• ベストアンサー

カーナビゲーションとレーダー探知機

Gpsカーナビゲーションを中古で買い、自分で取り付けたのですが、レーダー探知機がいつでも鳴っている状態になります。カー用品店等で「Gps電波排除レーダー探知機」というものが売っておりますが、実際のところ、その商品に買い換えなければならないものでしょうか?だれか経験のある方や、知っている方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7833
noname#7833
回答No.3

私も以前に同じことを経験しました。 結果としてはどのようなことをしても解決せず、GPSナビ対応の商品に買い換えました。 車内でナビから多少離して取り付けても、全く同じでしたので。 多少高かったのですが、どうせ買うならいい物をと思いオービスデータが内蔵されたものを購入しました。 私は昨年パナソニックの発売されたばかりのDVDナビを購入して取り付けていたのですが、新しいレーダー購入後も鳴り続ける誤作動があったので、購入店を通じてメーカーに点検してもらいました。 その後は快適に使用しています。 GPSナビ対応とはいっても、発売されたばかりのモデルには対応できない場合があるようで、そういった理由から誤作動したようです。 私の場合はレーダーを買い換えるまでは、ナビの電源のオン、オフの状態に関係なく鳴り続けていました。 ですのでまた新たな負担となりますが、新規にレーダーを購入するしか解決方法はないと思います。

その他の回答 (2)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

GPSカーナビゲーションから洩れ電波があります。 パソコンからの電磁ノイズと同じなら、離すとかノイズフィルターをケーブル類に入れるのですが、 GPSアンテナからのローカルオシレーターの洩れだとするとGPSアンテナをどうにかしないとなりません。 こうなるとかなり対策は困難ですので、ナビか探知機の方を変えたほうが良いかもしれません。 私なら、とりあえず フェライトコアのノイズフィルターやコンデンサを沢山買って取り付けます。(ダメ元) ノイズ対策は素人では難しいです。

  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.1

こんにちは。 GPSで使用する周波数帯とレーダー探知器の検出する周波数帯の 関係でしょうがない問題です...って言っては身も蓋も無いので。 おそらく、GPSの本体からの輻射が一番大きいでしょうから、トランク に設置するなど、なるべくレーダー探知器から離す。 又は、GPSの本体の冷却に影響の無いように、0.5mmくらいの銅板 で覆ってみるなどすれば影響が出なくなる事もあります。 とりあえず、簡単な方をやってみて駄目だったら、最近はほとんどの レーダー探知器がGPS誤動作防止になっているので諦めて買い直す のが良いと思います。

関連するQ&A