- 締切済み
最近よく死にたいと思います(長文)
本当に死にたいわけじゃないと思うけど消えたいんです 存在じゃなくて自身を。 学校に行きたくない 学校のことを考えると頭痛とめまいがします。 高校入学してからなににたいしてもやる気がなくなって成績ガタオチ(下から数えて数番目)、歌も歌いたくない。 たぶん人間関係のせいだと思います 私は人見知りします 同じ中学出身の友達も人見知りします でも私以外の子はすっかりとけこんでます とけこんでからというもの、入学当初と比べるとその子の態度が悪い方向に激変しました。 高校でできた友達といるときはめいっぱいハシャイで笑っているのに、私といるときはすぐに話をきろうとします。悪いときは携帯とかいじって話も聞いてくれません。前はよく自分からもいろいろ話しかけてきたのに… 友達を作るにはいろいろ語るといいなんてことを聞きますが、好きなアーティストのジャンルも趣味も合わないし話すにも中身がありません。いろいろバカやって楽しく話しを作るなんて友達もいたけど私はできそうにありません(頭で予測したりして先に考えてしまうので) でもせっかくの高校生活このままでは嫌です。変えたいとは思うけど、誰にも相談できなくて困っています 親には「何かあったときはちゃんと言いなよ」と言われてるけど言えません。小学校高学年のときも同じようなことがあって、たくさん困らせました。二人とも病気になっちゃいました 最近はそのせいかわからないけど会話のほとんどが小言ばっかです いろんなことがありすぎて気がめいってます… 子供のくせにとか悲劇のヒロインぶってるとか思う方もいると思います。でも本当に悩んでいます 全部が厭です どうすればこんな私でも楽しく過ごせるでしょうか? それとも無理でしょうか? 的確なアドバイスお願いします…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
日本の学校の中で育っていると、なかなかピンと来ないかもしれませんが、学校に行きたくないという反応は、ごく当たり前のものだと思います。 多くの高校生は、学校に行きたくないとはっきり認めるのが怖いので、楽しく通っているふりをしているか、何となく息苦しく感じていても、それが学校のシステム自体が与えている感情であることに気付かず自分を追い込むかのどちらかだと思います。 「私以外の子はすっかりとけこんでます」という見方も、一度疑ってみることをおすすめします。 新しい友だちに合わせるのに精一杯で、昔の友だちに優しくするゆとりさえもないのかもしれません。 ひとりひとり生き方はちがうのですから、他人の真似をする必要はありません。 例えば、部活動や同好会のような場所で趣味の似ている人をさがすという方法があると思います。 例えば、学校外の各種団体で友だちを作る方法があると思います。 例えば、ネット上で友だちを見つけるという方法もあると思います。 少し学校を休んで、精神を休める必要もあるかもしれません。 学校でないところに、自分の挑戦するステージを見つけることが出来れば、学校に行くことにこだわることはありません。 そして、そのような場所が見つかると、学校に行くことも、それほど苦痛でなくなることが多いようです。 詳細な事情が分からないと、詳細な助言はできかねますが、追加質問していただいて構いませんので、お気軽に再レスしてください。
- OLYMPUS
- ベストアンサー率4% (6/148)
>私は人見知りします >同じ中学出身の友達も人見知りします この部分が少しよくわからないので出来たら補足お願いします。 同じ中学出身の人に対しても人見知りするということでしょうか。 それとも、同じ中学出身の人も人見知りだということでしょうか。
お礼
わかりにくくでごめんなさい; 後者のほうです☆
- Neibor
- ベストアンサー率29% (17/57)
私が意識しているは会話する相手は自分を映す鏡のようなものだということです。 あなたの文章にもありましたが、友達が私としゃべってるとき話をきろうとするのは、あなたとしゃべっていても楽しくないからでしょう。 もしくはあなたが悩みすぎるあまり負のオーラが出ているのでしょう。 友達の態度がつまらなさそうなら、私はつまらないんだなぁと自覚してください。 そして改善していってください。 まず、過去を振り返ったり後ろ向きに考えることをやめましょう。 趣味が合わない、話題がないなら作ればいいでしょう。昨日見たテレビ、ドラマ、映画、友達と一緒の趣味をはじめてみるなど。 前向きに前向きに考えてください。 あなたの趣味が少数派でも、周りに一人もいないような趣味なんですか? そんなことないでしょう。少なくとも一人二人はいるでしょう。 そういう人たちと深い仲になるように努力してみるのもいいかもしれません。 大多数の人と仲良くするのが苦手なら、少人数でもいいから深い仲になり、自分の居場所を見つけてください。 それで十分あなたは楽しいと思いますよ。気持ちに余裕も出てくると思います。 それから次のステップを考えてください。 今のままでは周りに負のオーラをばらまくだけで、一向に前に進める気がしません。 無理でしょうか?と考えてるままでは無理なんです。 厳しい言いかたですが、本当に『あなた次第』なんです。
お礼
ありがとうございます。 やっぱ気の持ちようですよね☆ がんばってみます。
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
ぜんぜん恥ずかしいことではありません。高校生ではそこまでいくのは珍しいと思いますが、大人になるとさらに人間関係も複雑になり、けっこう多くの方がそういうふうになります。 中には昔からずっと友達でそれが一生続くこともありますが、クラスが変わったり進学したりするとまた新しい人間関係ができますから、それで関係が遠くなる友達がいたりするのは仕方が無いことです。そういう寂しさは誰しも経験します。人見知りするしないにかかわらず、高校生ぐらいのときは、趣味だったりテレビの話題だったり、ファッションだったり恋愛だったり、そういう一緒に楽しめる共通の話題があれば、あなたはあなたで友達もできやすいのですが、そういうのがないとやや孤独かもしれませんね。人見知りということですし。 もしどうしてもらちがあかないとしたら、本格的にうつ病になってしまうので、せっかくの若い時間を無駄に過ごしてしまわないためにも、心療内科などで相談してきては如何でしょうか。直接根本を解決することはできませんが、無気力を解消する薬や考え込まなくなる薬を処方してもらえます。今の沈んだ気分のままでは、余計に消極的で友達と話すのも苦手になっていそうですし、友達から見ても暗くておどおどしてるように見えていそうです。 両親など、周りに親身になって相談に乗ってくれる人はいると思いますが、たとえ相談に乗ってくれたところでその人たちはあなたとは性格も違うし、実際に同じ経験をしているわけではないので、力にはなれないかもしれません。ただ、どうしたらいいかわからず同じように苦しんでしまうだけでしょう。気にするなって言われたって気にする性格は直りませんし、こうしたらいいよって感じで一つ一つアドバイスされても、全体的な解決にはなりません。実際あなた自身の気持ちがついていかないとどうにもなりませんからね。 ただし、あなたの直接の力に慣れなくても、両親などあなたを常に応援している人がいるということだけは理解しておいてください。 それと、そういう時期がいつまでも続くわけではないということも覚えておいてください。たとえ人見知りだとしても、あなたもこれからいろいろ経験しながら人付き合いを学んでいくわけですし、高校1年から2年に、また高校生から大学生にという感じで成長すればするほど、人見知りなんてものはたいしたことではなくなります。
お礼
ありがとうございます。 でも友達や周りの人の前では普通に話してはいます。 家に帰ってひとりになると(無意識に…たぶん癖(?))今日あったことなど振り返ったりしちゃうんです。そして頭痛…;
お礼
ありがとうございます。 なるほどな、と考えさせられますね☆ 今思えば所々当てはまるところがあります! しかし進学校だから特に勉強や生活態度に関しては厳しい…なので休むことはできないですね; でも頑張ります^^