- 締切済み
リードギターの楽譜の覚え方
バンドでリードギターをやってるのですがどうも楽譜を覚えるのが苦手です‥ 結構な数を弾かないとなかなか頭に入らないのです、覚えるコツというか効率よく覚えるにはどうしたらいいでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raindrops73
- ベストアンサー率28% (9/32)
1の方のおっしゃる通りですが、、、 要するに楽曲としての「流れ」を覚えてしまうということですね。 リードギターでしたら、ソロの自分のメロディーだけを練習する、のではなく バッキングのコード進行も一緒に覚えてしまいましょう。 楽曲に対する理解が深まるし、他の曲でも応用ができるようになるので すぐにフレーズを覚えることができるようになります。 あとは基本ですが、歌メロを覚える時って当たり前ですが、「歌って」 覚えますよね? それと同じでリードギターのメロディも実際に口で「歌って」覚えましょう。 頑張ってください(^^)/
結構な数とはどのくらいでしょうか?一般的に考えて「覚えるまで繰り返す」という事ですが、ただ機械的に繰り返しても中々覚えるられるものではないと思います。譜面を覚えるのが目的ではなく曲を覚えるのが目的だから、曲を歌いながら繰り返せばすぐ覚えられます。世の中に音楽愛好家、楽器愛好家はたくさんいますが、一様に「譜面が、譜面が」と言います。 結論を言えば譜面を覚えるということは曲を覚えるための手段ですから。曲を覚えてしまえば譜面は要らないわけです。極論ですがね。 たとえば私たちは日常、人と会って相手の名前を覚えます。初対面の人でも話したり談笑した後、当然名前を覚えます。その名前を聞いた時文字を頭に浮かべるわけではないですよね?、相手の全体を受け入れて、「この人は○○という人」と覚えるわけです。数日後、その人と会って思い浮かべるのは○○という文字ではなく、直感的に「○○さんだ」と判断するわけです。 曲も同じことで「曲を覚えれば」いいのです。曲を覚えようとしているが頭の中は譜面ばかり、勿論曲を覚える手段として譜面は必要ですが、部分部分のパッセージを確認したら譜面を思いっきり捨ててしまえばいいのです。極論ですが・・・ 覚えるコツ、効率良く覚えるためには譜面を覚えるのではなく曲を覚えればよいのです。