• ベストアンサー

噛む力

気が付かない内に、豆腐を噛むのにスルメを噛むぐらい強い力で噛んでいるときがあります。読書中にも歯をかみ締めている時があります。 寝ている時も、かみ締めているみたいで朝、歯茎が痛い時があります。 歯軋りではありません。奥歯の磨耗も結構あります。 最近気になっておりなんかいい知恵ありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

クレンチングという症状で広義では歯軋りの一種とされています。 咬合関係の学会でも良く議題に上る話なのですが 寝ている際のクレンチングに対しては 最近、意外に効果が高いと言われているのが 『自己暗示法』です。 寝るときに『前歯がついていて奥歯が浮いている』 と心の中でゆっくりと50回唱えます。 また、日中のものへの対応は一時間に一度ぐらい気にして 脱力するのが効果的です。 この場合は力を抜き方にコツがあり、一度ギュッと肩に力を いれ、スッと力を抜くようにすると効果的に脱力をする事が 可能です。 永遠にしないといけないわけではなく、一ヶ月ぐらい続ければ 癖付けができその後行わなくても後戻りがないとされています。 お金がかからない方法なので一度試してみてください

fukubei89
質問者

お礼

ありがとうございます。 即、実行できるアドバイス感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • mamacky
  • ベストアンサー率64% (146/226)
回答No.1

くいしばりや歯ぎしりは、歯や顎の関節に影響が出ます。 歯ぎしりではないと仰っていますが、就寝時のくいしばりや歯ぎしりは相当な力が加わっています。 すでに磨耗があるという事、起床時に痛むという事が結果として出ています。 それ以上酷くなると、磨耗どころか歯が割れてしまう事もありますし歯周病が進んでしまったり(骨などの歯周組織にも影響) 顎関節症の原因になったり色んな事を引き起こしてしまいます。 (もちろん個人差はありますが) ですので、一度歯科受診をされナイトガード(マウスピース)を作ってもらい歯への力の負担を軽減した方がいいと思います。

fukubei89
質問者

お礼

ありがとうございます。 マウスピース 頼んでみようと思います。

関連するQ&A