ベストアンサー ウイルスバスター2006更新パックについて 2007/06/08 14:19 vistaにウイルスバスター2007のvista対応をインストールさせ、それに対してウイルスバスター2006更新パックを適用することはできるのでしょか?ご回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akiri0 ベストアンサー率38% (266/699) 2007/06/08 14:21 回答No.1 いままでお使いのライセンスを引き継いで2007を利用することは可能です。 質問者 お礼 2007/06/08 14:40 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yoshi-thk ベストアンサー率38% (2059/5283) 2007/06/08 15:01 回答No.2 更新パックが未使用品であって、ウイルスバスター2007のシリアルナンバーを取得しているのであれば、適用は出来るかと思います。 ですが、更新パックの「更新キー」をすでに使っているとか、 ウイルスバスターにシリアルナンバーが無いと言うのであれば、何も使えないです。 更新パックは、ウイルスバスターを更新するための「更新キー」とCD-ROMが入っている商品で、 ウイルスバスターを製品化する事は出来ないです。 以下のトレンドマイクロの説明を確認してください。 トレンドマイクロ 製品・サービス一覧 ウイルスバスター 更新パック http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/renewpkg/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A ウイルスバスター更新パックについて 昨年ウイルスバスター2007をインストールして使っていました今年(2007年9月30日)期限がきてしまったのでウイルスバスター更新パック(1年)を電気店から購入して更新パックCD-ROMをインストールしたのですがこのインストールだけで完了なのですか? それとウイルスバスター2007トレンドフレックスセキュリティCD-ROM が付属さてれてきましたが、これわインストールするべきなのか分からないので教えて下さい。 ウィルスバスター更新パックについて 今のパソコンで使用しているウイルスバスターは「ウイルスバスター2008(1年版)」のものを今年の始めに「ウイルスバスター更新パック(2009)」で更新したものです。来年はじめに期限を迎えるため、新たなウイルスバスターを購入しようと考えているのですが、この場合また「更新パック」を購入すればいいのでしょうか。それとも、あらたに1年版を買えばいいのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。 ウイルスバスター2006更新パック ウイルスバスターを使用している方、教えてください。 現在、製品版ウイルスバスター2004(シリアル番号有・8月31日まで会員契約)を持っています。 今日、ウイルスバスター2006更新パックを購入しました。 現在のWindowsXPのパソコンを一度リカバリして、ウイルス対策をしたいと思います。 そこで質問なのですが、 パソコンをリカバリした後、どういった手順でウイルスバスター2006をパソコンにいれればよいのでしょうか?更新パックに入っているウイルスバスター2006のCD-ROMをインストールする時、ウイルスバスター2004のシリアル番号を入力するだけで、いままでどおり使えるのですか?それとも、一度ウイルスバスター2004を入れてからウイルスバスター2006を入れないといけないのですか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム サービスパックとウイルスバスター更新 サービスパックのダウンロードは、どこですると良いでしょうか? 状況を説明しますと。 ウイルスバスタークラウドを2012にアップグレードしようとしました。 すると、インストールが中止され、サービスパック2を最新版にしないとダメという メッセージがでました。 ウェブ検索で調べましたが、Windows update を自動更新に するとサービスパックをダウンロード出来ると書いてあるサイトがあったので、自動更新で アップデートしてみました。よく確認しなかったのがまずかったのですが、この時、何かが アップデートされました。 しかし、変わらずウイルスバスターを2012にアップグレード出来ず、サービスパック2を最新版 に・・・というメッセージが出ます。 サービスパックのダウンロードは?といいますかウイルスバスタークラウド2012にアップグレード するためには、どうすれば良いでしょうか? ちなみにPCはVISTAでパナソニックのノートPCです。もう一台、PC(7のNECのデスクトップ) があり、こちらでは問題なく2012をインストールまで出来ました。 何か分りましたら、よろしくお願いします。 ウィルスバスターの更新について 教えてください。 現在、ウィルスバスター2007を1つのシリアルナンバーにて以下のようにインストールしてあります。 ・デスクトップPC(OS:WinXP)(2007から2008にアップグレード) ・ノートPC1台(OS:Win2000)(2007のまま)※Win2000には非対応とのこと 更新期限が近くなってきたので更新しようと思うのですが、 (1)「ウィルスバスター2007更新パック」を購入してもウィルスバスター2008にアップグレードしたものの更新は可能なのでしょうか? (2)更新日のぎりぎりまで待ったほうが期間的が長くなって得なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ウイルスバスター2005更新パック?? ただ今ウイルスバスター2005を使っていますが、数日前期限が切れてしまいました(コジマでCD付を箱購入) 途中でパソコンのトラブルが起こった時の為にやはりCD付の更新パックを購入しようとしましたが、ふとパッケージを見て疑問が起こりました 箱に「ウイルスバスター2006をご用意ください バージョンが違うとトラブルになるので以前のソフトはアンインストールしてください」 と書いてありました しかも2006更新パックと書いてあります まず2005の更新パックはないのでしょうか? 週末自宅にいないので、すぐに返信できませんがよろしくお願いいたします ウイルスバスター更新パックについて 皆様はじめまして。 現在、ウイルスバスター2007の製品版を使用しており、 そろそろ更新の期限が近づいております。 トレンドマイクロのサイトで更新すると5,000円くらいかかりますが、 家電量販店で「更新パック2007(2007のCD-ROMと取り説付き)」が、 4,000円くらいで売っています。 裏を見ると、「2006以前の製品の更新・・・」と書いてあります。 「ウイルスバスター2007の製品版の更新」を、「更新パック2007」で出来るのでしょうか? 更新のNoを打ち込むだけだと思うので出来る様な気がしますが、どうなんでしょう? 出費は出来るだけ抑えたいのですが、「数百円をケチったためにつかえなかったら・・・」 と思うと心配です。 (まだ発売前ですが、「更新パック2008」は4,500円くらいで売られると聞きました。) もし、お解かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 ウイルスバスターの更新パックについて 【所有PC】 Windows Vista Home Premium ・・・ 1台 Windows XP Home Edition ・・・ 1台 -------------- 合計 2台 【ウイルス対策】 Windows Vista Home Premium ・・・ ウイルスバスター2007を利用 Windows XP Home Edition ・・・ インターネット接続をしていなかった為、ウイルス対策無し それでは宜しくお願い致します。 この度、更新期限が迫ったので契約更新を考えているのですが、 現在ウイルス対策をしていないXPにも入れようと思います。 ちなみに手元にモノを置いておきたい派なので、 ダウンロード版ではなく、パッケージ版を考えています。 そこで質問なのですが、上記のような場合、 購入するパッケージは更新パックでも大丈夫でしょうか? それともXPにはウイルスバスターが入っていないので 通常版を購入しなくてはいけませんでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。 ウィルスバスター2005の更新パックで・・・ ウィルスバスター2006は更新できるのでしょうか? 去年、オークションで2005の更新パックを手に入れ、今年の更新切れに備えていたのですが、間違えて2006にアップグレードしてしまいました・・・。 プロダクトキーは2005も2006も共通なのでしょうか? ぜひ教えてください。 ウイルスバスター 更新パック ウイルスバスターの更新パックをGooで購入したいのですが、これはソフトを購入するのではなく更新手続きに使用する数字みたいのを購入するのですか? あと、パソコンをリカバリした場合はどうなるのですか? ウィルスバスター更新について 現在セキュリティソフトとして、ウィルスバスターを使用しております。 家で2台パソコンを使用しているので、昨年ウィルスバスターの2ユーザーパックを購入しインストールしました。 もうすぐ更新の時期なのですが、この2台分の更新は別々の年会費が必要なのでしょうか? 2ユーザーパックを購入したので、2ユーザーの更新パックみたいなものがないのでしょうか? 2ユーザーパックは1ユーザよりお得なので、更新の時はお得にならないのかしら。 2ユーザーパック購入後インストールしたのが、1台目と2台目に3ヶ月の差が出てしまい、 1台目の更新お知らせが来ていますが、まだ2台目の更新お知らせがきておりません。 2台目もはこれから別途くるのか、それとも1回で両方の更新が出来るのかが知りたいのです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。 不要なウィルスバスター更新パックの処分法 今は使ってませんが、以前ウィルスバスター の更新期限が近づく度に更新パックを購入してました。(これって損してますかね?) 5年位使い続けたので、旧更新パックが溜まってます。これらは、再利用は出来ないと思いますので、この不要になった旧ウィルスバスター 更新パックと、 元になるオリジナルソフトのウィルスバスター『シリアル番号(契約更新せずに期限切れ)入り』のソフトの処分方法教えてください。 ちなみに、何か他に有効利用ってできるんですか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウイルスバスター2006体験版から更新パックで2007にできますか? お世話になります。 今回購入いたしましたパソコンにプレインストールされていたウイルスバスター2006 90日体験版というのをインストールして使用しているのですが、これにウイルスバスター2007更新パックを購入してインストールすれば体験版からでも2007になるのでしょうか?それともちゃんと2007の製品を買わないといけないでしょうか?いけそうな気はするのですが、確信が持てませんでしたので、投稿いたしました。 アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ウィルスバスター2010更新パック 更新手続き画面 ウィルスバスター2009から継続ですが、ウィルスバスター2010更新パックで更新手続き画面をクリックしても入力画面が出ないのですが、対処方法を教えください。 ウィルスバスター2008 ウィルスバスター2008を入れているのですが今まではツールバーにウィルスバスター2008のバーが出ていたのですが突然いなくなってしまいその後再インストールやらしてみたのですが一向に現れません。 どうしたら良いのでしょうか? 使っているPCは Vista Home Premium Service Pack 1 です。 どなたかご存知の方がおりましたらご回答お願いいたします。 ウイルスバスター更新パックで二台目に反映させる事が出来ません。 ウイルスバスター更新パックで二台目に反映させる事が出来ません。 会社で使用しているPCにウイルスバスターをインストールしたのは去年の9月。 自宅で仕事にも使用しているノートPCのウイルスバスターが期限切れの為、更新パックの 2台目の恩恵に与ろうと手続きをしようとしたところ、既に3台の枠がいっぱいとの事。 これはどういうことでしょうか? ちなみに更新パックを買いに行き、会社のPCに更新パックでの手続きをしたのは私です。 その他これを使った記憶はない為、あと2台分の枠があると思ったのですが・・・・・・。 何か思い当たる原因はないでしょうか? 素人なので分かり易く説明してください。 ウィルスバスター2010の更新について ウィルスバスター2010の更新について はじめまして。こんにちは。 現在ウィルスバスター2010を使っているのですが、有効期限が今月末までとなっています。無料のセキュリティソフトも考えたのですが、不安が残るので、このままウィルスバスターを更新(3年)しようと考えています。 パソコンの右下に出てくるウィルスバスター2010のアイコンから、「契約更新する」を選んでいくと3年間で13,980円ほどかかるようです。一方、価格ドットコムでウイルスバスター20103年版を購入すると?6,380で購入できるようです。 そこで質問なのですが、パソコンから直接ウィルスバスターを更新するのとウイルスバスター2010 更新パックを購入するのは同じことになるのでしょうか?あと、この値段の差はどうしてでしょうか?普通に考えると直接パソコンから更新する方が安くなると思うのですが。 ウイルスバスターの更新 ウイルスバスター2008を利用しており、更新期限が近づいて参りました。 ネットで更新すると4725円のようですが、調べてみたところ、更新パックを購入するとより安く上がりそうなのです。 ところが、今2台のパソコンを別の場所(海外)で使っているため、その更新パックをやり取りすることが出来ないのですが、片方のパソコンで期限更新するともう一方のパソコンの期限も自動的に更新されるのでしょうか? 更新パックによる更新は、パックについてくるCDか何かを入れないと作動しないのでしょうか。それともシリアルなどを登録するだけなのでしょうか。 ただ、ウイルスバスターを起動してもシリアルを入れ替えて更新するようなやり方が出来る感じではないんです。。。 ウイルスバスター更新パックCD-ROMについて 先日、ウイルスバスターの期限が切れる為、更新パックを購入いたしました。更新をしようと思い、更新パックのCD-ROMをPCに挿入したところ、Windows Media Playerが開き更新が出来ません。このような状態の場合の解決方法を教えて下さい!お願いします! ウィルスバスター2005の更新で困ってます。 ウィルスバスター2005を使っていまして、それが1月31日で切れるということで、更新用のウィルスバスター2007を買ってきて1月31日にシリアル番号とかいろいろ書いたのです。うまくインストールできたかどうかわからないのでもう1回やってみたら、まだ、更新日が来てませんと言われました。多分更新出来ていると思うのですが、パソコンの右下にあるウィルスバスターを見ると、ウィルスバスター2005となっています。更新用のものを買えばこのように表示されるのでしょうか?それとも更新がうまくいってないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました