- 締切済み
すぐに否定的な言動をする
2歳9ヶ月の男の子です。 最近、よくしゃべるようになったのですが ひとつ気になることがあります。 誰かが何かを言うとそれをすぐに否定します。 たとえば「今日動物園に行ったね」「行ってない」(本当は行ったのに) 「これおいしいね」「おいしくない」(パクパク食べていても) という風に、なんでも「~ない」をつけて否定します。 これってこの時期の特徴ですか? それとも問題ありですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
2歳9ヶ月の男の子です。 最近、よくしゃべるようになったのですが ひとつ気になることがあります。 誰かが何かを言うとそれをすぐに否定します。 たとえば「今日動物園に行ったね」「行ってない」(本当は行ったのに) 「これおいしいね」「おいしくない」(パクパク食べていても) という風に、なんでも「~ない」をつけて否定します。 これってこの時期の特徴ですか? それとも問題ありですか?