- 締切済み
オービス
高速のオービスでつかまり、スピード違反のはがきが来ました。オービスの信頼性、誤作動等ないのでしょうか?何か回避する方法等あれば教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- act1175
- ベストアンサー率50% (6/12)
オービスの信頼性や誤作動の問題と言うよりは車自体のメーターの誤差の問題だと思います。 自分は以前兵庫県の加古川バイパスの上り線でメーター読みで時速120キロで走行中にオービスで 撮影された事がありますが、呼出を食らって実際に見せてもらった写真を見ると制限速度60キロ の所を105キロで走行していたと言う事で45キロオーバーでした。 質問者さんの乗っておられる車のメーター読みの速度とオービスで計測される速度とは必ずしも 一致していません。オービスで計測される速度の方が低く計測されると思って頂いた方が賢明です。
先日オービス関係の裁判に注目していました。 H18年3月にでた仙台高裁秋田支部での判決ですけど、被告が正確な機械だという証拠を示すよう求めたのですが、検察側が十分な証拠の提出が出来ず、控訴棄却・・所謂「無罪」となりました。 これが日本での2回目の無罪判決になります。 残念なことに、最高裁ではこの判決を差し戻しましたが、交通裁判ウォッチャーの今井氏(普通プロの作家は先生と書くのですけど、私が以前今井先生と呼んだら本人が嫌がったので敬称は「氏」とします)によれば、最高裁の判決文を読んでもおかしな点があり、混乱が覗えるとか。 http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_c666.html 無罪判決が出てしまうと、国にとってもこれまで何台も導入した予算は何だったのかという問題にもなりますから、難しいでしょうね。 http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3 フェイクページですけど、ここの権限のところを読んでみてください。 日本は和の社会ですから、三権分立は建前だけなんですよ。
- hiro19neko
- ベストアンサー率11% (12/101)
私の経験からですと、はがきに出頭先の警察などにいついつ来なさいと書いてあると思います。そこで写真を見せられます(ものすごく良く写ってますよ) 私の場合は55キロオーバーでしたのでその場で簡単な取調べ的な事がそこでありました。(不利な証言は黙秘してもいいですよ。なんて言われましたね) その後裁判所で罰金が決まり、後日、免許試験場で聴聞会で免許の停止期間が決まりました。 あの写真を見たら回避はできないと思いますが・・・写真の下にそこの制限速度と走行速度と超過速度が出ていました。 20年も前の話ですが当時で罰金7万でした。
- magurotuna
- ベストアンサー率45% (139/305)
私自身はまだ一度もお目にかかったことはありませんが、「移動式のオービス」は別として、高速・一般道に設置されているものについては、無線、あるいは走り屋系の雑誌の「別冊」として情報が整理され、毎年出版されているものがあります。どれも春先に出ますから、いまの時期だと大きい本屋でかろうじて、在庫があるか?という状況でしょう。 こういったものを1年おきくらいでもいいので、購入されることをおすすめします。場所がわかれば「ネズミ捕り」と違ってレーダー探知機が無くてもいくらでも対処のしようがあります。 誤作動・信頼性はともかく、現行犯で捕まえる「ネズミ捕り」と違って写真の現像、ナンバー・運転者の特定の手間がかかりますから、いわゆる「赤キップ」の対象となるスピード違反の検挙に運用されている場合がほとんどです。免停は覚悟しましょう。では。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
確かにスピード違反したけど、オービスのミスを突いて回避できる方法を聞かれてますか? それとも、実際には法定速度内で運転してたのにオービスが反応した異議申立てについての質問でしょうか?
- c-style
- ベストアンサー率50% (13/26)
オービスの場合、昔はフィルム切れがあったらしいのですが今はデジタル化が進み、ほどないらしいです。 それでもオービスが光ってもはがきが来ない場合があるらしいです。 はがきが来たということは写真はきっちり現像されています。 写りが悪く本人が確認できない場合もはがきが来ないことがあります。 オービスのはがきは駐車禁止と違いかなりしつこいですし、まず逃れられません。 持ち主が家族、又は会社、自分によっても違いますが車の名義の人に毎月のようにはがきが来るようになります。 僕の知り合いの人で会社名義の車でオービスを撮られ、運転していた以外の人に行ってもらい、もちろん写真の本人と違うのでこの人を連れて来いと言われても知らないと言い切った人がいてました。 警察が捜査すると言ったらしいのですが結局該当者なしで処理したぽいです。 しかしこれもいつも通用する技でなく、偶然が重なっただけだと思います。 まずはオービスを撮られないことです。 僕も最近知ったのですが、高速でオービスがある場合、必ず撮影機ありと言うような看板が100mもしくは500m間隔で2枚続けてあるらしいです。 これはかなり参考になります。 後は日除けで顔を隠して運転するとかサングラスにマスク等本人と判別出来ない格好で運転する等かな。
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
残念ながら、オービスで捕まった場合、裁判所に出頭して判決を受けなければなりません。 以前、オービスは信頼できないからと不服申し立てをした人がいたみたいですが、速攻で却下されたそうです。 オービスには誤作動はないと。。。 所詮、裁判所は警察の仲間なのです。
お礼
有難うございます。覚悟を決めて出頭してきます。
お礼
有難うございます。参考になりました。