小中学生のフットサルチームの設立の仕方
現在、学生で家庭教師をやっています。
サッカー少年団のコーチを5,6年やっていたこともあり
家庭教師先の子供にもよくサッカーを教えたりしています。
その内の一人の子(中一)が最近私にチームを作って本格的にサッカーを教えてくれといい始めました。
その子はすでにサッカー部に入っていたので私は部活でがんばるように言ったのですが、説得むなしくこのほど部活をやめてしまいました。
私自身、将来的にはクラブチームを作って子供たちにサッカーを教えてあげることができたらいいなという夢はあったのですが、今はまだ学生ということもあり将来的にどうなるかわからないので、チームを作ったところで責任がもてない部分が多々あります。
そのほかにも協会に加盟するのか?そうなった場合の指導者ライセンスはどうするのか?メンバーは集まるのか?練習場所の確保はできるのか?などどうするかなど問題はいろいろとあります。
以上のことからも現実的な案として今はフットサルチームというのが妥当なのかなと考えています。協会に登録してなくても出場できる大会も多いようですし、メンバーも集めやすいので。
ただそれでも将来私が来る事ができなくなった時、チームをどうするのかなどの問題は残ります。
そこで、全般的に皆さんにアドバイスをもらえないでしょうか?
「すべての問題を解決できるまではチームは作るべきではない」とか、「フットサルのチームするならこんな大会があるよ」とか本当に何でもいいのでアドバイスいただけたら助かります。