- ベストアンサー
バンド演奏の録音時の防音/振動対策について
- バンド演奏の録音時における防音/振動対策について考えてみましょう。バンドの演奏を録音すると音飛びが起きることがありますが、それは音による振動の影響だと思われます。バッグの中にレコーダーを入れたり、エフェクターボードを乗せたりすることで改善を試みることもありますが、効果は限定的です。そこで、振動を吸収する素材やケースの使用、設置位置の工夫など、様々な対策を考えてみましょう。
- バンド演奏の録音時における防音/振動対策を考える際には、音飛びが起きる部分や、比較的音量の大きい箇所に注目すると良いでしょう。バッグの中にレコーダーを入れたり、エフェクターボードを乗せることでそれぞれ効果を期待できますが、全ての問題を解決するわけではありません。振動を吸収する素材を使ったケースや設置位置の工夫など、別のアプローチも考えてみましょう。
- バンド演奏の録音時における防音/振動対策については、様々な方法があります。バンドの演奏を録音すると音飛びが起こることがありますが、それは音による振動の結果だと言えます。バッグやエフェクターボードを使ってレコーダーを保護することは一つの対策ですが、全ての問題を解決するわけではありません。振動を吸収する素材を使ったケースを利用したり、設置位置の工夫をしたりすることも効果的です。様々なアイデアを試してみてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MR-1は使用したことがないのですが、モバイルの録音機器は音飛び対策が必須ですよね。 おっしゃるとおり本体の振動が原因だと思います。 ガムテープで本体を壁や床等に固定するのが手っ取り早い気もしますが、チョットイヤですよね(笑) 以前MTRにやっていた対策はホームセンターで売っているL字金具等で本体を固定できる簡単な「台」を作って対策した事が有ります。 ハードディスクは振動に弱いのですが、多分MR-1は本体と外装は固定されていると思うので外装をガッチリ振動しない様にすればある程度の効果が期待できます。 「固定台」は出来るだけ重いもの(音で振動しない程度)にした方が効果があると思います。使い勝手も考えて工夫してください。 場合によってはスポンジやゴム等の上に置いても良いかも知れません(この場合、逆に効果が薄れる事も有るので試行錯誤と思います) 本体が小さいので大き目の洗濯バサミ見たいなモノで、スタジオのラックか何か振動しそうに無い場所に固定しても良いかも知れませんね。 少しアバウトな回答ですみません。
その他の回答 (1)
- dadapam
- ベストアンサー率31% (11/35)
とりあえずバンドの一発録り形式では音割れします。確実に 私もiPODなどで録音しています。アンプからはなしてバックの中にいれたりすると以外と音割れしません。 ミキサーに繋ぐのがてっとりばやいのでは?
補足
えーと、音割れでは無いです。 音飛びなのです。 ハードディスクを搭載したデジタルレコーダーで録音しているので、振動で音飛びしやすいんだと思います。 録音は、Rodeのステレオコンデンサーマイク「NT-2」から「MR-1」に接続しており、MR-1ではかなり細かくゲインが設定できるので、逆に音が歪む事は無いです。 引き続き、アドバイスがあれば、よろしくお願いします。
お礼
とても参考になりました!! やはりホームセンターに売っているものでいろいろと試行錯誤の上、自作してみるのが良さそうですね。 アドバイスを参考に、何パターンか試してみたいと思います。 ありがとうございました!!