれこそ失礼なんじゃないかと思ってましたけど。そう言って披露宴は欠席されてはどうですか?9月末の予定日だと、本当にいつ産まれてもおかしくないですよ。出産中なら絶対出席できませんし、出席中に産気づくなんてことも大いにあり得るでしょうね。 二次会は立食などで、人数の調整が可能な場合が多いですよね。最初から欠席と言いにくいのであれば、一応出席するつもりだけどどうなるかは解らないと伝えておいて、直前に「体調が悪いので」とお断りすれば良いんじゃんないでしょうか?その時にご主人に「これはうちのやつの気持ちです」ってお花程度の軽いプレゼントでも渡してもらえれば、尚丁寧かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね!!私も逆に出席して大事な場面で産気づいたりしたらどうしようかとおもってました。でもそれを承知で招待してるのかなぁとか思ったりして・・・ >お花程度の軽いプレゼント とても良い案をありがとうございます。 これだったらお祝いの気持ちは伝えられますよね! ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >葉書での返信の前にご主人から口頭で・・・ ハガキを送る前に言った方が良いのですね! >喜びの言葉と共に今回妻は妊娠中のため主人のみ出席させていただきますと記入 ハガキにも妊娠中の為、と記入した方が良いのですね! 主人も二次会は欠席・・・して良いんですね!! >“家内が出産時期なので突然欠席する羽目になると失礼に当たるので、今回は式だけで失礼させていただきます” 具体的に言葉まで教えて頂いてありがとうございます! >今回の結婚式には欠席しても全然失礼じゃないですからご安心下さいね。 すごく安心できました! ありがとうございました。