• 締切済み

どう対処するのがよいでしょうか?(長文です)

23歳、男性。 ただ今、多少面倒なことになってしまい、その対処法を ご教授頂きたく投稿しました。 先日、バイト先の友人S君から 同じバイト先のHさんに告白して振られた旨を告げられ、 さらに、S君が振られたことを知ったバイト先のリーダーが、 HさんとS君の仲を取り持とうとちょっかいを出してくる、 (リーダーがわざとS君・Hさんを誘ってファミレスに行ったり) と相談をうけました。 ここで問題なのが、実はこのHさんとリーダーが付き合っているということ。それはバイト先で秘密にしており、本人たちも徹底的に否定しているのですが、私は偶然Hさんのブログを見つけ、真実であることを知っていました。 前々から私は、Hさんの「リーダーのことなんて何とも思ってないです」「誰とも付き合ってないです」「また遊びに誘ってください」という態度に不満を持っていたのと、 (私もHさんに好意を持っていたので) リーダーがそれを隠してS君をおもちゃにしている現状を不憫に思い、 S君にブログのことをしゃべり、2人は付き合ってるから すっぱりあきらめるようにアドバイスしました。 その際にS君に、私がブログを知っていることを言うなよ、 と口止めはしたのですが…、どうもその後、S君は2人を我慢できずに問い詰めたらしく、つい先ほど、Hさんから 「私のブログを知っているという噂があるんですが」 というメールを受け取りました。 そこで、私は今後どう対処するのがよいでしょうか? Hさんには謝るべきなんでしょうか? ちなみに私は既にバイトを止めており、仕事上での支障はありません。 どうぞアドバイス等よろしくお願いします。

みんなの回答

  • maccoo
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.7

私だったら 「ブログの存在は偶然知りました。何も知らないS君がかわいそうだったので事実を伝えました。」 とだけ返信すると思います。 質問者さんはHさんと今後どうこうなりたいわけじゃないんですよね? もしそうならばもっと言い方を考える必要がありますが バイトも辞めて関わり合いがなくなるのですから深入りしないほうがいいです。 向こうからなんか言われても当たり障りの無い対応でいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189220
noname#189220
回答No.6

今の事態になったいきさつも話したらどうでしょうか? 発端は、付き合いを隠していた二人にあると思いますよ。 職場の人間関係を良くしておきたかったから隠していたのかもしれませんが、話していればS君も告白を考えたでしょうし…面倒にはならなかったと思います。 バイト先をやめておられるとのことですから、正直に話していいと思います。 「なんで話したんですか? S君も知らなければ余計に傷つかなくて済んだのに」のように言われたら、 あなたのブログを見て、リーダーとの関係を知り、相談されて、からかわれていると思い可愛そうになって話した。 友人として彼の事を思うと、話すべきだと判断した。 二人の仲を取りもとうとしたリーダーの行動はからかっていると捉えられても仕方ない。 隠していたことを公にしてしまったのは悪かったけれど、発端はリーダーとあなたの考え方ではありませんか? だいたいブログに隠しておきたいことを書きますか?などなど・・・ あまり言うと、逆にS君が可愛そうな気もしてきますが・・・ ここで質問者さんが知らないと答えたらS君一人が・・・ 失礼します。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumomocan
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.5

どっちがいいかはわかりませんが、私ならブログを知っていると言うと思います。 口止めしたのに言ってしまったS君もちょっと悪いけど、 S君はブログの件を質問者さんから聞いたと口が滑ってしまったのでしょうから、もしあなたが知らないと答えたらS君がウソをついたことになっちゃいますよね!? そもそも、ブログに書いてる=情報を公開している のですから、 知っているからって悪いことはないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

初めまして☆ nagisa99様には、何も問題ないと思います。 「ブログ」という、誰でも見れる所に書いてる人が悪いんです。 本当に秘密にしたいなら、誰でも目にすることの出来るネットに、 書かなければいい問題です。

nagisa99
質問者

お礼

では彼女にはメールで「知らない」と返したらいいのでしょうか? とりあえず、謝らないことには決めました。 回答ありがとうございます。 あと、これから回答して頂けるのであれば、彼女に対してどう返答したらいいかを教えていただけたら助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENEI
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.3

恋愛なんだから問い詰める意味があるんでしょうか? 知人は単なるストーカー行為ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.2

謝る必要はまったくないです。 「そんなこと知りません。」とシラを切り通しましょう。 それでもHがしつこかったり、S君から聞いたとか言ってきたら、 「知ってたらどうだって言うんですか?何か不都合な事でも?て、言うか、それは本当にあなたのブログだったんですね」 とでも、返しておけばいいのでは? もうすでにバイトもやめちゃってる訳だし、根本的に悪いのは向こうなんだから、堂々としてればいいと思いますよ。

nagisa99
質問者

お礼

謝る必要はないですか、何となく罪悪感があったのですが、 だいぶ気持ちが軽くなりました。 具体的な対処法まで挙げていただき、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tackline
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.1

ブログを知っていることに問題があるのですか?

nagisa99
質問者

お礼

確かに仰るとおり、ブログを公開している彼女が問題ですよね では彼女には「知らない」とメールで送るべきでしょうか? その辺りの対処法を含めて教えて頂けたら…。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A