- ベストアンサー
交通事故の過失割合の証明。
質問させていただきます。 4月に妻が交通事故にあいました。 川沿いの細い道で対向車とすれ違いざまに接触したそうです。 ただこちら(妻)は交わせないと思い停車して待っていたのですが、相手側はブレーキを踏むことなくすれ違おうとしての接触です。 お互いに怪我などはないのですが、どうしても相手の方が お互いが動いていたといって聞きません。警察を呼んでも譲りません。 後日、相手側の保険会社から連絡があり車の損傷状態も見に来たのですが、結局こちら(妻)が停車していたか判断がつかないとのことで五分五分だといわれました。 車の損傷はたいしたことはないのですが、どうしても納得がいきません。何かよい解決策があるでしょうか、よろしくお願いします。 長文すみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 1、ご自身で目撃者、証言をしてくれる方を探す。 何とか探してみます、事故現場の周りの人も何人かきていたので見つかるかもしれません。 2、示談をしてしまって、事故の事は忘れる。 そうするのが一番早いと思いますが、正直車の傷はあまり気にして降りません。 ただ、こちらが動いていたといわれ、どうしても納得がいかないので相手にそれを認めさせたいのです。 3、保険会社を通さず、直接交渉をする。 そうしてみようかと思っております、調停や略式裁判も視野に入れ、 何とかしてみます。 ありがとうございました。