- ベストアンサー
買い物依存症に なりかけ?(長文)
最近自分の思考に違和感を感じてる事があります 例えば電気製品やPCパーツとかのチラシを眺めていて 今うちの家に必要な物、買い換えた方が良さそうなのは…と 考えるようになります。 実際そうそう買うようなのは無いのであぁ、無いなと いつも結論付くんですが、その時自分自身が 精神的に非常に落胆している事に気づいたんです。 あれ、何で落ち込んでるんだろと冷静に考えても分かりませんでした 他にも、ウインドウショッピングが今までより楽しい、と 思うようになり連れ(家族)が帰ろうとした時にも まだまだ見足りないと思ってしまい、物足りないまま帰るという事も 多くなりました。 結局まだ今は「見てるだけ」なんですが最近の兆候からして そのうち買い物依存症になってしまうのではないか、と 不安になってきています。 実際上記の状況にストレスを感じてしまってますし。 こんな状況を打破するのにはどうすればいいのでしょうか? 他の趣味は無いかとは思ったのですが得てして 買い物前提な事ばかりなので(PC改造とかゲームとか)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No3kaitara1ですが、あなたがすでに答えを質問投稿の最後に書いておられると思いました。ものを買うというのは元来その製品を作った人の時間を買うということのようです。このことは現代の大量生産より手つくりの時代のことを想像した方が分かりやすいと思います。作った人の時間を買うということはその製品(作品)そのものというよりその人の生きている時間を支配するということになります。古来金持ちが支配権力を持っていたことと一致します。このことは基本的には現代でも変わりありません。貴方も書いておられる趣味と関係させて何か手作りを始められたらどうでしょう。手作りというのはあなたに時間を取り戻させると思います。お金の逆説は他の人の時間を支配してその人から時間を奪うことは可能でも自分の時間になるわけではないことです。だから物(関係している人の生きる時間の産物)を買えば買うほどやはり自分の時間がそれほど(あるいは全然)増えない事に焦りを感じて悪循環に陥るのではないでしょうか。これは、やはり時間をもてあましていることにもなるようにも思います。原則的にお金を使わないほうが自分の時間が増えますが、同じ額のお金を使うなら日曜大工の道具を買って手持ちの器具類の簡単な修理などを試みるのも一法かと思いました。
その他の回答 (3)
当たっていないかもしれませんが、時間をもてあましているかあるいは他の人を自分の意のままに動かせないという不満を心に抱いているか、について思い当たることはありませんか。
お礼
どちらかと言うと後者の方はあります まぁ思い通りになるなんてありえないし、と思ってはいるのですが 心の底では不満に感じてるのかもしれません
私の場合、買ってからお金が無くなって後悔しています。 でも悔しいので買って良かったと無理にでも思うようにしています。 ストレスになるのが嫌だからです。 私の場合、ポンと買ってしまうのです。 店員さんの近づいて来るお店は要注意です。
お礼
自分の場合衝動的というより むらむらと慢性的に何か買いたい、 何か買って使えそうなのはないかと募らせる感じですね…
何かのウサを晴らすために、買って買ってかいまくって…という状況ではなさそうですので、おそらく買い物依存症ではないと思います。 不要な物を買って後悔したり、特に買うあてなくウインドウショッピングを続けてしまったり…という事は誰でもします。買い物が趣味というのもOKだと思いますよ(^^)☆ それをストレスに感じるのではなく、「あ~やっちゃった、えへ♪」ぐらいに構えておけば大丈夫。ただし行き過ぎは家計に響きますので要注意(笑)
お礼
ありがとうございます。 まだまだこのくらいでは普通ですかー 何か物足りない物を探してるみたいな感じがしたので ちょっとそうなのかな?と不安になりまして ストレスがたまるのは買って失敗する事よりも 買う必要性や見て回る必要性がないという状況やそのものな 感じみたいです いっそ思い切って何かPCのために数千円くらいのメモリとかを 一つ買っちゃおうかなとも思ってしまったりと
お礼
確かに自分の趣味の中でも自作PCの改造は他とは 違う印象がありました 何だか今は、何も変えなくていい、買わなくてもいいという 今の状況に閉塞感を感じてしまってるみたいです