• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神分裂病の兄がいます・・・)

精神分裂病の兄の将来について心配しています

このQ&Aのポイント
  • 精神分裂病の兄(35歳)が10年以上病気が発症しています。彼の社会復帰の見込みはなく、一生退院できない可能性があります。現在は父の扶養に入っており、障害者年金の受給もあります。しかし、父が亡くなった場合、兄の将来について不安があります。
  • 私は弟であり、将来的に兄の面倒を見なければならないかもしれません。しかし、私も既婚者であり、自身の生活にも責任を持っています。また、父が年をとっていくと、彼の面倒も見なければなりません。このような状況でどう対処すべきか、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129145
noname#129145
回答No.2

ANo.1です。 上記の文では質問者さんの意図が不明確だと思われます。 カテゴリーを病気から法律に変えてもらうよう、管理者に自己申告するべきだと思います。 もしくは締め切って、「兄弟で扶養義務は発生するのか?」という具体的な質問タイトルに内容にしてが大勢の方から情報を頂いたら良いと思われます。 結婚されていても、お姉さんは戸籍上繋がっているので、無縁とは判断しかねます。 お母様は御健在ですか? お父様が亡くなられた場合、お母様の扶養や、全てが変わってきますので、放ったらかしはどうかと思われます。 ここで、今後について調べた後、ご兄弟でも、相談されることをオススメします。 もしも、お父様が亡くなられた場合、遺産相続(土地もお金も負債も)の権利兄弟全員に出てきます。 無駄な高額医療を、お父様が支払われているとしたら、任せ切りで、知らないのも、あまり良い状況だと思いませんが。 お兄様の御病気も、向き合うのは、とても労力を要し、大変かと思われますが、 お兄様も含め、御家族皆様が安心に暮らせるよう、情報を集められた方が良いと思います。 お節介な回答で申し訳ありません。

toriro2006
質問者

お礼

 丁寧な回答有難うございます。 回答者様の言われるように、私の意図は不明確だと思います。 身内で誰も、兄の将来についての事を考えていないので大変不安になり、何から始めたらいいのか分からず今回の質問に至りました。 家族構成も複雑で…            もともとの家族構成   結婚当時 父・母(母はバツイチ)姉(母の連れ子)私(父・母の子供)       その後 母の前夫が亡くなり、兄が養子として引き取られる。     父・母 姉 兄 私 その後 兄が精神病になり、母はその看病に疲れたのか?失踪(借金残して)幸い借金の名義は母名義だったので返済はしませんでした。数年後、母の所在が遠方で見つかりましたので即離婚(借金のこともあり) 現在に至る。 本来なら母が引き取るべきですが、借金の件や遠方で暮らしている事や更に病気で生活保護をうけて暮らしていることもあり、兄を引き取れる状況ではなかったのでそのままズルズル…   この内容をまとめて法律のカテゴリーで質問したいと思います。  

その他の回答 (2)

noname#129145
noname#129145
回答No.3

自分が あまり疲れないよう 居てください 困った時は、役場に、迷惑だってかけていい なんとかしてって言っていいと思う 私の納めた税金を、どうぞ あなたの生活やお兄様の幸せに、使ってほしい。 なんでこんなに医療や、相続なんかに詳しいか白状すると 私が病気だからです。役場に、いっぱい迷惑かけてます。 親も、病気で身障者になるからです。あちこちの病院に、迷惑かけてます。 夫の生い立ち育ちが、苦境だらけだったからです。 働ける時は、税金払ってた。親も払ってきた。 だから、無理難題を相談し、役場の職員を使う権利も、堂々、国民のあなたにもある。 どうか あなたの 心配がひとつでも減る事 目にはみえないけど 幸せが ひとつでも増える事 願ってます。 わたしも頑張って(いや、頑張ったら治らないんだった) 病気と向き合います。

noname#129145
noname#129145
回答No.1

>障害者年金の受給 されているということ、何級でしょう? 医療費免除の申請が2級以上で、出来ると思う。(受給もありが2級ですよね) どこの病院でも使える認定証みたいなの貰えます。 通院なら、全額返金支給されますが。(一部、適用外により負担あり) 基本的に無料になるやつです。 入院も同じじゃないのかなぁ。 障害者手帳(精神も身体も同じだと思うのですが)を持っていると、免除される、アレコレです。(去年から64歳以下で、障害者手帳をに持った場合のみだそうですが。) >扶養 同居人(内縁:事実婚:他人)でも扶養とみなしてくれる場合があるそうです。所得の無い方の扶養はそんなに高額負担ででなかった気がする。(加入の保険組合により基準が色々らしいです。お勤め先に効かないといけませんが) ですので、入院中の御家族なら同居として、住居地を一緒にした場合 扶養の対象になる気がします。 医療費控除は、役場の保健課に。 扶養や税金については、通常の受付で状況を説明すれば、適切な説明を受けられると思います。

toriro2006
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 現在兄のことは父に任せっきりなので詳しいことはわかりません。 いちばん気になるのは、父が亡くなると兄の弟である(法的に)私が兄の面倒を見なければいけない義務があるのか?ということです。

関連するQ&A