- 締切済み
これ、誰が悪いと思いますか?
一例です。 保育所のパートに行っているAは、そこの保育所で実習に行く事になるました。 同じ所で時期を変えて実習します。 パートのBはAより勤務経歴が長く年上です。 以後、A・Bとの会話です。 B「先日C先生(Dクラス担当)に、『実習でどのクラス希望?』って聞かれた時何故Eクラスって言ったん?」 A「C先生にも決定とは言ってないんですけど、私の実習テーマが『保育者の言葉がけ』だから、 言う事を聞きにくいEクラスを敢えて選んだんです。」 B「でも、A先生A先生ってなついてくれるのは明らかにDクラスやろ?」 A「確かにそうなんですけどね、折角実習に行くのにやり易いクラスひより難しいクラスの方が勉強になると思ったんで。 Dクラスとも迷ったんですけどね…」 B「そうなんや。私もC先生に聞かれて何故あんな煩わしいEクラスに入りたがるんかなぁ…と思って。 子ども達が原因でなかったら先生しか考えられない。だから『A先生はまだEクラスの先生に怒られた事無いからだと思います』って言ったけど」 A「…」 B「別に絶対Dクラス入れとは言わないで。でも、何故実習来るん? 単位取るためやろ?それなら1回目やし落ち着いてるDの方が良いと思うわ。これは私の考えやけど」 ~まだ帰りの片付けをしていないまま会話が続く~ A→時計を見る (Bはその後の仕事があるた定刻過ぎたらすぐ帰りたい。AはBの時間を取ってはいけないと思いチラチラ時計を気にしていた) ~帰り際~ B「私余計な事言ってしまったかなぁ…」 A「余計な事か分かりませんけど(ハッキリ断言できない)もう一度考えてみます」 ~と言った途端、B激怒!!!!~ B「その言葉すごい失礼やと思うわ。余計な事か分かりませんけどって事は私の言葉は余計やって事やな?」 A「…(内心)は?」 B「だってそうやん。余計な事か『分かりません』て事は余計やって事やん。私だってこんなん言いたいわけじゃない。 でも、他の先生から話聞いてるんや。言うといてくれって言われてるんや。A先生は私と同じパートで組んでるから言うんや。 それを余計な事か分かりませんって言うんなら私はもう何も言わへん!!!! そうやろな、時計もチラチラ見てたくらいやし」 A「(内心)大人げない先生。頭おかしいなぁ…」 A「すいません。でも、時計見てたのはB先生はまだ帰っても他の仕事あるから早く片付けないとダメだからと思ったからなんです」 取敢えず以上です。 補足要求等あれば又書きます。 説明不足かもしれませんが、これを読んで誰が悪いとか、どう思うか等何でも回答ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isyuto2007
- ベストアンサー率31% (80/258)
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
- pinnkpinnk
- ベストアンサー率20% (18/89)
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)