- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリーニングペーパーの表と裏?)
クリーニングペーパーの表と裏?
このQ&Aのポイント
- デジイチのクリーニングに神経質になっていますが、クリーニングペーパーの片面がツルツルで、裏面が少しザラッとした感じです。どちらを使うのが一般的なのでしょうか?
- 中古の安いフィルターを使ってクリーニングの練習をしていますが、クリーニングペーパーの表と裏の違いに気になります。どちらの面を使えば良いのでしょうか?
- デジイチのクリーニングに関して、クリーニングペーパーの片面がツルツルで、裏面が少しザラッとした感じがあります。どちらの面を使うのが一般的なのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ツルツル面を表(レンズに当るほう)にしてください、裏だと繊維がほどけて(バラけて)拭きながらホコリ(繊維)まみれになりますので(^_^; キレイに拭けたらハァーと息を吹きかけて拭きムラが無いか確認してください、筋のような拭きムラが無いように拭くことができれば一人前です(^_^)v
その他の回答 (1)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1
レンズは神経質になりすぎてクリーニングペーパーで頻繁に掃除するのは逆効果です。 普段の掃除はブロアーで付着した埃を吹き飛ばすだけで十分です。 クリーニングペーパーと一緒にクリーニング液はありませんか? レンズ面を見たときに油汚れのようなモノが目立ってきたときにクリーニング液で湿らせたペーパーで軽く拭き取り、クリーニング用の布で仕上げの拭き取りをします。 私もデジ一を使用しており、カメラ本体より高いレンズを使用していますが普段の手入れはブロアーのみ。滝など撮影をしてレンズ本体に水が付いていそうなときは布で軽く拭き、レンズに水滴の跡が付いたときは布で軽く拭き取るだけです。 神経質になりすぎてレンズをゴシゴシ擦るとコーティングが剥げてゴーストやフレア、画質低下の原因にもなります。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ブロアーなど、クリーニングキットみたいなものは一通り揃えました。 今は、無水エタノールをクリーニングペーパーに少し付けて、練習用のフィルターを拭く練習をしています(笑)。 それで、ペーパーのツルツルの面、ザラッとした面のどちらを使ったら良いのかということなんです^^;
お礼
ツルツルの方ですね。ありがとうございます。 エタノール液で拭く練習をしているのですが、ムラが残って、なかなかうまくいきません^^; がんばって練習します!