- 締切済み
こんな会社、アリでしょうか?
私は結婚してある会社に入りました。好きな仕事だったので意気揚々と入社したのですが、結局体調を崩してしまい、辞めてしまったのです。というのも、その会社で懇親会があった時、その会社の部長が「○○さんって、韓国人なんだってね!」と嬉しそうに大声で他の社員がいる前で言うのです。私は在日韓国人3世なのですが、結婚する前の地元ではこんなこと言われた経験は無いですし、そもそもこれは個人情報の流用ではないでしょうか?しかも、その後も冗談交じりで私が”外国人だ”と言い振り回すのです。怒りを爆発させてやろうかと思いましたが、好きな仕事だっただけに我慢していました。次のケースは面接のとき聞いていた給料形態と変わりますと言われ、話が違うと怒ると、あなたが入った直後に変わったのだから仕方がない。と言うんです。売り上げが低いと給料が減るというんですよ。辞めてから年金手帳もいつまでたっても返してくれないし。労働局に告発したのですが「個人紛争の相談コーナーへ行ってください」とたらいまわし・・・。今、はらわたにえくりかえっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KNIGHT11
- ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.3
- zeroninaru
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2
- rui2007
- ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.1
お礼
>「また在日が日本人にタカってる」と新しい叩かれる舞台を 確かにそれは考えましたよ。ウチのダンナが「名古屋はそんな教育を受けていないからなぁ」と言っていましたから、そんなことをしたら叩かれると思いました・・・ 結局、バカは相手にしたら自分もバカになる・・・ということですね。