締切済み 車の全長とは 2007/05/23 11:30 SUVで背面スペアタイヤの場合全長はどこからでしょうか? メーカーのカタログの図面などはスペアタイヤの取り付け面 あたりになってますが? その場合タイヤ側面は全長オーバーですが? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 km2420014 ベストアンサー率40% (16/40) 2007/05/23 11:37 回答No.2 タイヤを積載物とみなせば 車長の1/10迄は、OKではないでしょうか 質問者 お礼 2007/06/07 05:57 ご回答ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) photoko ベストアンサー率14% (1/7) 2007/05/23 11:35 回答No.1 背面タイヤは全長に含まれません。 バンパーの後端までを測定します。 ちなみに、SUV車のフロントグリルガード等も全長には含みません。 オーバーフェンダーは含まれます。 背面タイヤ等の突起物は範囲内なら全長オーバーの 罰則はありませんので、ご安心下さい。 質問者 お礼 2007/06/07 05:57 ご回答ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A このSUVはどこのメーカーですか? いつも通る駐車場に常に止まっているSUVが気になるのですが、以下の条件に当てはまる車種は分かりますか?他で走っているのを見たことがありません。 ・古そうなSUV ・普通車(軽以外) ・絶版車(だと思う・・・、あの形は他で見たことがないし、古そうなスタイル) ・薄い黄色のボディーカラー(ツートンではありません) ・全幅がかなり大きく、全高が低い ・全長は短め ・背面にスペアタイヤあり、スペアタイヤカバーなし いろいろ調べていたら、一番近いと思ったのが、トヨタのラン後クルーザー70というモデルですが、もっと横幅が広く、上は帆ではなかった記憶があります。また、いすゞのウィザードに少しスタイルが似ていましたが、後ろからの見た目がもっと四角く、きれいに後ろ半分を切り落としたように平らでした。 車検の装備について キャンピングカーの車検をディーラーで取る場合スペアタイヤは、なかったら車検は、とれないのでしょうか?現在わけあってスペアタイヤの取り付け部分にフタをしてスペアタイヤが無い状態なのですけどスペアタイヤの無い状態で車検は、通りますか? 車検にスペアタイヤは、必要な物なのですか? 教えて頂けたら幸せです。 スペアタイヤ なくても大丈夫? 車買い替えを考えて、ある国産車のカタログを見てビックリ! スペアタイヤがメーカーオプションだなんて! 緊急パンク修理キットが備え付けられてはいるようですが、これでホントに事足りるのでしょうか? スペアタイヤがなくて困った、という経験のある方はいないのでしょうか? また、メーカーオプションということは、納車後の追加はできないんですよね? どなたか、教えてください。お願いします。 SUVのカスタマイズ 最近のカスタマイズは 何かとエアロとかローダウンとかが多い気がします。個人的には好きじゃないです。後、言葉は悪いですが、ヤンキー風なカスタマイズも多い気がします。 そんな中で異質というか、独特な車種分野であるSUVのカスタマイズをしている人達が気になります。車種、メーカー関係なくSUV乗りのみなさんはどんなカスタマイズをしているのか気になります。SUVでもオプションカタログにエアロ風の改造もラインアップされていると思いますし、三菱のエアトレックやスパル フォレスターのように。エアロも十分似合うようなSUVもあるとは思いますが、そっちではなくて、フィールド派カスタマイズというか、SUV派カスタマイズの方をしている方の意見が聞きたいです。(質問がわかりにくくてすいません)年式、メーカー、車種は問いません。広く意見を聞きたいです。フィールド派カスタマイズというと、オプションカタログでいうと、フロントバンパーガードとか、ベースキャリア、アタッチメントとか、マッドガードとか、フロントアンダーミラー、スペアタイヤハウジング・・・などになってくるとは思うのですが、実際 その人 その人によって組み合わせ方も変わってくると思うし、車によっても変ってくると思うし、ディーラーオプションだけにはとどまらないかもしれないし、ぜひ経験者の方にマイカーのSUVのカスタマイズを聞きたいです。 暇なときにご回答ください。 背面スペアタイヤの外し方 ランドクルーザ等の背面スペアタイヤを外すには、取り付けナットを緩める必要がありますが、一人で出来る作業なのでしょうか。 30kgに近い重量をあの高さで、片手で支えながら取り付けナットを緩めるのは至難の技と思いますが、所有者の皆さんはどのようにされているのか体験を教えて下さい。 ひと事ながら気になるのでお聞きする次第です。 円すいころ軸受の保持器について 先日、NTN様のサイトから円すいころ軸受のCADデータをダウンロードし、図面に反映し、干渉していない事を確認して制作した製品を組立てたのですが、異音が発生しました。 確認したところ円すいころ軸受の保持器が干渉していました。 慌てて図面を確認しましたが、ダウンロードしたCADデータに保持器が書かれていませんでした。 カタログを確認してみたところ、参考図には保持器が描いてありましたが、 「保持器が軌道面側面より出ているため、設計の際は十分ご注意ください。」 と書かれているのみで、寸法は無く、どの程度出ているのか分かりませんでした。 他メーカーの物も確認したのですが、そちらもCADデータに保持器はなく、カタログに寸法も書かれていませんでした。 長くなりましたが、保持器がどれくらい飛び出しているか確認出来る資料等は無いのでしょうか? その都度メーカーに確認するしか無いのでしょうか? よろしくお願いします。 見かけた車の車種が分からなくて困ってます。 輸入車?国産車?軽?四駆? こんにちは、初めて質問させていただきます。 3ヶ月ほど前、町で見かけた車に一目ぼれしてしまったのですが、車種が全く分かりません。輸入車か国産車かも分からない状態です。 <特徴> 濃い目の青と、白のツートンカラー。つやつやした綺麗な色でした。 まるみがある・・・というか角ばってはおらず、小さめの車体だったと思います。 後ろに四駆のようなスペアタイヤがついていました。 (背面スペアタイヤって元々無い場合も後付けできるものなのでしょうか?その点も分かる方みえたら教えて頂きたいです。) そして、最後の特徴として、ナンバーが黄色でした。 この条件で国産車の軽はあらかた探してみたのですが、テリオスキッドもジムニーもパジェロミニも該当しませんでした。 車の色などから輸入車かもしれないとも思ったのですが、輸入車で軽となるとスマートKしかない・・・けれど濃い青&白の組合せは見当らず。 道行く車に目を凝らしてきたのですがその後まだ出会っていません・・・。 そんなこんなで3ヶ月がたとうとしており、未だに忘れられないので投稿に踏み切りました。ややこしい質問で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。 4輪駆動車のスペアタイヤケース 4輪駆動車の背面にスペアタイヤケースが装着されている場合がありますが、かなりの高確率で、ケース自体が傾いているのが見受けられます。 ケース自体はそんなに開閉したりするものでもないと思うのですがなんで曲がってしまうのでしょうか? 納得のいく答えをどうしても見つけることが出来ません。テレビ番組や雑誌の質問コーナーでも回答が得られませんでしたので、こちらでお尋ねします。よろしくお願いします。 これって非常識? 現在、ハウスメーカーに間取りの図面と見積もりを出してもらいました。 間取りは気に入りました。 しかし、見積もりに関してはどう切り詰めても予算をオーバーしてしまいそうです。 設計事務所ならハウスメーカーよりは安価に仕上げることができるので ハウスメーカーの設計士と詰めた図面をもって、建築事務所で建ててもらうというのは 可能なのでしょうか? また、図面の著作権とか法律の面でも問題ないのしょうか? もしかしたら常識はずれかもしれない質問ですが、 ご意見お聞かせください。 いたずらでタイヤの空気を抜かれ・・・ いたずらで空気を抜かれていたずらで右側タイヤ2本、空気を抜かれ(もしかしたら穴をあけられた?)、まったく空気の入っていない状態で時速5Km程度で3Km先のガソリンスタンドまでたどりつきました。(2本いかれていた為、スペアが間に合わないので)1本はなんとか空気が入り、もう1本はタイヤがホイールからかなりずれていたので持ち上げて接地面を地面にたたきつけて形を整えようとしたところ、ホイールのバルブ(空気を入れるところ)が外側にポロッと落ちてしまいました。アルミに17インチ、扁平率50のタイヤです。右前の1本は空気が入り、右後ろの1本はスペアタイヤでなんとか家までたどりついたのですが、翌朝見ると右前タイヤもつぶれていました。ちなみに車はハイエースワゴンです。 家にコンプレッサー付きの空気入れがないので穴があいているかどうかははっきり確認することができませんが、側面、接地面とも目視では穴は発見できませんでした。おそらくキャップを外し、ムシを押して空気を抜いたという可能性が一番高いと思います。 そこで質問なのですが、 1、バルブが取れたホイールは修理できるのか?できるとしたら金額はどのくらいか。外側から入れて回しても固定できず、タイヤ装着状態の為、内側からの観察ができない。 2、前輪はとりあえず、1時間の間は空気が急激に抜けることはなかったが、結局抜けてしまったのはどの部分の不具合が原因なのか?またこちらも修理が可能なのかどうか。 3、空気なしで走ってしまったタイヤ自体はまだ使えるのか? 自分の予測では空気がないっていない状態で運転したため、バルブの内側あたりが亀裂や破損を起こしたかと思うのですが、素人の為、わかる方がいましたら教えて頂きたく、投稿しました。どうぞ宜しくお願い致します。 幾何公差の指定方法について 下図の様なφ3(棒)の切断面を側面に対して直角にしたいと考えています。 (公差の指定は考えています) 端面の加工指示無しに、全長のみ寸法を記載したら、端面切断形状がをニッパでカットした様な潰れた形状(+若干斜め)になっており、寸法の取り方によっては、図面の公差に入っていない場合もありました。 図面に注記として 例)「切断後端面をヤスリがけし、直角にする事」等(曖昧な表現)を記載すればよいのかもしれませんが、幾何公差で指定出来ないものかと思い、質問しております。 幾何公差に関しては普段全く使わないので、本を読んでもいまいち分かりませんでした。 ___ ←端面が斜めになっている | | | | | | | | タイヤ交換すべき? 国産車に乗っています。 ・走行距離2万5千キロ ・新車で乗って7年ほど経過 こんな状況ですが、タイヤがひび割れしてきました。側面のひび割れはほとんどありません。地面に接する面だけひび割れしています。 これはもうタイヤ交換すべきですか?溝はまだあるので半年後の車検は大丈夫だと思いますが。 車はほとんど乗りません。乗っても買い物にノロノロと数キロ乗るだけです。 あと、タイヤってネットで購入が安いと思うんですが、持ち込みでの取り付け工賃(アライメントなども)ってだいたい値段はどんなかんじなのでしょうか? エアロについて。 MH23 WAGON R STINGRAYのエアロをつけたいなと思っています。 候補は、FABULOUSのハーフ3点をつけたいと思ってます。 だけど、全長が純正より55mmくらいオーバーするみたいです。 カタログに装着後の全長が記載してあります。 この場合は、ちゃんとした検査場にて測定をしてもらうと、白ナンバーになる可能性が高いと思うのですが、本当のところはどうなのかなとおもい、質問をさせていただきました。 結構、大きなエアロをつけている車両をよくみますが、検査場にて測定をして「いないということなのでしょうか? 詳しくしりたいので、回答をよろしくお願いいたします。 制御盤(動力盤)・分電盤の換気計算について 専門の方、教えて下さい。 屋内の動力盤の換気計算上、壁掛け(壁設置)製品におきましては、その壁接触面は『放射放熱面積』及び『対流放熱面積』から除外として計算するのでしょうか? また、屋内コーナー盤などは背面は勿論、側面も壁(接触)のケースがあります。その場合はその2面(背面・接触側の側面)を除外として計算するのでしょか? 以上 タイヤを見分ける方法について質問です。 いつもお世話になっています。 今日も一点ご教示願います。 タイヤの見分け方を教えてもらいたいのです。見分けるべき対象のタイヤは、2つあり、どちらも同じメーカーの同じサイズの同じ年の製造のしかも同じような減り具合のタイヤです。 この2つのタイヤは現在ホイールから外された状態にしてあるのですが、最近までこの2つのうちの一つのタイヤをホイールをはめてスペアのタイヤとして使用していたのですが、タイヤの接地面に凸凹が出来てバランスが悪くなったので外したのですが、外した後にもう一つの同じ種類のタイヤと混同して置いてしまった結果、現在はどちらのタイヤが凸凹のタイヤだったのか判断がつかないのです。 それぞれのタイヤをまたホイールにはめて、空気を入れてみれば解決させられるとは思うのですが、できれば、ホイールにはめない状態でタイヤを見分けたいのですが、方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。 最近のSUV人気について こんにちは 最近内外問わず自動車メーカーはSUV(またはSUV風)というジャンルに力を注いでいるように見えます 新しく発表される車種に占めるSUVの割合が高くなっていて、それぞれに最新の技術をつぎ込んでいます 各社がそういう戦略をとるということはそれに見合うだけの需要もあるということだと思います でもこの10年で非舗装路や豪雪地帯が増えたわけではありません タイヤ代が高く燃費に優れないなど経済的ではない面もあります フロアの高い車は高齢者には向きません 同じだけのアイポイントだったらミニバンでも再現できますし、積載量でいえばミニバン・ステーションワゴンも変わりません なんだかSUVの悪口みたいになってしまいましたが (不快に思われたらすみません、その意図はありません) なにが言いたいかというと、SUV人気が急伸するだけの時代的背景はないと思うのです おそらくSUVを売り込みたいという意図があり、車に強いこだわりをもたない人たちがその戦略に納得しているから需要が伸びているのだと推測しているのですが では、その火付け役は誰だったのでしょう? 数ある車のなかでSUVというジャンルに目をつけたのはどのような理由からだったのでしょう? 街を歩いていてふと気になったので質問させてもらいました。 タイヤの側面の白字について教えてください。 たまに→http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50591436のようにタイヤの側面にメーカーやタイヤの種類などが白く塗られている物を見るのですが自分で塗るのでしょうか?それとも最初からですか? 同じメーカーで同じ種類なのに白いタイプと白くないタイプを見ます。 自分で塗る場合は何で塗るのですか?教えてください。 ボンネットの修理について 今日、事故を起こしてしまいました。 それで相手の車のスペアタイアに当たってしまい、ボンネットがゆがんでしまいました。 ちょうど自分の車が相手のスペアタイアの下に入ってしまい、ボンネットがつぶされた感じです。 それで前の方がつぶれてボンネットが開けられない状態で、運転席からみて右の真ん中あたりが盛り上がってしまった感じです。 TOYOTAのカローラのE-AE100なのですが(これを書いても無駄かもしれませんが)、修理にはいくらくらいかかるでしょうか? それと、交換の場合はいくらくらいになるのでしょうか? ヘッドライトなど他には問題はありませんでした。 タイヤ交換すべき? ほとんど車を乗らないのでよくわからないのですが、国産SUVに乗っているのですが、 新車から乗ってそろそろ8年半になります。 走行距離2万8千キロ、土日のどちらかに買い物に出かけるか、高速に乗って実家に帰るくらい しか乗っておらず、整備は2年に1回エンジンオイル交換くらいしかしていません。 で、タイヤも新車時から一度も交換していないのですが、特に乗っていて何か問題があるという 感じは全くしないのですが、タイヤって走行距離で交換するものなのですか? 溝はまだありますがタイヤの角(側面と溝のある面の間の角)に細かいヒビが増えてきています。 あと3年ほど前に後輪に小さな穴が開いてしまって(多分スタンドのバイトに針で開られた)2週間に1回くらいスタンドで空気を入れています。 でも特にパンクするほどでもなく高速に乗っても全く問題ありません。 こんな状態ですがタイヤ交換の目安は溝が無くなった段階で良いでしょうか? オーバーフェンダーの単価 車自体は未定ですが 1960~1973までの パブリカ カローラ コロナ ブルーバード サニー ベルリーナ カリーナ を考えています 下記 すごいアバウトですみません そこで オーバーフェンダーの叩き出し(塗装込み) オーバーフェンダー取り付け(塗装込み)を 考えています 取り付けそれにあうオーバーフェンダーってありますか? F10 R12 の予定です 仮にノーマルが175-70 13インチのホイールを 12Jにした場合引っ張りタイヤをはめる場合 14インチ又は15インチにした場合 タイヤのサイズ&扁平率はどれくらいが いいですか? オーバーフェンダーの叩き出しか取り付け(両方塗装込み)の 単価もお願いします 車種によって変わるには分かっています 専門家の回答をお願いします 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ご回答ありがとうございます。