• ベストアンサー

HSDPA方式のエリアって?

ソフトバンクの3Gエリアって他社より狭いと認識してます。 夏モデルが発表されてHSDPA方式である「3Gハイスピード」に対応したモデルもちらほら出てますが、対応エリアってどれくらいの範囲なんでしょうか?将来の為に取合えず対応しているだけなんでしょうか? ドコモもHSDPAもauのRev.Aもエリアが狭いから主流ではない。 ソフトバンクはそれ以下だと認識していたのですがソフトバンク頑張ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231576
noname#231576
回答No.1

サービスエリアはこちら http://mb.softbank.jp/mb/service_area/ http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/ で確認できますが、3Gハイスピード対応エリアは現時点では 『全国の政令指定都市および主要都市、首都圏/16号線内、 東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア』 という文字情報だけです。 http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/spec/highspeed/index.html エリアマップで確認できないので不親切ではありますね。 3Gハイスピードサービス開始の2006年10月当初は基地局3000局ほどで約70%の人口カバー率、昨日の発表会では8000局超えということですので、半年ほどで基地局は倍以上には増えています。 対応端末も3G全体からみればほんの一部ですので、まだまだこれからといったところですね。

noname#58705
質問者

お礼

ありがとうございます。 >まだまだこれからといったところですね。 そうですね。まずは3Gの安定が最優先ですね。 HSDPAもRev.Aもまだまだって事ですね・・・ 端末が対応してても土台が出来ていないのでは意味がない。

関連するQ&A