- ベストアンサー
EIZOのモニタ T965の設定が分かりません(>_<)
本日、ヤフオクで購入したEIZOのFlexScanT965(2001年製)が我が家に来ました。 PCはWindowsXP SP2 の2年前のe-machinesです。 モニターも1時間半ほど暖めて、早速、明るさ調整をしたのですが、どう調整しても全体的に明るめに表示されます。 取説を見ながら・・・ ●操作パッドの「下」を押しながら電源ON ●カラー補正1=結果OK! ●カラー補正2=結果「エラー」 そして、ファインコントラスト機能は全てコント=100%・ブライト=0% こういった状態でも若干明るめに表示されます。コントを下げると「眠たい画像」になるので下げていません。 PC側の「グラフィックのプロパティー」の画面設定はデフォルトのままです。 また、デスクトップのアイコン表示も、どことなく(極僅かに)にじんでいて、思い当たる調整を探しましたが、こちらは分かりませんでした。 PC本体とは通常のケーブル接続です。BNC接続ではありません。 モニターは9000時間で見た感じも、まだ不具合があるような感じでは無いように思えます。 付属のユーティリティーCDには、さらに微調整出来るソフトがあるようですが、モニターにUSBしてないとインストできないようなのでインストしてません。(USB接続する機器が無いので) 土曜・日曜はメーカーが休みなのでサポートが聞けず、ヤフオクの評価の件もあるので出来るだけ早く知りたくて投稿した次第です。 どなたか、心当たりのある方おられませんか??(´~`;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
CRTはアナログ接続なので、モニタだけでなく、ビデオカード側の品質も画質に大きく影響します。どんなにいいモニタでも、ビデオカード側の信号品質が低ければ、ボケた絵しか出てきません。オンボードとかだと、SXGAが限界でしょう。 ちなみに、アナログ信号出力の品質では、nVIDIAよりもATIの方がいいです。もっといいのはMATROXですが、最近は見かけませんし、3D性能が低いので個人ユースには微妙ですね。 リフレッシュレートは、高ければいいと言うものではないです。解像度との相性があるので、微調整してみて、最適値を探す必要があるでしょう。私が以前T765を使っていたとき、UXGAでリフレッシュレート85Hz、ビデオカードはRADEON9800でした。
その他の回答 (3)
- DYNAUDIO
- ベストアンサー率53% (116/215)
E57Tsはコントラスト=100%・ブライトネス=25%前後で使用していたと記憶しています。 ビデオカードは、Matrox G400 DH(32MB)でNANAO純正の5BNCケーブルで接続していました。 アナログRGB/D-Sub15ピン(ミニ)で接続されているのでしたら、5BNCケーブルに変更されれば 若干改善される可能性もありますが「ブライト=0%でも若干明るめに表示されます」が気にかかります。
お礼
DYNAUDIO様。ご回答有難うございました。 試しに5BNC接続も行ってみましたが、やはり変化はありませんでした。(+_+) 現在1600×1200 75Hz(100Hzは若干不具合でした)で、どのモードにしてもコント100%ブライト0%が”マシ”な状態で、正直、それも実用域ではないようです。(>_<) あす、サービスセンターへ問い合わせをしてみます。 ありがとうございました。m(_ _)m
- DYNAUDIO
- ベストアンサー率53% (116/215)
メーカーの推奨解像度は、1600×1200/100Hzとなっています。 グラフィックカードが対応していれば、お試しください。 http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/crt/files/T965.pdf 以前、E57Ts(17inch CRT)を使っていた際は1280×1024/85Hzで使用していました。
お礼
ご回答有難うございました。 一応、説明書に適正値があったので1600×1200にしています。 レートは100Hzとなってましたが、若干、テキスト文字がにじむ感じだったので75Hzがベストのような気がします。 ただ、ひょっとしたら文字がにじむのも、問題の「明るすぎ」が原因かもしれませんね…。 とにかく調整出来る調整は全てやったのですが…。(>_<)
- k-ren
- ベストアンサー率44% (367/819)
>●カラー補正2=結果「エラー」 というのが気になりますが、故障かどうかは別にして、コンスト100%のブライト0%はちょっと極端では・・・ >デスクトップのアイコン表示も、どことなく(極僅かに)にじんでいて サンプリングレートを変えると綺麗に映るかもしれません。70~75Hzぐらいまでは変えられるとは思うのですが。それ以上はあまりお勧めできません。あとはそのモニターに対して解像度が合っているかどうかですが。
お礼
ご回答有難うございました。 >コンスト100%のブライト0%はちょっと極端では・・・ そうなんですよ~。私もオカシイと思うのですが、でも、この設定が一番マシで、これ以上ブライトを上げると白っぽくなってしまうのです。┐(´-`)┌ サンプリングレートは75Hzにしていました。確かに80Hzとかにするとにじむような感じで、逆だとフリッカーが出ますね。 ただ、70~75Hzでも画面の上下左右の端っこ辺りが結構にじんでいます。画面中央あたりはマシですが・・・。 解像度はこのモニターでは1280×1024辺りがベストかな? とは思うのですが、ハイビジョン編集もするので1920×1080にしてみると、動画自体はイイのですがテキスト文字がにじんで実用的ではありませんでした。(^_^;) この21インチモニターの実用域というのは実際にはどのくらいなんでしょうかね…? (゜ -゜ )?
補足
ご回答有難うございました。m(_ _)m 私はWindowsXPで写真修正やビデオ編集をしているのですが、あまりグラフィックカード(ビデオカード)には詳しくありませんが、もし、よろしければ適当なお奨めのカードとか心当たりは無いでしょうか?もしくは、カード選びの選択ポイントなどありますか?解像度は1600×1200~1920×1080辺りで使うのが希望です。(因みにゲームは一切しません)