• ベストアンサー

3年前の未納学費、支払ったほうがよいでしょうか。

3年前に専門学校に入学しました。 2回ほど授業に出席した後、 大病が発覚し、入院・手術・療養のため そのまま行けなくなってしまいました。 最近やっと退院できまして、 午前中だけのアルバイトにも行けるように なりました。(当時働いていた会社は、 病気が原因で退職しました。) 学校独自の分割支払いを利用してまして、 3回ほど分は支払っていますが、 残額がまだ30万円ほどあります。 学校からの督促は2回ほど来ましたが、 今は来ていません。 今からでも残額を少しずつでも支払ったほうが 良いでしょうか。恐らくすでに除籍処分には なっていると思いますが、少しずつでも支払って 完済したほうがよいでしょうか。 またこのまま支払わないと、訴えられたり するものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20517
noname#20517
回答No.2

学校側に足を運び誠心誠意を尽くし事情を説明するべきです。 その際には必ず診断書や入院していたことを証明できるものは持参してください。 晴れ晴れとした気持ちで再スタートした方が良いと思います。 お体に気を付けてがんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.3

ちょうどこんな記事を見つけました。 http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0606/17a.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

当然支払は行うべきです。それが人間としてとるべき道です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A