- ベストアンサー
自作PCについて教えて下さい。
こんにちは 自作PCに興味があり一度作ってみたいなと思っています。 色んな自作パソコンの本を買ってみていますが、ケース選びや電源についてはあまり詳しく載っていません。 ゲームは全然しないです。興味はあるのですが メインは動画・画像の編集、YOUTUBE GYAOなどの視聴、仕事のエクセル・ワードなどの割と量の多い原稿保存です。 上記のような場合、一番に重視するのはどのパーツでしょうか 電源も300や400Wなど色々ありますが、違いは何でしょうか またDVDドライブも他のパーツとの相性なあどもあるのでしょうか 詳しくないのに自作など生意気かと思いますが、興味があるので宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自作(のみ)初心者様向けに簡単に回答してみると・・ >一番に重視するのはどのパーツでしょうか・・ やっぱしM/Bでしょうね。 M/Bの交換が、一番難しく、手間が、必要なため。 例えば、XPなら、CPUの交換は再インストールいらないし、又、M/B以外のパーツも、それは基本としていらないですから。 >電源も300や400Wなど色々ありますが、違いは何でしょうか これは単純、CPUやM/Bへの供給出力の電流の差です。 容量に迷うなら、大きめが、ベスト。例えば、500Wとか。電源は大きくても、問題ないし、将来、パーツを増設なら、交換の必要の可能性も出てくるので。 >DVDドライブも他のパーツとの相性なあどもあるのでしょうか 基本的には"ない"と考えても良いのでは??、特にトラブル等の問題を経験したことないし、ただし、メモリーだけは要注意ですよ。 あと、構成で迷うなら、M/BはVGA=ONボードが、トラブル等に便利。PCI-EXP搭載なら、あとでVGAも増設できるので。又、ゲームやらないで、写れば良いならなおさら。 またエンコードや、複数の処理を平行して実行なら、やはりデュアルコアが、お勧め。 とにかく購入時にShopで、"しつこく"質問して、なっとくいくまで相談すること。これで、相性の心配は低減します。又、"ベアボーンキット"を購入し組立も、リスクを少なくします。 そして、最初から欲張らないこと。控えめな構成で組立て、必要ならアップグレード(パーツ交換)が、便利。これは自作初心者で、組み立てたら"動かない"等のリスクを回避するのが、目的。 なお、趣旨と違ってたら、ごめんね。 以上
その他の回答 (3)
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
何が一番重要かといえば、自作する動機です。 ゲームに特化したハイスペックマシン、安定性と安全性を追及したマシン、小型省電力静音を追求したマシン等、自作だからこそ可能な仕様があります。 要は、「こだわり」こそ自作の動機です。 何にこだわったPCを作りたいのか、まずそこから決めましょう。必要なパーツは、それについて来ます。
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
>メインは動画・画像の編集、YOUTUBE GYAOなどの視聴、仕事のエクセル・ワードなどの割と量の多い原稿保存です。 この程度でしたら、正直どんなPCを作っても問題ないと思います。安定性と基本的な速度を重視して、あとは価格.comでみんなが使っている人気のあるパーツを選んで自作すれば、トラブルの時にも質問しやすいですし安心です。Intel Core2Duo、メモリ2Gを抑えておけばなんでもできると思います。動画・画像編集ということで、グラフィックボードも。 ケースについては、基本的にお店でみて好きなデザインや材質のものを選べばいいと思います。ただ、省スペース型のケースは中が狭くて組み立てにくいので初心者にはお勧めできません。内臓HDDをあまり搭載できないですし、グラフィックボードやキャプチャーボードなど、あとからどんどん増設したくなったときに買い換えなきゃいけなくなったりします。マザーボードは通常サイズがATX、省スペースケース用のはMicroATXというちょっと小さい規格なので、ケースも使いたいマザボにあわせて選択してください。 計量で熱伝導の効率がよいアルミケースが人気がありますが、鉄製に比べてやや高いです。 ちなみに電源はある程度のものがケースに付属してます。ケースについている電源では不安だとか、W数が足りないとか、電源のファンがうるさいとか、そういう場合にいい電源を買ったらいいと思います。なるべく大きなW数にしておけば無難です。 CPU、マザーボード、メモリ、グラフィックボード、HDD、DVDドライブなど、それぞれが電力を使います。HDDは何台も積めばそれだけ消費電力が高くなりますし、CPUによってもぜんぜん消費電力が違いますし、必要なW数を確実に計算するのは不可能です。電源が足りないと使っているうちにHDDのファイルが壊れたり、パーツ自体が壊れたりしますので注意が必要です。 またDVDドライブは相性はほとんど無いと思いますが、やはりこれも価格.comで一通り評判を読んで、ユーザーが多そうなもが安心です。
お礼
回答有難う御座います。 詳しく教えて頂き悩んでいた物がすっきりしました。 現在はオークションで自作PCを作ってもらい使っているのですが USBの増設やファンが故障した時の交換など無難な物は自分で交換して楽しさに目覚めたみたいな所があります。 これだけPC好きの親切な方が多ければがんばって作ってみようって気になりました。 本当に有難う御座いました。
- karashif7
- ベストアンサー率39% (23/58)
>メインは動画・画像の編集、YOUTUBE GYAOなどの視聴、仕事のエクセル・ワードなどの割と量の多い原稿保存 最近のメインストリームのパーツを使って組み立てればほとんど問題無い用途ですが、動画を編集するとのことですので、メモリとHDDの容量を増やすと良いのでは? 電源の容量は、パソコンに付いている全パーツの最大消費電力を決定するものです、大きくて困ることはないですが最大でも500Wぐらいで十分だと思います。逆にあまりにも電源の容量が足りないと動作が不安定になることがあります。 電源は少しお金を出したほうが静かで良いものが買えますよ。
お礼
回答有難う御座います。みなさん親切で安心して参考にできます。 引っかかっていた物が取れました。 自作に前進していけそうです。 本当に有難う御座いました。
お礼
回答有難う御座います。 詳しく教えて頂き有難うございます。 パーツ選びに引っかかっていましたが、これですっかり解消しました。 これだけ親切なPC好きの方がいるのなら恐れず回答を参考に一つ一つパーツを選択し作ってみようと思います。 トラブルなど行き詰った時にはまた教えてgooに質問するかと思いますがその際見かけた時には宜しくお願い致します。 本当に有難う御座いました。