• 締切済み

20年前の学費(急に1年分だけ滞納しているといわれました)

今までは閲覧ばかりでしたが、初めて質問をさせて頂くことになりました。。。宜しくお願いします。 私は、最近就職が内定し、就職先に今まで通っていた学校の在籍証明書を全て提出しなくてはならないこととなり、約20年振りに母校(私立の高校)へ、その旨の依頼をしました。 提出し受理された履歴書には、その学校に3年間通っていたと記入し、もちろん、そのつもりでいました。 ところが、母校からの回答は、 私は確かに3年間在籍していたようだが(現在の事務員の方とは全く面識がないので) 3年目の学費を納入した記録がないので、3年分の在籍証明書は発行できない、 というものでした。 私は現在30代で、高校に通っていたのはかなり昔の話^^ではありますが、3年目にも普通に3学期まで毎日授業を受け、学割で通学定期を買って通っていました。在学中も、授業料に関することで何かを言われた覚えもなかったので、この母校の事務員の話には、本当に驚きました。 このように、学費未納でも 通常のように授業を受けたり学割を受けたりできるものなのでしょうか。 そして、実家へ確認をとったところ、やはり滞納したつもりはないとのことでしたが、20年くらい前のことなので、領収書等はもう無いと思う、とのことでした。 (母校の事務所からは、もしも支払っているのであれば、その領収書を郵送して欲しい、といわれましたが、それは難しそうです..) また、私立校で、学費は結構高額だったはずなのですが、もし本当に丸々1年分支払っていなければ、学校から督促は来ないものなのでしょうか。  因みに、実家にはそのような督促は今まで一度も届いていないとのことです。 そして、私の母校は 数年前に経営者も事務員や多くの教員も入れ替わっているようなので、その際の引継ぎミスという可能性はないか、と問い合わせたところ、 もちろんその可能性もあるが、今のところは手元にある資料しか参考に出来ないので、もし支払ったというのであれば その領収書を見せてもらえれば在籍証明は発行する、とのことでした。 せっかく希望の職種への就職が内定したというのに、このままでは学歴詐称扱いになってしまいます。(政府関連の仕事なので、この手の証明書は正採用の為には必須なのです) 母校の事務員とは、これ以上話し合っても埒があかないと強く感じましたので、皆様のお知恵をお借りできれば、と思って書き込みました。 20年近く、滞納している学費があった場合、ずっとその後 学校からの音沙汰も無くいられるものなのでしょうか。 そして、1年間、授業が受けられるものなのでしょうか。 (*学費は高額であったため、一部を奨学金で補っていたはずなのですが、そちらの問題という可能性もあるのでしょうか。。?) 現在、就職先からも在籍証明の提出を待たれていて、大変困っております。 何卒、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • rir_kal
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

もうほとんど解決していることと思いますが、一応回答しておきます。 借金や支払い金の滞納は通常5年、請求側が延長処理を行っても、最長で15年が時効です。 この時点で請求権利は学校側にないはずです。 しかし時効がすぎても支払ってしまった場合、その時効がさらに延長してしまいます。 これは、おそらく質問者さんのご両親はお支払いになっているのでしょうから関係ありませんが参考までに。 以上のことから、学校側は基本的にもう請求権利がないと考えていいと思います。 ここからが問題なのですが、在籍証明書の発行に授業料の延滞などは関係はないはずです。聞く限り、とてもだらしがないというか、詐欺なんじゃないの?と言ってもいいほどあり得ない事務所ですね。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.6

となると、最後は銀行ですね。銀行には入出金の記録があるはずですから、振込みをしていれば記録が残っていると思います。 家の取引銀行の支店に電話して該当の振込先を確認した上で、「○年4月○日に学校の○○銀行の口座に振り込みをしたので確認して欲しい」と学校へ言えば、まっとうなところであればすぐに調べられるはずです。 ちなみに、海外にいる間は、時効は停止するんではなかったでしたっけ・・・。

oooooooool
質問者

補足

月曜日の朝に早速両親が当時の銀行(といっても名称は変わっていますが)へ行ってきてくれました。 そこでは、10年前までしか遡れないとのことで、証明は貰えなかったのですが、その足で 家計簿等を持ったまま、母校までわざわざ出向いてくれたそうです。(あとから聞きました。) 銀行では10年までしか遡って調べられない事と、当時の家計簿等を事務員に見せて証明書の発行をお願いした結果、 では今回だけはと、特別に発行してくれることになりました。 そして、その場で両親に発行手数料を請求して、両親は発行手数料を支払ったそうです。 ところが。 実は、私も最初に切手として郵送でその手数料は支払っているのです。 つまり、2重請求。2重払い。 対応した事務員の名前は、私とやり取りした人と違っていますが、 同じ時期に在籍している事務員同士の連絡レベルもその程度 なのに、よく16-17年前の事務員の判子押し忘れくらいで自信満々にこちらに非を押し付けられるものだなあ、、と心底呆れました。 (ただ、この2重払いの件で、この事務所のだらしなさは証明できたので、かえってこちらにとっては好都合でした。) 2重払いになった分の手数料は速やかに返金してもらいますが、わざわざ遠いところを時間を割いて母校まで出向いてくれた両親に、私が最初に払った手数料も、交通費代わりというか、謝罪として両方とも返金して欲しい気持ちです。(だんだん、母校の事務的ミスのせいでこちらが迷惑を被っている可能性の方が高いように感じてきました。私の就労時期も、この件によって少し遅れているのです。) ある意味、解決の目途はついてきましたが、こんな学校が相手ですので、証明書そのものを手にするまでは気が抜けません。 無事、証明書を手に出来、問題も解決したら、母校の実名も出したいと思います。 皆様、いろいろ有り難う御座いました。もう一息です。 あと、No,6 の方への補足ですが、海外に居たのは私だけです。両親は日本に居ました。そして、これは 高等学校 でのことですので、当時私は未成年でしたので、万が一学校が支払いに対する訴訟を起こすとしたら、実家の両親が対象になると思われます。ただし、そのようなことは今まで全く無かったそうです。

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.5

 これまでの回答も読ませていただきました。#3さんの回答に補足です。  私立学校に関することは、教育委員会ではなく、ほかに都道府県の担当部課があります。都道府県庁に電話をかけ、私立学校に関することで相談がある、といって窓口を紹介してもらってください。

oooooooool
質問者

補足

具体的なアドバイスをどうも有り難う御座います。 早速、週明けにそのようにして問い合わせ(相談)をしてみます。 実家からは、領収書は見つからないものの、当時の家計簿は出てきて、そこには 平成○年(未納疑惑の年)4月○日 ●●銀行●●支店 から 母校へちゃんと入金した、というように記されていたそうです。 そのことを、今度は実家から学校へ電話したもらったところ、 “日記のようなものでは証明にならない” と云われたそうです。 その情報を元に、その銀行へも問い合わせてみようと思いますが、もう20年近く前の事ですので、同時に 家計簿であっても証拠になり得る可能性も調べてみたいと思います。(紙やインクの古さは、少なくとも判別できる筈ですし、一応 一般家庭の家計簿であっても資料は資料ですので。。) 因みに、母校が 私の学費が1年分だけ未納、と急に言い出したのは、事務員の手元にある名簿のようなところに領収印が押されていない、というだけのことなので、 当時の事務員の押し忘れ、 という可能性すらあります。 支払った証拠がない、と言い張るわりには、 支払っていないという証拠も、その程度です。 (むしろ、20年近くそれが発覚?しなかったということは、学校側の間違いである可能性の方が高いように感じます。今まで、本当に何も言われなかったし、授業も普通に受けていたので。) 自分では予想もしなかった問題にぶつかった時は、 その分野に詳しい方のアドバイスは本当に助かります。 どうも有り難う御座いました。

  • ykgtst
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.4

たとえ学費を滞納していたとしても、在籍したのが事実であれば、滞納とは別個に在籍証明書を発行すべきです。ましてや20年前の学費滞納の話ですよね。そんなふざけた学校はありません。まず、この学校がある県の県庁にある、県教育委員会高校教育課に事情を説明し、相談するとよいでしょう。一番いいのは、そちらに電話でアポをとり、出向いて相談すればよろしいでしょう。

oooooooool
質問者

補足

どうも有り難う御座います。 教育委員会高校教育課 ですね。 来週明けに早速あたってみます。 実家からは、やはり領収書はみつからないという連絡を受けましたが、最後の3年目の成績表はあったとのこと。(しかし、成績表は学校側でもあるといわれたので、支払い証明が出来ない限りはイタチゴッコですが☆) 同級生からもやはりそれは変だと学校に電話をしてもらいましたが、事務員とのやりとりは平行線のままだったようです。 ですので、もう、直接その学校の事務員と話をするよりは、アドバイスの通り、都の教育委員会などへ相談に行く方が良い手段かも知れません。 良案を有り難う御座いました。

回答No.3

債権の消失時効は10年です。 商行為の場合は5年です。 私立学校となると商行為か微妙ですが20年も経っていれば時効なのは確実。 この辺をふまえて時効の中断(催促や訴訟)を起こしたのか逆につっこんでみては如何でしょうか。

oooooooool
質問者

補足

なるほど! そうですよね。 こちらが証明書を依頼して初めて ”未納” と主張するなんて、(ある意味、経営者は代わっても相変わらずだなあ、という感はありますが・・) なんて悠長な学校なのでしょう。 実家には、そのような請求/督促 は一度も来たことが無い、と言ってとても驚いている様子でした。 おっしゃるとおり、ちゃんと学校は催促や訴訟はしているのか、聞いてみます。 正確にいうと、未納疑惑は3年目のみ、ですので、20年は未だ経っておらず、16-17年前のこととなりますが、それにしても数年前に時効なのですね。。 万が一、本当にこちらの間違いで未納だった場合は、時効を過ぎて学費納入することは出来るのでしょうか。(そして、証明書発給を依頼できるものなのでしょうか。。) いや、勿論、アドバイス頂いたツッコミを先にしてみたいと思います。 本当にどうもありがとうございました。

noname#31699
noname#31699
回答No.2

卒業証書があれば未納ということはないはずなので、卒業証書を持参して就職に絶対必要だから証明をだしてください、と直接交渉する。 直接出向いて話すれば解決します。なんなら卒業時の担任教師が存命なら同行してもらう。 学校側が、領収証がない場合には、どういう状況なら証明を出すのかをあなたが明確に聞かない限り、ここで回答を待ってみても無意味です。

oooooooool
質問者

補足

アドバイスを有り難う御座います。 実を言いますと、卒業式を待たずに海外へいってしまいましたので、卒業証書は手元にありません。 また、この機会まで、全く母校とは連絡を取り合うこともなく過ごしていました。そして、担任の先生の名前すら、、うろ覚えです。。それは勿論、同級生を通して調べることは可能ではありますが。 (その学校で知り合った友人達とは今も友人関係は続いていますが、経営陣が変わってからは同級生たちも学校へは関わることもなくなったときいています。以前は、日本に住む同級生たちの元には学園祭や講演のお知らせがよく届いていたそうなのですが、ここ数年は学校側からも何も送られてきていないとのことです。) また、就職先も日本ではありません。 就職に絶対必要であることは、母校の事務員にもしつこいくらい(きっと、そう思われているでしょう。。)伝えていますが、事務員氏からは学費の滞納だけが発給できない理由だとの一点張りで(現に、3年間私がそこに居た、ということは、記録にあるそうです、成績表も見つかっているそうです。)、学費に対する証明だけを求められています。 とりあえず、3年分の成績表だけでも欲しい、とも頼んでみましたが、学費の真相が明らかになるまでは、それも貰えないそうです。 まずは、奨学金をくれたところへ問い合わせてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

通われていた私立高校の 当時の学費納入方法は? 金融機関からの口座引き落とし? 金融機関の口座通帳を、ご両親が保管されている可能性は?

oooooooool
質問者

補足

御回答を有り難うございます。 学費の納入方法及び利用していた金融機関は、当時は私は子供でしたので解らず、両親の記憶と(兄弟も多く、それぞれ別の学校へ行っているので、両親も急には思い出せないようで、今は思い出してもらうのを待っています。両親はかなり高齢なのですが、、3年間も大金を支払っていたのであれば、きっと思い出してくれることを祈っています)、また、何らかの証拠のようなものがあれば探してもらうことを頼んでいます。 ただ、その学校の学費を払うために行政区の奨学金を利用していたのは、当時の自分の記憶にありますので、随分遡ってしまいますが、そこをあたってみようかと考えています。 ありがとうございました。